やっぱりメラルー顔がお気に入り。しえるです。 スト6音頭になる前が結構好きだったので、DEE JAYのエモートでしばらく遊んでましたw この記事では『ストリートファイター6』ワールドツアーの内容に触れていますのでご注意ください。 リンク 【スト6ワール…
マチエールさんかわいい。しえるです。 服屋のためにミアレシティを開拓してまわっています。 この先、あまり大きなネタバレは含まないよう心がけますが、『ポケモンレジェンズZ-A』の内容について触れているので、ネタバレを気にされる方はご注意ください。…
「お気持ち」「レシート」「杞憂民」「ママコメ」「パパコメ」とは?意味や特徴&具体例を最近配信を見始めた初心者やルールを守って楽しみたい方、BANされて悲しい方向けにまとめました。
ふかふかアルファかわいい。しえるです。 FF14 The k4senを見るようになったからFF14のネタバレは避けたいと思っていたのですが、今回の内容はどうやらモンハン特有のよう?と思えたので、進めてみることにしました。 『モンスターハンターワイルズ』の内容…
カッシーワはどこにでも現れますね。しえるです。 各地の馬宿だったり、シーカータワーの上だったり、行く先々に現れてビックリしますが、奏でてる曲がいいし、遠くからかすかに曲が聴こえてくる感じも好きです。 ただ、詩を聞いたら同じ内容だった時はちょ…
見た目が変わると新鮮な気持ち。しえるです。 顔をメラルーにしてからSAを放つのが楽しくなってきましたw リンク 【スト6ワールドツアー】メラルー顔で戦う姿が最近のお気に入り&ベガのミッションがおもしろかったです 【スト6ワールドツアー】メラルー顔…
「実におもしろい」「バカ野郎!そいつがルパンだ!」「見ろ!人がゴミのようだ」「40秒で支度しな」「悪いことすんなって言ってんじゃないの」など目にする機会の多いミームの元ネタを紹介します。
Switch1でも違和感なく楽しめてます。しえるです。 こんなすぐやるつもりはなかったんですけど、ちょっとイヤなことがあって自分の機嫌を取るために勢いでZ-Aを買ってしまいましたw 私はXYやアルセウス未プレイで、Z-Aの情報はポケモンプレゼンツの告知映像…
Z-Aも気になってはいます。しえるです。 最近やってるゲームがアクション要素が大きい物ばかりで、頭をそんなに使わず軽い気持ちでやれるゲームをやりたい気持ちになったので、葛葉くんの配信を見てもふもふ具合に惹かれていた『ポケットモンスターイーブイ…
ヴァイパーかっこよすぎて楽しみ。しえるです。 過去作を知らない私にとって、スト6のYear3が発表された時は「どなたですか?」ばかりであまりテンションが上がらなかったんですけど、サガットはおもしろくなってきたし、ヴァイパーはかっこよくて強そうだし…
万博には4回行きましたが、唯一事前の予約を取れたのがこのハンガリーパビリオンでした。 1番左の列がパビリオンに入りたい人たちの列、中央が予約が取れた人の待機列、右側がレストラン「ミシュカ」の入場列となっていました。 予約の時間が近くなったら中…
いきなり牛が4頭も現れてビックリ。しえるです。 ブレワイをプレイしていると、ティアキンではそこまで感じてなかったオブジェクトの描写のラグを感じる機会が多いと感じています。 『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキ…
行く前にパビリオンの様子をチラッと動画で見て興味が湧いたチュニジアパビリオンに行ってきました。 15分程度並んで入場することができました。 最初に流れてるマリオUSAのお面みたいなムービーが意味わからなすぎて、興味を持ったのがきっかけの1つだった…
Googleマップだと違う場所の写真が結構混ざっててややこしいですが、EXPO2025のフォトスポットは両脇にトイレがあって、トイレに行きやすくていい場所でした。 その他お世話になったトイレたち色々【大阪・関西万博2025】 その他お世話になったトイレたち色…
前回はファッションに焦点を当てたコモンズAの記事を書きましたが、それ以外にも気になるものがいっぱいあったので、今回はそちらをまとめてみようと思います。 イエメンとキルギスがお気に入りだったコモンズA館【大阪・関西万博2025】 イエメンとキルギス…
