ちっちゃい頃からずっと動物ばっか撮っています。しえるです。
小学生の頃からヨーロッパに行っても出会った動物の数を数えてスケッチメモしていたくらいで、多くは旅先で出会った動物たちの記憶や写真がセットで残っています。
湯布院観光で出会った三者三様の猫さんたち【黒猫感謝の日】
由布院駅から湯の坪街道へ向かう由布見通り。奥には由布岳が見えます。
この由布見通りでは黒猫さんに出会いました。
ちなみに今日8月17日は「黒猫感謝の日(Black Cat Appreciation Day)」なのだそうですよ。
2011年にWayne H. Morrisさんら兄妹が20歳になった黒猫のSinbadを記念して創設したのが始まりで、中世の魔女の使い魔や変身のイメージからか忌避(きひ)されやすく、不幸のジンクスにされたり、黒猫が引き取られる可能性が他の猫の半分だったりする状況を払拭(ふっしょく)したいという願いが込められているようです。
NATIONAL BLACK CAT APPRECIATION DAY - August 17, 2023 - National Today
首輪していたからどこかの子だったのかな、普通に通り過ぎる人たちと同じように歩いていましたねw
湯の坪街道沿いには「湯の坪横丁」という飲食や雑貨のお店が集まった複合施設があります。
湯の坪横丁では、毛の長いもふもふな猫さんが休んでいました。
この時は野蒜山荘(のびるさんそう)という温泉宿に泊まったのですが、到着したら先客がいてほっこりしました。