スト6やりたくなりました。しえるです。
昔スト2、DOA、GGなど格ゲーに触ってはいましたがレバガチャだったので、格ゲーのことはよくわからないまま大人になった私。
6月9日に行われたREJECT FIGHT NIGHTは予定が合わなくて見ていなかったので、先日の「第1回 Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6」で初めて格ゲーのイベントをちゃんと見たのですが、以前より格ゲーの敷居が下がっているうえに、よくわからない私が見ても非常にアツく、面白い試合続きで楽しめました。
今回はそんなレベチで面白すぎた第1回スト6CRカップのことを備忘録としてまとめてみました。
ゲージの意味とかがわかっていればもっと状況が見えたんだろうな……と感じたので、ストリートファイター6の基本的な要素や用語は別記事にまとめています。
基礎系な話については結構頑張って調べたのですが、ガチ初心者なので勘違いなどあったら優しく教えていただけると幸いです。
同接のべ65万人以上!笑いあり涙ありであまりにも面白すぎた第1回CRカップスト6の備忘録&大会で生まれた語録メモ
第1回 Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6
2023年6月25日に日本のプロゲーミングチームCrazy Raccoon(クレイジーラクーン)による「第1回 Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6(クレイジーラクーンカップ ストリートファイター6)」が開催。
キャラクターは事前申告制、5対5のチーム戦で、6月21日~前日までがスクリム(練習試合)期間となっていました。
大将はプロゲーマーの方が担っていて、大将のコネで各チームとも豪華なトップクラスのコーチ陣が集まり、スクリムや本番ではそれぞれ手厚いコーチングを受けていました。
予選は総当たり戦のBO3+大将挑戦戦BO1、決勝は予選上位2チームによるBO5+大将挑戦戦BO1で行われ、ビーストチルドレンの優勝で幕を閉じました。
参加者20人ながら同時接続が合計65万人以上にも上り、これは歴代CRカップでも2位の記録だったのだそうです。
なんでVCT(FPSの大会)と日程被ってんだ…とは思いましたが、格ゲー大会イベント初観戦の私にとっても面白くて最高の大会でした!
参加チーム
()内には大会当日の操作タイプ・使用キャラ・ランクを記載しています。
チームA:ビーストチルドレン
- 先鋒:k4sen(モダンDJ / ゴールド3)
- 次鋒:叶(モダンキャミィ / プラチナ1)
- 中堅:葛葉(クラシックルーク / プラチナ4)
- 副将:関優太(クラシックマノン / プラチナ3)
- 大将:ウメハラ(クラシックケン / マスター)
※スクリム中に葛葉くんと関優太さんは中堅・副将を入れ換えました。
「頑張ります。」
略して「ビスチル」。
k4sen(かせん)さんは今作スト6が初めての格ゲー。おぼさんの少し後に始め、ほぼおぼ本田との対戦経験(約250戦、勝率約4%)しかないと言っても過言ではなく、直前にJPからザンギエフを挟みDJにキャラ変したばかりの状態でしたが、CRカップスクリム中での1日の成長速度がエグいことになっていました。
【Teamビースト格付け戦3】ウメハラの完璧な”鳥かご”と試合後の煽りで精神が崩壊してしまうk4sen「誰かぁ!出してください!」【ウメハラ】【梅原大吾】 - YouTube
【スト6】急成長したかせんをベタ褒めしながらボコり続けるウメハラ【ウメハラ】【梅原大吾】【スタヌ】【葛葉】【k4sen】【叶】 - YouTube
チームB:かZooの子
- 先鋒:戌神ころね(クラシックJP / ブロンズ1)
- 次鋒:赤見かるび(モダンマリーザ / ゴールド1)
- 中堅:SHAKA(クラシックマリーザ / プラチナ2)
- 副将:ドンピシャ(クラシックガイル / プラチナ2)
- 大将:かずのこ(クラシックキャミィ / マスター)
