旅行-交通(Traffic)
スタンプ大好き。しえるです。 こんなキャンペーンやってたの!?と期間ギリギリになって気がついたのが、このJRグループの『STATION STAMP(ステーションスタンプ)』。 railway150.jp WEBで位置情報を使って、全国あちこちのJRの特定駅に近づくと電子スタ…
L'Arc~en~Ciel 30th L'Anniversary TOUR @国立代々木競技場 第一体育館2021年12月22日(水) OPEN 16:00 / START 18:00 le-ciel.com ラルク30周年のラニバツアー見納め、大満喫してきました。 今年2021年は、私の大好きなバンド・L'Arc~en~Ciel(ラルクア…
もう年末なんだなぁ。しえるです。 久しぶりに東京丸の内に来たらイルミネーションなどクリスマスの装飾がキレイでした。 朝から晩までウェディングフォトを撮る人がたくさんいたり(ガチで累計10組以上いました)、ハリーポッターのコラボがやっていたり、…
西新井大師 五智山遍照院總持寺(ごちさん へんじょういん そうじじ) 住所:東京都足立区西新井1-15-1 TEL:03-3890-2345駐車場:団体大型バス(予約制・無料)5台、一般用はなしアクセス:東武大師線 大師前駅から徒歩約5分 ※2021年12月現在の情報です。最…
地下鉄コンコースを歩いていると江戸城の石垣が現れる東京メトロ南北線 市ケ谷駅 東京メトロ南北線 市ケ谷駅の構内コンコースは、歩いていると目を引く石垣が現れます。 これは南北線工事の際に江戸城外堀(そとぼり)の遺跡が出土したことから「江戸歴史散…
くじらの町として有名な和歌山県・太地駅で降りると、壁一面に広がる大胆な壁画に驚かされます。 この素敵な絵は、和歌山市生まれのイラストレーター:溝端秀章さんの手によって、「太地町に暮らす海の生きものたち」が描かれているのだそうです。 現在は新…
CORAZON CAFE(コラソンカフェ) 住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町630TEL:048-643-5256営業時間:7:00~22:30アクセス:JR大宮駅構内東口 ※2021年3月31日までは7:00~21:00までの営業となっています。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 www.lassoc…
三芳PA(上り線)Pasar(パサール)食の駅 住所:埼玉県入間郡三芳町大字上富2204 TEL:049-274-1103 営業時間:9:00~20:00 駐車場:大型118台/小型200台 アクセス:関越自動車道 三好パーキングエリア ※2021年3月現在の情報です。最新情報は公式サイト等を…
植物?虫?前衛的なパブリックアートが印象的な都営大江戸線 飯田橋駅 謎解きをするようになってから、身近な駅ってふだんあまり気にしていないけど、実は面白いところなんだと気がつきました。 今回取り上げる都営大江戸線 飯田橋駅は建築家の渡辺誠さんが…
横浜大さん橋国際客船ターミナル 住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 TEL:045-211-2304 アクセス:みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口から徒歩約7分 ※2021年2月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 osanbashi.jp 不思議な構造が…
港町って風情がありますね。しえるです。 横浜みなとみらいに新しく、日本初の都市型ロープウェイが今春から運行されるニュースをご存じでしょうか? 場所は、赤レンガ倉庫などのある新港地区と桜木町を繋ぐルートとして1998年に遊歩道として整備された「汽…
長篠設楽原PA(ながしのしたらがはらパーキングエリア) 住所:愛知県新城市富永住居田 電話番号: 0536-25-7710 駐車場:大型60台、小型65台 アクセス:新東名高速道路(下り) ※2021年1月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 sapa.c…
FPホーム’s自転車駐車場 住所:盛岡市盛岡駅前通11-11 TEL:019-622-0972 営業時間:6:00~20:30 休業日:12月31日~1月3日 設置台数:20台 利用対象:15歳以上(中学生除く) アクセス:JR盛岡駅から徒歩約5分 ※2020年11月現在の情報です。最新情報は公式サ…
京王多摩センター駅 住所:〒206-0033 東京都多摩市落合1 アクセス:京王相模原線 ※2020年11月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 www.puroland.jp 美麗島駅のようなステンドグラスが映えるサンリオピューロランド最寄り駅 サンリオ…
常磐道 友部SAで出会ったのがこちらの自販機。 茨城県の道の駅やサービスエリアでは、ご当地ヒーロー「時空戦士イバライガー」仕様の紙カップ自販機が展開されています。 ドリンクが注入されている間の液晶ビジョンには、イバライガーのPVが流れています。 T…
