私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】突然ですが、ミリしら「ブレワイ」を始めました【ティアキンとの違い】


ブログランキング・にほんブログ村へ

2025082119330400_s

ふと思い立って。しえるです。

最近「ブレワイ」こと『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』をやってる人を見かけることが多く、なんか違うことをしたい気分だった私は、2026年1月30日に「2本でお得のニンテンドーカタログチケット」の終売が決まってるのもあり、ふらっと始めてしまいました。

ティアキンはいまだクリアしていませんが、地下のライネルにガン萎えしたまま操作を忘れかけてしまっているので、ブレワイで勘を取り戻していけるといいなぁなんて思ったりw

なお、2本目は名探偵ピカチュウポケモンスナップのどちらかにしようと考えています。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』の内容について触れていますので、ネタバレを知りたくない方はご注意ください。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】突然ですが、ミリしら「ブレワイ」を始めました【ティアキンとの違い】

ブレワイの事前知識は何一つありません

2025082119224100_s

ティアキンは釈迦さんが配信で始めたところを見て興味を持って始めましたが、ブレワイのほうは、それよりも昔にk4senさんが祠をやってるところを、何をやってるかもよくわからないままチラッと切り抜きで見ていたくらいなので、ブレワイについての知識はまったくありません。

覚えてるのはk4senさんが祠をクリアするタイムを視聴者と賭けていたことだけw

2025082119273600_s

ティアキンではプルアパッドという端末を使っていましたが、こちらではシーカーストーンなるものを使うみたいですね。

2025082119232100_s

ティアキンでは走るとジャンプのボタンを入れ換えられたのですが、ブレワイのオプションには見当たらず、若干困ってます。

2023060502575400_s

今までで慣れた操作ではできず、新しい操作に慣れなきゃいけないってことなのか……。

2025082119285800_s

宝箱開けるのにキックして痛がってるのおもしろいw

2025082119291500_s

開始数分ですが、古びたシャツをゲットし、YouTubeでチラッと目にしていたエビオさんの「ずっと上裸で約9時間越しに服をGETした」というサムネのヤバさを理解して面白かったですw

2025082119290700_s

久々のゼルダ、図でボタンを教えてくれるの助かりますね。

SwitchとXbox(箱コン)使っていて1番困るのは、それぞれで違う英字やボタン名がわからなくて混乱することなのでw

2025082119303800_s

服はばっちり着ましたw

イチからやるのが久しぶりで新鮮な気持ち

2025082119345000_s

このアイテム名が「???」なの懐かしいですね。

2025082119374200_s

地図にも何もない。

2025082119403900_s

他の機能は全部不明でわからないことだらけ!

2025082119470200_s

謎の遺物があちこちにあって、謎の古代のアイテムがどんどん手に入っていきます。

2025082119471300_s

わー、なんかありそう。

2025082119474300_s

高さにドキドキしながら

2025082119480300_s

屋根の上を伝うと、

2025082119481600_s

さすがに宝箱がありました。ここまで来てよかった~。

ブレワイの新しい文化に触れていく

2025082119543800_s

ブレワイの祠は雰囲気が全然違うんですね。

ciel-myworld.hatenablog.com

2025082120004200_s

ブレワイでも大きなタワーが出てきました。

2025082122193500_s

パラセールがなく、「ジャンプ」と「手を放す」しかできないので、地道に降りていくしかないのがエグいw

2025082122203300_s

スタミナも少ないのでちょっとずつ降りていくのですが、1回操作ミスって落下して、危うく死にかけましたw

BとXが逆な弊害が早速出ています……。

2025082122212200_s

このじいさん、パラセール持ってる……!!私も欲しい……!!

2025082122240000_s

祠のお宝とパラセールを交換してくれるという話に。

2025082122263800_s

さっき見た祠と違ってオレンジに光ってます。

2025082122270700_s

調べると光がオレンジから青に変わりました。

だから祠の未クリア・クリアはオレンジと青で表現されてたのね!

2025082122280600_s

シーカーストーン認証 アイテムの入力を開始します

中で調べていると、アイテムの入力が開始され始めました。

アイテムの入力とはなんだろう?

2025082122283000_s

「マグネキャッチ」というアイテムが追加されました。

2025082122285800_s

ブレワイにはブレワイの能力があるのね!アイテムという名前からは想像がつきませんでした。

2023060218384400_s

ティアキンとノリは似てるけど、ティアキンのようにローテート(回転)はできないようで地味にめんどいw

2025082222331400_s

2025082222380400_s

2025082221580900_s

祠をクリアしたあと、探索していると行く先々、どこにでもじいさんが現れすぎていて、本当に何者?すぎるw

とりあえずチュートリアルじいさんなんだなというのは伝わってきていて、このじいさんに会っていればティアキンはもっとスムーズに行けたんだろうなと感じることもぼちぼちあります。

ブレワイ→ティアキンとやるのが1番多いだろうから、同じ説明を繰り返すのは冗長になるだろうし、私が変な順番でやってるだけだから仕方ないけど、ティアキンでは最初、料理とかマジでわからんかったからなぁ~w

2025082222091300_s

また古代のアイテムが手に入る遺物?があると思ったら……

2025082222091900_s

なんか絶対ヤバイじゃんってレーザーが出てきて大慌て。

2025082222093300_s

遮蔽(しゃへい)に隠れながら撃てば削れることには気づいたけど、

2025082222101500_s

とんでもないレーザー食らって1回、早速初のゲームオーバーとなりましたw

目?に当てて、静かになった時に直接殴れるんじゃないかと思って近づいたら、思ってたよりなんもできなかった……。

2025082222123200_s

地道に頑張ってここまで削ったのですが、弓の矢が尽きてしまい、武器とかも投げてみたけど削りきれなくて、これ以上武器がなくなるとやばいってところまで来たので一旦ステイに。

2025082222542400_s

武器がないことにはどうにもならないので、一旦ファームを頑張ろうと思います。

ティアキンの操作性の向上を感じるところも

2025082315145900_s

アイテムや料理などがポーチという1つのメニューにまとめられていて、LR切り替えじゃなくて、Rスティック切り替えなのがすごくやりにくくて気持ち悪いですw

2023052917131600_s

ティアキンのLR切り替えはめっちゃ楽でいいですね。

ciel-myworld.hatenablog.com

2025082315144500_s

他にもこの画面で武器を捨てられなかったり、こういう形でアイテムショトカが使えなかったり、矢にアイテムをつけられなかったりと、できないことが結構あって、慣れずに戸惑っています。

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com


ブログランキング・にほんブログ村へ