「頑張ります×5」
チーム名はにぎやかなメンバー(主に2人)で「かずのこ動物園」と言われたことと「推しの子」から来ています。
他の副将はOverwatchやフォートナイトのFPS元プロ勢な中で、唯一純粋なストリーマーで副将を務めたドンピシャさんでした。
戌神(いぬがみ)ころねさんは先鋒ですが、今年初めにスト5から入っていて、今大会のためにアケコンを新調した、先鋒で唯一のクラシック勢。
他視点から見ていると、大将かずのこさんのキャミィめちゃくちゃ強ぇー!!だったのですが、後から相当濃いキャラだと知って面白かったですw
CRカップ本番当日、色々仕込もうとする大将かずのこを見て爆笑する釈迦【ストリートファイター6】 - YouTube
チームC:ぎゃんぐたうん地方勢
- 先鋒:獅白ぼたん(モダンマリーザ / -)
- 次鋒:イブラヒム(モダンジュリ / プラチナ2)
- 中堅:けんき(クラシックリュウ / ゴールド5)
- 副将:だるまいずごっど(クラシックケン / マスター)
- 大将:どぐら(クラシックDJ / マスター)
「きばってこー!!」
獅白(ししろ)ぼたんさんは今回が初めての格ゲー。
だるまいずごっどさんは過去の対戦で葛葉くんやさささんを倒しすぎたせいか、ジュリ禁止となってしまったためにケンで参戦となり、ジュリを継いだイブラヒムさんにジュリを教えていました。
大将のどぐらさんはCRカップ当日にCrazy Raccoon加入が発表されました。
【お知らせ】Crazy Raccoon の『ストリートファイター部門』に加入しました - YouTube
チームD:保険適用外
「王道から外れた保険適用外なキャラの構成で、望みの薄い頭皮に希望の毛を生やし、目標を見る目は目頭切開のように見開き、志という鼻は高く持って努力で脂肪を吸引して、審美歯科のように美しく勝利します。」
おいこの化け物ばかり集められたチームモンスターズインクを応援しないやついないよなぁ?!
— わいわい(35) (@ABCDYY) 2023年6月20日
ぜってぇミッキーマウスチームには負けねえ!!!!! https://t.co/qnvl6zKUTP
使用キャラがブランカ、エドモンド本田、JP、ダルシム+おにやさんという見事にくせ者がそろったチーム。
おぼさんは今作スト6が初めての格ゲー、REJECTの大会でハイタニさんの教えを盾に相撲に目覚めてしまいました。
【ストリートファイター6】毎回タイミングが良すぎる通信エラーで回線抜きを疑われるさささんww【おぼ/ハイタニ/乾伸一郎】 - YouTube
チームDは一部メンバーがカプ婚夫婦でもあるふ~ど家に集まって、合宿が行われていました。
Fuudo家でプロを交えて練習!!初日から明らかに上手くなる合宿組【SF6】 - YouTube
コーチ参加者(五十音順)
aiai(あいあい)
イブラヒムくんのジュリの先生。
https://www.twitch.tv/aiaitomo_juri
ACQUA(あくあ)
広島TEAM iXA所属。さささんのJPの先生。
https://www.twitch.tv/acqua_0316
大須晶(おおすあきら)
eスポーツのフォトグラファー。k4senさんの先生。
ohsuakira-TV / 大須晶TV - YouTube
大谷
Burning Core所属。けんきさんのリュウの先生。立川さんは小学校からの同級生。
ガチくん
Good 8 Squad(G8S)所属。関優太さんのマノンの先生。
【スト6】CRカップに出る関さんに特別トレーニングしてみた - YouTube
https://www.twitch.tv/gachikun0423
小路KOG(こうじケイオージー)
AMATERASU所属。獅白ぼたんさんのマリーザ、だるまさんのマノン対策の先生。
https://www.twitch.tv/koujikog
コウセイ
Crew EGOISM所属。イブラヒムくんのジュリの先生。
こくじん
REJECT所属。おにやさんのケン、さささんのケン対策の先生。
