私の好きな場所

人生を明るく楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

【元気が出るゲーム配信】強くて面白い!CR所属ストリーマー・だるまいずごっどのオススメおもしろ動画


ブログランキング・にほんブログ村へ

daruma3

だるまさんの声とノリが大好き、無限釈迦編は私得。しえるです。

私はこのブログで大好きなストリーマー(配信者)である釈迦さんの話をちょくちょく出してきましたが、だるまいずごっどさんという方も同じくらい好きだったりします。

だるまさんは釈迦さんの配信とはまた違う面白さで、だるまさんの強さもさることながら、勝ってても負けていても楽しそうな姿にこちらも思わず笑ってしまい、いつも楽しい気分になっています。
今日はそんなだるまさんの魅力が詰まったおもしろ動画を紹介したいと思います。

【元気が出るゲーム配信】強くて面白い!CR所属ストリーマー・だるまいずごっどのオススメおもしろ動画

だるまいずごっどについて

だるまいずごっどさんはCrazy Raccoon(クレイジーラクーン:CR)所属のストリーマーで、元々はフォートナイト部門のプロプレーヤーでした。ふらんしすこさんと同期です。

元々プロゲーマーを目指していたわけではなく、フォートナイトのエンジョイ勢だっただるまさんの戦績や大会優勝経験などから勧誘されるようになったのがきっかけだったのだそうです。

名前について

「だるま」にちなんだ名前をいろいろ使っていた中で、「だるまいずごっど」という名前の時にたまたま知名度が上がって、そのまま落ち着いてしまったという話をあちこちで聞きます。

「丸太椅子最(まるたいすもっと)」「墨田ルマ(すみだるま)」の語呂合わせなど、ちょくちょくSteam名で遊ぶことがあり、ネーミングセンスが素晴らしいです。笑

謎多き存在

誕生日は1998年10月31日。

根本的な部分でのラインとかモラルなどのバランス感覚が素晴らしいと感じることが多くて、ふだんどんなにふざけていても大人だなぁと思います。

三重出身で、今は上京しています。メインクーン(猫)のすいちゃんは実家にいるようです。

汚部屋の住人らしく、シンクに流したメロンの種から芽が出ていたことも。笑
害虫のもとになるようなゴミはちゃんと?捨てているようですw

顔は一切出していなくて、オフラインイベントでもオンライン出演確定枠と言っても過言ではありません。
ただただ家の外に出たくないし、人にも会いたくないとのことで、配信者の集まりにも出ず、CRのオーナーおじじも会ったことがないくらいで、多くの時間を家で過ごしているという謎多き人ではあります。

飲み会などももれなく不参加確定のようなものですが、だるまさんグッズなどとの記念撮影はちょくちょく見かけて、あったけぇです。
ちなみにこちらの写真は、ふらんしすこさん、さささん、釈迦さん、だるまさん、トナカイトくん、じゃすぱーくん(写真の並び順)でRust公式鯖に行っていた時の打ち上げのもの。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Hey! Sɑy! JUMP(@heysayjump_official)がシェアした投稿

Hey! Sɑy! JUMPのインスタでだるまさんの服を着た知念くん(5枚目)が写っていたこともありましたw

カメラマン(知念)とCRストア行ってきた! - YouTube
(山田涼介くんのゲームチャンネル・LEOの遊び場には知念くんが登場することがあります。サムネで顔を隠されているのがだるまさん)

www.youtube.com

今ではいじりいじられの様子も見られますが、山田涼介くんとの初対面では距離を置こうと必死だっただるさかw
よく喋るのでわかりにくいですが、人見知りの緊張しいのようで、だるたま対談バトルの冒頭でも緊張で固くなっている様子が見られました。

不定期で配信のない時期が訪れますが、通常運転です。「便りないは良い便り」ですね。

何かがあったりなかったりというのは特に関係ない気持ちはわかる気がしますw
自分の気持ちやペースは大事ですし、発信する気持ちになれないから休止するのであって、SNSで休止を発信するのは休めていないですし、どれだけ休みが必要かなんて休んでみないとわからないものですね。

配信プラットフォーム

VALORANTやRust、エルデンリングなどはTwitch、モンハンやスプラトゥーン、ApexなどはYouTubeという風にゲームによってプラットフォームを使い分けているようで、Twitterで配信のお知らせをしています。

2022年7月18日にはYouTubeのチャンネル登録者数が100万人を突破しました。

人気コスプレイヤーえなこさんの限界オタクで、100万人記念のだるまコスに歓喜していました。

  • 鳩コメント=だるまさんの配信で起きたことを他の配信者のコメント欄に書き込むこと・だるまさん以外の配信のことをだるまさんのコメント欄に書き込むこと
  • だるまさんの配信に登場していない他の配信者の名前を出すこと
  • 上記に当てはまるコメントに対して注意すること
  • だるまさんが一緒にゲームしたり、だるまさんの話題が出たりしていない配信者のコメント欄でだるまさんの話をすること

これらはすべて迷惑行為なのでやめてほしいと呼びかけていますので、配信を楽しむうえでは注意したいところです。

ciel-myworld.hatenablog.com

切り抜きは2022年をもって一旦禁止のアナウンスがありました。

本家の動画が限られているので、切り抜きチャンネルでしか動画化されていない面白いシーンもたくさんあったりするのですが、この記事では本人公式チャンネルの動画を中心に、本人のところになかった場合は周りの配信者の動画があるものに絞って紹介していきたいと思います。

