テーマ別(Theme)-選択と集中
活用って難しいですよね。しえるです。 先月、Repezen Foxx(レペゼンフォックス)のDJ社長がLINEライブでファンクラブの話をしていました。 DMMと組んで、月550円でオンラインサロンを利用したアプリで気軽に見れるように取り組んでいるという話を聞いて、…
バイキングで他人の皿をあまり気にしていませんでした。しえるです。 たまたまテレビをつけたらテレビ千鳥の「一周だけバイキング!!」というものがやっていました。 本日スペシャルが放送されるので、前回のが再放送されていたようです。 www.youtube.com 私…
公開に勇気いる記事の前には軽いの挟みがち。しえるです。 何かちょっとしたモヤモヤがあるとき、気もそぞろになってしまい、いろんなものが中途半端になっていくことがあります。 そういう状態になってしまうと、あれもしなきゃ、これもしなきゃ…と焦ってい…
Nintendo Switchを買っちゃいました。しえるです。 新作モンハンが気になってSwitchやりたい欲が湧き始めていた私。 通販では売り切れ・価格高騰が続出していましたが、運よく地元の家電屋さんで、ほぼ最安値に近い形で販売されていたので、思わずゲットして…
大人になっても少女漫画読んでます。しえるです。 皆さんは『コレットは死ぬことにした』という漫画をご存じでしょうか? 『コレットは死ぬことにした』は幸村アルトさんが描く少女漫画で、2014年から花とゆめで連載されています。 以前、記事にもした『ベロ…
ずいぶん物を手放しやすい世の中になりました。しえるです。 今ってリサイクルショップや古本屋以外にも、フリマサイト、宅配買取、オークションサイト、地元掲示板など様々な手段がありますよね。 自分の中でこれまでたくさんの物を手放してきた経験から、…
「どうすれば自分が快適に過ごせる?」 なんとなく出てきたワードに深く考えさせられているしえるです。 人生を快適に過ごすために、自分に集中して、自分の理解に徹する。 人生を快適に過ごすために、自分に集中して、自分の理解に徹する。 「どうすれば自…
自分の変化にある日、突然気づく。しえるです。 家を片づけている時、いつもどおり動画を流そうとしたら、これまでと選択するものが変わっていることに気づきました。 今日はその気づきから得た、私の断捨離に対するモチベーションの保ち方と判断基準の移り…