https://www.twitch.tv/kokujintv
Shuto(シュート)
Saishunkan Sol 熊本所属。SHAKAさん・赤見かるびさんのマリーザの先生。
総師範KSK(そうしはんケイエスケイ)
けいすけさん。けんきさんのリュウの先生。
https://www.twitch.tv/soushihan0728
立川
Burning Core所属。大谷さんは小学校からの同級生。
鶏めし
Creative Gaming所属。ウメハラさんのダルシム対策のコーチ。
https://www.twitch.tv/cg_torimeshi
Nauman(ナウマン)
DetonatioN FocusMe所属。だるまさん・おにやさんのケンの先生。
なない
eスポーツキャスター。戌神ころねさんのJPの先生。
【#かZooの子】 CRカップ本番で練習の成果を出し切る弟子に感動するなない【スト6】 - YouTube
Nanai channel / なないちゃんねる - YouTube
Noble(ノーブル)
再度プロを目指す元プロプレーヤー。葛葉くんのルークの先生。
ハイタニ
REJECT所属。おぼさんのエドモンド本田を生み出した人。けんきさんのエドモンド本田対策、だるまさんのガイル対策の先生。
【スト6】CRカップへ向け特訓を積み、本田戦に自信をつけたけんきを破壊してしまうハイタニ【ハイタニ だるまいずごっど けんき ふり~だ】【SF6】【ストリートファイター6】 - YouTube
【スト6】思わずガチになってしまう!?覚醒しただるまいずごっどが強すぎてビビるハイタニ【ハイタニ だるまいずごっど】【CRカップ】【SF6】【ストリートファイター6】 - YouTube
https://www.twitch.tv/haitani0904
ハメコ。
吉本興業所属の格ゲーコメンテーター。k4senさんのDJ、関優太さんのJP対策の先生。LoL民でもあり、LoLのパッチノートの日本語訳もしているそう。
ひかる
エヴァ:e所属。マノン使い。おぼさんのルーク対策の先生。
https://www.twitch.tv/hikaru_shiftne
ひぐち
Saishunkan Sol 熊本所属。ドンピシャさんのガイルの先生。
【CRカップ】●●で使うべき!スト6で大切なドライブゲージの活用法をドンピシャさんに教えるプロゲーマーひぐち【SF6】 - YouTube
https://www.twitch.tv/higuchi2001
フェンリっち
CYCLOPS athlete gaming(CAG)所属。だるまさんのJP対策の先生。だるまさんはフェンさまのファンボでした。
【スト6】ファンだと言ってくれた「だるまいずごっど」にJP対策を教えるも成功体験を与えないフェンリっち - YouTube
https://www.twitch.tv/cag_fenritti
ぷげら
Good 8 Squad(G8S)所属。k4senさんのDJの先生。「家に大量のもやしが届く展開」などちょっと何言ってるかわからないことがあるw
https://www.twitch.tv/pugepino
ふり~だ
大会の実況解説やイベントMC。FPS界隈にもいるが、元々は格ゲーのプロプレーヤー。けんきさんのリュウの先生。
Bonchan(ボンちゃん)
Red Bull所属。葛葉くんのルークの先生。チャン・ボン老師と呼ばれている。
プロゲーマーボンちゃんProgamer Bonchan - YouTube
マゴ
https://www.twitch.tv/mago2dgod
水派(みずは)
魚群所属。叶さんのキャミィ対策の先生。
よっさん
ジュリ使い。イブラヒムくんのジュリの先生。
https://www.twitch.tv/yossann0209
Reiketsu
叶さんのキャミィの先生。
https://www.twitch.tv/reiketsuhidou
試合結果
- 先鋒戦 / 次鋒戦 / 中堅戦 / 副将戦 / 大将戦は勝つと1ポイント