課金厨

www.youtube.com

だるまさんは課金厨で、特にオフでやっているメイプルストーリーは人には言えない額を課金に回しているそうです。

Rustでも息をするように課金して周りを驚かせ、Steam内で売ることができるからと、マスク1つ10万円という高額商品にまで手を出していました。
ちゃんと高いと理解して、全部だいたいの価格を把握しながら買ってるのウケますw

だるさか

同じCRのありさかさんと仲良しで「だるさか」コンビとして親しまれています。
CRカップApexのスクリムでは、本来3人で1チームの中、だるさかだけ2人チームだったのにチャンピオンを獲ってしまうなどめちゃくちゃですw

大妖怪

www.youtube.com

CRカップで優勝したチーム「卍百鬼夜行卍」のだるまさん(大妖怪ワビナシ)・ありさかさん(大妖怪ハミダシ)・なるせさん(大妖怪ワミダシ)の大妖怪トリオは、ローソンで明治とのコラボキャンペーンもありました。

無限釈迦編

youtu.be

最近は第4回CRカップVALO(ワンピックママ)、第1回CRカップOW2(ボドカの右)、THE DEFIERS(ヌチョパノグネ)、第1回Riot Games ONE x CRカップSpecial(Team No brain)と11月からずーっとだるまさんと釈迦さんが同じチームになり続けていて、もはや家族並みに一緒の時間を過ごしている「無限釈迦編」だと話題で、Twitterでトレンド入りまでしていました。

FPSなんでも強いだるまさん

First-Person Shooter、略してFPSと呼ばれる1人称視点で戦うシューティングゲームが得意なだるまさん。

AVAはスターオーバーウォッチグランドマスター、Apexはプレデター、VALOはイモータル……と、名だたるFPSはだいたい触れており、トップクラスのランクに到達してきたという実力の持ち主です。

1つのゲームに集中しないと無理なタイプで、特に大会イベントがあると他のゲームには触れなくなるそうです。

戦略立てていくというよりは、エイムで解決するタイプですw

フォートナイト

www.youtube.com

私はリアルタイムで見ていませんが、『フォートナイト』の元プロプレーヤーなだるまさん。
スクワッドモードで55キルし、アジア最多記録を更新もしています。

また、VanilLaさんとデュオカップでアジア1位になったことも。

www.youtube.com

フォトナでは「リブート」という復活システムがあるのですが、ありさかさん以外が全滅し、「ウチが産んだるさかい!!」ってリブートしにいく姿に笑いましたw

Apex

www.youtube.com

回線落ちが続出していた際、回線落ちコントが始まる卍百鬼夜行卍。大地讃頌はズルいですw

youtu.be

CRカップスクリムでは、1チーム3人のApexで、だるまさんとありさかさんだけ2人のみで参加することになったのですが、それでもチャンピオンを取ってしまうほどの破格な強さを見せていました。

VALORANT

youtu.be

第4回VALOのワンピックママで見せた、ラストのだるまさんACE締めもアツいし、それを見るコーチ・mittiiiさんの反応もアツかったです。

Rust

www.youtube.com

「だるまはティックさんに褒められたい」。
Sasatikkさんを「さささん」ではなく「ティックさん」と呼び、「これ取ってきたよ、褒めて褒めて!」って犬状態になっていた公式鯖Rust。

大人チームととガキチームに分かれてファーム対決をしていたのですが、釈迦さんのチクチク攻撃への返しが素晴らしかったですw

youtu.be

私がRustで1番ずっと笑っていたのがエモートじゃんけん。チョキが楽しくて仕方ありませんでしたw

笑いが止まりませんでしたw

先ほどRustのエモートじゃんけんを挙げましたが、だるまさんは勝っても負けても、ゲームが面白くてもつまらなくてもずっと楽しそうで、どのゲームもだるまさんのリアクションでより面白くなってしまいます。

スマブラ

youtu.be

こんなに陽気なスマブラは他に知りません。笑
日サロとアトムはめっちゃ笑いましたし、世界最強ロックマン使いのかめめさんの話をしていたら、本人が登場して戦うことになったのも面白かったです。

ちなみにFIGHT OF ANIMALSというクセの強い動物たちの格ゲーもめちゃくちゃ面白かったですw

マリオパーティ

www.youtube.com

だるまさんの1人でスタンプを使いながらのマリオパーティ(だるまさん対NPC3人)に周りがざわざわしていた一連もめちゃくちゃ笑ったのですが、ソロマリパを経て強くなっただるまさんがじゃすぱーくんをボコボコにするのもまた面白かったですw

スーパーバニーマン

www.youtube.com

『スーパーバニーマン』という手足の力だけでくるくる回りながらゴールを目指すゲームに、だるさかコンビで挑むのですが、途中に落ちているにんじんへの自我が激しく、本来協力ゲーなはずが蹴落とし合いになっていて、ヒィヒィ言いながら見ていましたw

イクラ

youtu.be

ありさかさん・らっだぁさん・鬱さんと一緒にエンダードラゴンというボスを倒しに行くことをゴールとして『マインクラフト』を始めたのですが、キツネやイルカに夢中で寄り道が止まらないだるまさん。
Rustのパンダの敷物やモンハンライズのヨツミワドウなど、何かしらのかわいいお気に入りを愛でて脱線する姿をよく目にします。笑

このエンドラを倒しに行くシリーズは他にも大量のピッグマンに追われたり、キツネと一緒に海へ出たりなどと、終始ずっと笑いっぱなしでしたw

アソビ大全

youtu.be

だるさか共に、豪運も、配信者としても、「持って」いて笑ってしまいますw
これは最後までマジですごかったですww


ブログランキング・にほんブログ村へ