次は絶対ペットOKの家に住みたい。しえるです。
最近、YouTuberの動画で見たいと思えるものがめっきり少なくなってしまいました。
そんな中、最近新たにハマっているのが、動物園や水族館が発信している動画チャンネルたちです。
こちらは家にいながらかわいい動物たちに癒されているだけで動物園に収益が行くとか、なんて素晴らしいのでしょう。
今日はそんな動物園などのお気に入りの動画たちを紹介します。
【最近のお気に入り】動物園・水族館によるかわいいアニマル動画に癒されています。
ノースサファリサッポロ
コツメカワウソ・アルルちゃんが初めての回転寿司に荒ぶる姿に笑いが止まりませんw
ミーアキャットの赤ちゃんってだけでもアツいのに、色々かわいすぎてたまりません。
おねえさんのべしゃりも上手w
ノースサファリサッポロは、東海オンエアやフィッシャーズの動画で見てずっと気になっていまして、行くタイミングを狙っている場所のひとつです。
鳥羽水族館
ふだんエサやり体験とかよりも、少しでも多くを見て回る方に時間を割いてきたのですが、こんなかわいい催促やおねだりがしてもらえるのかと思うと、今後はペース配分を改める必要がありそうです。
バケツで運ばれる姿がかわいすぎますし、餌を欲しがって手を伸ばす姿にほっこり笑ってしまいます。
ビーバーってあんまり見た記憶がないなぁと思ったら、全国20カ所以上の動物園等にいるにもかかわらず、私が行ったことあるのは東武動物公園だけでした。どおりで印象が薄いはずですね。
アドベンチャーワールド
パンダで何かと話題になるのは上野動物園ですが、個人的にはパンダと言えば真っ先に、世界屈指の繁殖数を誇る和歌山の白浜アドベンチャーワールドが浮かびます。
私はふだんあまりモーニングルーティン動画を見たことがないのですが、パンダのモーニングルーティンには興味津々で見入ってしまいました。
ドキュメンタリーな動画も見られて、とても貴重です。動画文化の発達って素晴らしいですね。
それにしてもチーターの赤ちゃん、かわいすぎます…!!!
アドベンチャーワールドに行ったのは子供の頃なので、また改めて遊びに行きたいです。
長崎バイオパーク
ヒカルくんや宮迫さんの動画見て行きたくなっちゃいました。
カメって嚙む力こんなに強いんですね。ビックリしました。
なぜかできた行列や乗りあげちゃうところが好きですw
ガメラが生まれるのも納得の怪獣みもあります。
番外編:さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun
最大6tの貯水槽を完備し研究用や水族館用にも寄贈するほどで、もはや水族館です。
どうぶつの森に反応する動画なども面白いです。いつか監修に入るかもしれませんね。笑
番外編:アルルのねこねこチャンネル
東海オンエアは相変わらず大好きな私ですが、リーダーてつやの飼うアメリカンショートヘア・アルルくんの猫チャンネルにも癒される日々です。
今、何よりも真っ先にチェックするチャンネルではないでしょうか。
夏の暑さにひんやりを求める姿がなんともかわいらしいです。