ポケモンセンターメガトウキョー
住所:〒170-6002 東京都豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティ 専門店街アルパ 2F
TEL:03-5927-9290
営業時間:10:00~20:00(サンシャインシティ 専門店街アルパの営業時間に準ずる)
定休日:無休
駐車場:サンシャインパーキング(有料)
アクセス:東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩約3分
※上記は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。
池袋サンシャインシティに入る最大規模のポケセン旗艦店はとにかくポケモンだらけの幸せ空間
写真は2年前のものになりますが、池袋のサンシャインシティに入るポケセンに行ったら、ポケモンだらけの幸せ空間だったのでその時の様子を紹介します。
エスカレーターから早速
ポケモンセンターメガトウキョーは、池袋駅から見て専門店街アルパの1番奥側、ワールドインポートマートビル・ナンジャタウンの手前にあります。
専門店街アルパ最奥のエスカレーターに乗って2階へ向かうと近いです。
エスカレーターはコライドン、ミライドン、SV御三家にピカチュウたち、
最後はマスターボール。
通路からたくさんのポケモンたち
サンシャインシティの通路からポケモンがたくさんいてテンションが上がります。
こちらは御三家たちが大集合。
水辺のミジュマル。
後ろの植え込みもイーブイになってますね。
ピカチュウの植え込みも。
ワンパチたちはモンスターボールで遊んでるのかな?
池袋といえばイケフクロウがいますけど、こちらはモクロー広場なのだそうw
ピカチュウ、10万ボルトだ!
他にもまだまだポケモンたちがいるので、これだけでも見ていて飽きません。
他にもフォトスポットがいっぱい
ポケセンではミライドンがお出迎え。
SV御三家もいました。
以前の展示は剣盾やアルセウスだったりもしていたようで、ゲームの発売に合わせて入れ替わってるみたいですね。
Switchの2本でお得が販売終了する前に名探偵ピカチュウを始めたい。
天井がグレープアカデミー。
ポケセンの周りはイラストがたくさん。これは600族かな。
くつろぎブイズ。
これは格闘タイプか。
かわいさと不気味さが共存するゴーストタイプ。
かわいらしいフェアリータイプの中で、つい目を引くのがバリヤードw
ペイントするドーブルかわいい。
ポケモンの大きさと比較するんじゃなくて、マグショット形式。
フォトジェニックなホウオウの羽。
ポケセン以外にもポケモン関連施設がいろいろ
ピカチュウスイーツbyポケモンカフェはポケセン初のテイクアウト店。
かわいいし気になったけど、この時はおなかが空いてなかったので寄りませんでした。いつか行きたいな。
ダストダスのごみ箱w
「Pokémon GO Lab.」というポケGOのスペース。
ポケGOは黄が全然いないのと、手持ちがいっぱいなのがめんどくさくなってやめちゃったなぁ。万博ではやってたほうがより楽しめそうではありますが。
ちっちゃいカビゴンがおひるね中でかわいい。
店員さんがオレンジアカデミーの制服だ!
ガチャガチャもいろいろ。
その隣のピチューが目を引くキッズプレイスペースはかわいらしく、子どもたちも壁のパズルに夢中のようでした。