- 副将以下の代表者1人が相手の大将に挑戦する大将挑戦戦は、挑戦者が勝った場合のみ3ポイント
予 選(BO3)
- ビーストチルドレン 3-2 かZooの子
先鋒2-1 次鋒1-2 中堅2-0 副将2-0 大将0-2
大将挑戦(BO1) :ウメハラ2-0ドンピシャ 関優太0-2かずのこ - ぎゃんぐたうん地方勢 3-2 保険適用外
先鋒0-2 次鋒2-0 中堅2-1 副将2-1 大将0-2
大将挑戦(BO1) :だるま1-2ふ~ど どぐら2-0Sasatikk - ビーストチルドレン 6-2 ぎゃんぐたうん地方勢
先鋒2-1 次鋒1-2 中堅2-1 副将1-2 大将2-1
大将挑戦(BO1):ウメハラ2-1だるま 関優太2-0どぐら(+3pt)
※関さんの大将挑戦戦は運営の案内不備により先に戦っていたところを中断となってしまい、協議のうえに状況再現での再戦となりました。 - かZooの子 0-5 保険適用外
先鋒1-2 次鋒1-2 中堅0-2 副将0-2 大将0-2
大将挑戦(BO1) :ドンピシャ0-2ふ~ど かずのこ2-0Sasatikk - ビーストチルドレン 2-3 保険適用外
先鋒0-2 次鋒2-0 中堅0-2 副将2-1 大将1-2
大将挑戦(BO1) :ウメハラ2-1Sasatikk 関優太0-2ふ~ど - ぎゃんぐたうん地方勢 3-2 かZooの子
先鋒1-2 次鋒2-1 中堅2-1 副将2-0 大将0-2
大将挑戦(BO1) :どぐら2-0ドンピシャ だるまいずごっど0-2かずのこ
決 勝(BO5)
- ビーストチルドレン 3-2 保険適用外
先鋒1-2 次鋒2-1 中堅2-1 副将2-2 大将2-2
大将挑戦(BO1) :関優太0-2ふ~ど ウメハラ2-1Sasatikk
CRカップスト6の名シーン動画
スクリムではおぼさんのエドモンド本田にボコボコに打ちのめされていたけんきさん。その後の練習をすべてエドモンド本田対策に注ぎ込み、見事おぼ本田に逆転勝利を決めてみせたのは激アツでした!
そしてあんなに感動的でリュウそのものだったのに、今後は追加キャラのラシードをやるという意志が固く、リュウをやめる気満々なのは草ですw
CRカップ直前に超特急でマスターランクまで駆け上がっただるまいずごっどさん。
私はだるさん視点でリアタイしていましたが、けんきさんの劇的勝利に感化され、唯一のマスターランクな副将としても負けられないの気持ち1つで接戦を乗り切り、強者のそろう副将戦を全勝してみせたのはカッコよすぎました。
だるさん1人で最大同接10万人はだいぶエグかったですねw
最初、チームで1人だけ普通の人認定されていたk4sen(かせん)さんですが、スクリムで目に見えてわかる急成長を見せ、大将のウメハラさんに「めちゃくちゃよくなってる」「向いてるな」とセンスを褒められるまでに。
チームメンバー3人から4人になったり、DJの人から名前を覚えられたりなど、ウメハラさんから認めてもらったくだりも面白かったですが、そんなk4senさんが初戦から2連続勝利でチームを勢いづけたのも、開幕2戦は負けてしまった叶(かなえ)さんがその後、連敗してしまったk4senさんの代わりに連勝をもぎ取るのも、支え合いを感じてアツかったです。
私はかるたマンガ『ちはやふる』の団体戦を思い出していましたが、先のだるまさんと言い、お互いに刺激を受けて1人1人が力を発揮し合うチーム戦の魅力が詰まっていますね。
優勝がかかった決勝の大将戦となったウメハラさん対ふ~どさんの試合は、試合中に葛葉くんも叫んでいたとおり「背水の逆転劇」と呼ばれる、今後語り継がれるであろう伝説の試合となりました。
BO5で先にふ~どさんが2戦を取り、3戦目も1ラウンドを取られ、2ラウンド目も体力が残り少ない劣勢に。
そこまで追い込まれてからのまくりで1ラウンド取り返し、そのままの勢いで3戦目・4戦目を獲得、5戦目はストレートで逆転大勝利で優勝を決めてしまいました。
格ゲーeスポーツ界をほとんど知らない私ですら名前を知っているパイオニアのウメハラさんの主人公すぎる大活躍で、展開がもうドラマ通り越して映画すぎましたw