行く前から外観に惹かれていたアゼルバイジャンパビリオン。 特に私が事前情報で1番魅力に感じていたのが、パビリオンの入口です。 踊り子?の女性たちの人形がとても素敵だと思っていたので、近くで見られてよかったです。 www.youtube.com 曲が流れる中、…
気になってたバングラデシュパビリオンは通りかかったところ、すぐに入ることができました。 私が最初にバングラデシュを認識したのは、日本国旗の緑版かバングラデシュ人の同級生の存在のどちらかだったと思います。どっちが先だったんだろうなぁ。 スタン…
世の中に面白そうなものがありすぎて困ります。しえるです。 今は供給過多な時代だと感じますが、全部を自分ではやれないから人がプレイをしてる姿を見て一緒に楽しむことができるし、それでも時間をつくって自分でやりたいゲームにも出会えたりするので、ゲ…
前回、帰りの時間の関係でコモンズD館では最後のほうは駆け足で、後ろ髪を引かれながらとなってしまったのですが、2回目の訪問で、気になってたのに見れなかった部分を回ることができました。 説明とかをメモに撮ったほうがいいのはわかってるけど、疲労でな…
日中は長蛇の列であきらめていましたが、朝イチで行ったら列が短かったのでオーストリアパビリオンに行ってきました。 楽譜をモチーフにした螺旋デザインの外観がおもしろく、オーストリアの文字が入るよう写真撮りたいと思ってたけど、混み合っててポジショ…
当たりハズレもまた一興。しえるです。 万博では、おいしそうかどうかよりも「いったいどんな味なんだろう!?」と興味が湧いたものを中心に食べてまわりました。 コーヒーの飲み比べは思うようにできなかったですが、食べてみたいと思ったものの大半は体験…
ワイプが来た。しえるです。 本日18時からGTAのストリーマーサーバー「MAD TOWN」の新シーズンが始まります。 今回はLTKやFF14 The K4sen、SFLもあるので、自分がどれだけ見るか全然わからないですが、いったん参加者一覧はまとめてみようと思います。 様子…
何事もやってみないとわからないし、やることで良くしていける。しえるです。 初回の反省点を活かして、2回目の万博に臨みましたが、実際に取り入れてみてよかったこと、こうすればよかったと思ったことなどを振り返ってみました。 ciel-myworld.hatenablog.…
タイガーカラーのインパクトもきれい。しえるです。 eスポーツワールドカップ(EWC)でぷげらさんのサガットを見て以来、前よりサガットに興味が湧いています。 リンク 【スト6WT】トナメ報酬の経験値で一気に免許皆伝&謎の石 【スト6WT】トナメ報酬の経験…
初めてのコモンズB館に行ってきました。しえるです。 各国のかわいいファッションに出会えて、ほくほくでした。 ちなみに並んで3分くらいで入れました。 入場列を管理するお兄さんが「割り込むバカがいるから詰めて!」って言ってるのストレートすぎておもろ…
あまり並ばずに楽しんでるほうだと思います。しえるです。 これまで書いてきた万博記事へのリンクを、予約の有無、入場や購入にかかった時間視点でパビリオン・飲食などのジャンル別にまとめてみました。 記載した所要時間は写真の撮影時間からわかる範囲で…
真っ赤な曲線が特徴的のオマーンパビリオン。 見た目のおもしろさが気になって、外観だけでも見れたらいいなぁと思っていたパビリオンでした。 奥に進むとスタンプやカフェ・ショップの入口があります。 右手にカフェが見えたのですが、 まずは左手のショッ…
当時の新鮮な感想も貴重。しえるです。 ティアキンの時はあまりプレイ日記を書かなかったけど、これを書いてる間にも「そういえば次あれをやろうとしてたんだった」と気づくことがあるし、ブログに書いておくことで、間が空いても思い返せて助かるなぁとじわ…
何度か訪れたUAEパビリオンの隣にあるカタールパビリオンに行ってきました。 連れが予約のパビリオンに行ってしまい、特に何も考えずに歩いてたところ、なんだか列がマシそうに見えたので、ふらっと並んでみることにしました。 右側から入場し、左側から出て…
こちらはアゼルバイジャンパビリオンの裏、静けさの森にある《One water》トイレ6(F43)。水の循環をテーマにデザインされているそうです。 手前は出口になっていて、入るには壁面にある矢印(→→)のほうからとなっています。 基本は一方通行でぐるっと循環…
