私の好きな場所

人生を明るく楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

埼玉最大のレジャー施設でホワイトタイガーやミーアキャットにくぎづけ:東武動物公園(埼玉県宮代町)


ブログランキング・にほんブログ村へ

RIMG0465

東武動物公園

住所:埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
TEL:0480-93-1200
営業時間:基本9:30~ 
休園日:元日、1月/火・水曜日、2月/火・水・木曜日、6月/水曜日
駐車場:西ゲート(動物園側)約3,000台

アクセス:東武スカイツリーライン伊勢崎線東武動物公園駅 西口から徒歩約10分、東北道蓮田ICから車で約15分

※2021年4月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。

www.tobuzoo.com

埼玉最大のレジャー施設でホワイトタイガーやミーアキャットにくぎづけ

埼玉にある2大動物園のうち、西の「埼玉県こども動物自然公園」は2度ほど取り上げてきましたが、今回は東の「東武動物公園」を取り上げてみようと思います。

ciel-myworld.hatenablog.com

RIMG0465

先月40周年を迎えた東武動物公園は、61haの広大な敷地の中で動物園・遊園地・プールなどを兼ね備えた総合レジャー施設です。

 

例年の大型連休は多い日で2万人が訪れていた東武動物公園ですが、今日現在~5/5(水)・5/8(土)・5/9(日)は新型コロナ対策として事前のWEB予約が必要であり、1日5,000人と入場制限がかけられています。

入場制限を始めた4/29(木)は、雨が降っていたのもあるとは思いますが、朝時点で約790人の予約にとどまっていたそうです。

イオン周辺は激しい渋滞、都内ナンバーも 変わらぬ光景 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

 

今回はそんな東武動物公園の動物園ゾーンの様子をお届けします。

アソビュー!で少しお得にチケットを事前購入することもできます。

どきどきストリート

IMG_5008

迫力あるアフリカゾウ

RIMG0483

シロクジャクは求愛合戦みたいな姿が見られました。

RIMG0494

羽が抜けたり折れたりとちょっとボロボロ気味な子が頑張ってアピールしているけど届かず、目の前でキレイな羽の子がいちゃついていて、少し切なくなってしまいました。。。

IMG_5065

IMG_5004

キャットワールド

RIMG0071

ネコ科の動物たちの集まるキャットワールド。

RIMG0591

私にとって東武公で1番のお目当てとなるのが、動物の中でも五本の指に入るくらい大好きなホワイトタイガー。

全世界で250頭あまり、国内では30頭ほどしかいないそうです。

RIMG0591

ホワイトタイガーの赤ちゃんを見るために行ったこともありました。 

RIMG0581

親子でくつろぐ姿になごみます。

RIMG0465

今はもう大きくなっているのかな?

RIMG0591

展示スペースは水の神殿をモチーフとしていてプールもあり、水にびくつく貴重な姿も見られました。

RIMG0465

ピンクの肉球

ハッ!!Σ(o゚д゚o)

ライオン舎では目の前で交尾始まってドキドキしちゃいました。笑

ハッ!!Σ(o゚д゚o)

IMG_5002

ミーアキャットは可愛らしすぎてついつい長居して眺めてしまいます。

でもこんな可愛いミーアキャットですが、実はマングースだったんですね。

猫科ではないですが、アフリカのサバンナの様子を再現するために、ライオンの隣にスペースが用意されたそうです。

IMG_4998

しっぽを使って上手に立っています。

IMG_5002

見つめ返されちゃいました。

ハッ!!Σ(o゚д゚o)

下に隠れていた子とも目が合っちゃいました。

ふれあい動物の森

RIMG0071

シープデッキでのんびり羊たちを眺めながら休憩を。 

RIMG0071

ヤギさんのアスレチックでは、頭上の橋を行き来するヤギたちが。

なんかヤギってドヤ顔に見えるんですよね。笑 

ほのぼのストリート

IMG_5016_

人間くさすぎるレッサーパンダにほのぼのしてしまいました。

リスザルの楽園

リスザルの楽園

コモンリスザルが自由に歩き回る、リスザルの楽園。

RIMG0084

IMG_5002

同じ室内にいるカピバラさんに乗っかったリスザルの姿を見れることも。

RIMG0084

シワコブサイチョウも同じケージ内に。

RIMG0084

オオサイチョウの存在感。

わくわくストリート

RIMG0551

ペンギンバスに二度見してしまいました。

バードドーム

RIMG0551

ホオジロカンムリヅルやショウジョウトキが歩き回っていました。 

RIMG0507

美脚のヘビクイワシ

わんこヴィレッジ

RIMG0507

わんこヴィレッジは別料金でわんこたちと触れ合える空間となっています。

犬たちを虜にする魔法の手を持ったヌシのようなお客さんがいて面白かったです。

 

現在は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、区切られたサークル内のわんこと触れ合う業態のわんこハウスとして営業しているようです。

RIMG0567_

人なつっこい子もいました。 

RIMG0566_

無防備に寝ちゃって可愛すぎです。

RIMG0551

荷物めっちゃ踏まれてたけど、全然許せちゃいますね。

にゃんこハウス

わんこヴィレッジ同様に別料金でねこちゃんたちと触れ合える空間ですが、現在は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、営業中止となっています。

RIMG0507

RIMG0551

私が猫派に心が揺れ始めたきっかけとなったのは、この東武動物公園とモンハンだと思っています。笑

アフリカサバンナ

RIMG0551

暑さのせいか、ダチョウが羽を浮かせていて立派な太ももが丸見えでした。

地図

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com


ブログランキング・にほんブログ村へ