上信越自動車道横川サービスエリア(上り線) 荻野屋 住所:〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川字井戸入917 TEL: 027-395-3535 営業時間:11:00~21:00 全席禁煙 アクセス:上信越自動車道横川サービスエリア(上り線) ※2020年9月現在の情報です。最新情報は…
カモメと一緒に初島へ!高速船イル ド バカンス号の船旅 熱海港から高速船フェリーに乗って向かうことができるリゾートアイランドの初島。 約30分の船旅の道中では、船と一緒にカモメの大群がついてくる様子を展望デッキから楽しむことができます。 www.hats…
鬼押ハイウェー 住所:〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原711-1 TEL:TEL:0279-97-3123 www.princehotels.co.jp 鬼押ハイウェーのスキーゴンドラリフト料金所 鬼押ハイウェーとは、プリンスホテルが管理運営する長野県軽井沢町と群馬県嬬恋村三原を繋ぐ自動…
LA TERRE(ラ・テール)東京駅 エキュ-ト京葉ストリ-ト店 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1F 京葉ストリート内 TEL:03-3218-8017 営業時間:7:00~22:00 年中無休 席数:18席 全席禁煙 アクセス:JR東日本東京駅構内1F 京葉ストリー…
京都を走る「幸せの四つ葉タクシー」って知ってる? 京都市内を走る「ヤサカタクシー」は、京都で初めてタクシーを走らせた老舗会社の市内最多台数を誇るタクシーです。 目印は<安心・快適・信頼>の意味が込められた三つ葉のマーク。 その中でごくまれに四…
道の駅 中山盆地 住所:〒377-0702群馬県吾妻郡高山村大字中山2357-1 TEL:0279-63-2000 定休日:12~3月は毎月10日、4~11月は無休 アクセス:関越自動車道「渋川伊香保IC」または「沼田IC」から約30分、「月夜野IC」から約20分 ※2020年5月現在の情報です。…
PERK COFFEE(パークコーヒー) 住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 名古屋駅構内 新幹線上りホーム TEL:052-541-5556 営業時間:6:00~19:40 年中無休 アクセス:名古屋駅新幹線上り14・15番線ホーム ※2020年5月現在の情報です。最新情…
とちぎ発本日開店居酒屋新幹線 宇都宮駅の駅弁業者「松廼家(まつのや)」が2017年の栃木観光キャンペーンで販売していた駅弁です。宇都宮駅と大宮駅で販売されていました。 結構気に入っていたので、期間限定品と知ってショック。笑 宇都宮名物餃子、お肉、…
農ブランド 本店:愛知県名古屋市天白区植田西3-901 10:00~18:00 中部国際空港店:愛知県常滑市セントレア1-1 第1ターミナル 3階 出発ロビー 6:30~21:00 2020年3月現在の公式サイトを基にした情報です。最新情報は公式サイト等からご確認ください。 nou-br…
地下謎への招待状2019 @東京メトロ 期間:2019.10.15〜2020.2.16 難易度:★★ タイプ:周遊型 所要時間:約5時間 参加人数:2人 制作会社:SCRAP 成否:成功! realdgame.jp 今年も東京メトロをめぐりました 毎年恒例となってきている地下謎への招待状、 期…
B'z LIVE-GYM 2019 Whole lotta NEW LOVE @セキスイハイムスーパーアリーナ bz-vermillion.com B'zの新サポメンベーシストMohini deyに衝撃!! 稲葉さんの歌、言葉、姿勢が大好きで(もちろん見た目も笑)、気づけば初めて行ったGLORY DAYSから10年以上通…
下灘駅 皆様は下灘駅をご存知でしょうか? 上図のような映える写真が撮れる駅として有名なJR予讃線の駅なんです。 サッカー漫画「アオアシ」の主人公の故郷としても出ていましたね。 ってわけで実際に行ってまいりました。 雰囲気のある素敵な駅でしたが、ま…
鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙 @京王電鉄・都営地下鉄 期間:2019.1.11〜3.21 難易度:★★ タイプ:周遊型 公式想定所要時間:兄編3時間〜 男編3時間〜 解決編15分 所要時間:約10時間 参加人数:2人 参加費:無料 制作会社:タカラッシュ 成否:成功! blackla…
4種のデザイン電車制覇!和歌山電鐵 以前紹介したうめ星電車を有する和歌山電鐵。 4種類あるデザイン電車すべてに乗れたので、再びとなりますがご紹介します。 前回はニタマ駅長に会いに行きましたが、今回は寺社巡りをするために利用しました。 日前宮駅に…
地下謎への招待状2018 @東京メトロ 期間:2018.10.1〜2019.1.31 難易度:★★ タイプ:周遊型 所要時間:約6時間45分 参加人数:3人 制作会社:SCRAP 成否:成功! realdgame.jp 残りあと4日!メトロで東京再発見へ 今年も行ってまいりました。地下謎への招…