実はこれは格ゲーファンにとってはもっと感慨深い流れで、「レッツゴージャスティン!」の歓声でも有名な2004年EVOのJustin春麗戦でドットからまくったウメハラケンの「背水の逆転劇」があり、そこからも度々同じような崖っぷちからの逆転勝利を魅せてきたからこそ、ここぞで決めた「令和の背水の逆転劇」は歴史の重みと王の貫禄をより強く感じる、アツい展開だったようです。
副将以下の1人が相手の大将とBO1する大将挑戦戦では、直前に伝説の熱戦をくり広げたばかりのウメハラさん相手に1戦取ったさささんも、心臓に毛が生えすぎていてすごかったですw
ビーストランキングで中堅と副将を交代することになったビスチルの葛葉(くずは)くんと関さん。
悔しさをにじませながらも潔く相手の強さを認めているのもいいし、スクリム前に時間がない中で唯一行ったのがマノン(関さん)対策で敵対策してないのも面白かったのですが、「大会が終わった後、128先お願いします」と言っていたのを実際、すぐに128先していたのも笑いましたw
Beastの名を懸け、葛葉と128先をする関優太【ストリートファイター6】 - YouTube
128先、10ラウンド コールド制
— 関優太(33) (@stylishnoob) 2023年6月30日
ガチの格付けに採用どうですか
Yuta the Beast 爆誕 pic.twitter.com/NYwL4gxyGp
再戦の結果は106戦目に48対58のコールドで決着が着き、再び関さんが勝利していました。マジで関さん、強くなりすぎです。笑
この128先10ラウンドコールド制を格ゲー勢が気に入ってやりたがっている様子も見受けられ、別ジャンルが混ざり合う面白さをこんな所にも感じます。
CRカップ界隈で生まれた言葉集
傍から聞くと謎すぎる、特にぷげらさんらによるk4senさんへのDJの教えから生まれた言葉は多々ありますが、他のプレーヤーたちがだんだんDJ以外の自キャラに応用していく様子も面白かったです。
CRカップより前に釈迦さんやおぼさんらがよく使っているのを聞く言葉やTGSCRカップ以降に生まれたものも混ぜてあります。
あつよる
DJのSA3サタデーナイト。「アツい夜が始まるぞォ」
アマゾンの川下り
ブランカのアマゾンリバーラン。
インフィニティノーブル
ルークの大パンキャンセル。葛葉くんが受けたNobleさんの教えで、対処を知らないと抜けられない。
エリンギパンチ
真上が弱いガイルのエリンギ頭の真ん中(エリンギの頂点)を小突くこと。だるまさんがハイタニさんに教えてもらったガイル対策。
置き石
スライディングなどリニアを止めるための技。線路に置き石されるとリニアが脱線してしまうので、石を置いてきたらチャカで対応。
おぎゃ
DJのダブルローリングソバット。撃つと「おぎゃあ!」と言っているように聞こえることから。実際には「オゥヤァー!」と言ってるのではないか?w
ガニ股
DJのしゃがみ姿。バーンアウト中の姿。
カマキリ
DJのソバット。弱パンチ→ソバットはコパカマ。
神
人とバッタを使い分けること。叶さんの「神に近い状態」発言から。
521(コニー)
けんきさんのこと。けんきさんのIDが名前+誕生日の「けんき521」なことから。
小噺(こばなし)
どぐらさんが話してくれる格ゲー界隈のネタ話。
錯視(さくし)
カマキリの昆虫ムーブと地下リニアの公共交通機関を織り交ぜること。ぷげらさんいわく、錯視によって相手は膝が震えだして、家じゅうの皿が割れ、後日割れた食器の請求書が届く。
サンクチュアリ
エドモンド本田のSA3千秋楽。Netflixの相撲ドラマ『サンクチュアリ -聖域-』から。
ジーコ
k4senさんのキャラ対に付き合ってくれたリスナー、若かりし頃のジーコ。
じゅんぺい
JPのこと。中町は無関係。
磁力
ドライブゲージ。リニア(ドライブラッシュ)を出すために必要。
人生平均ダメージ
参加イベント全体で見たとき、最大火力のコンボよりミスらないコンボのほうが平均ダメージが高い。最大ダメージ×成功率。ふ~どさんの教え。
成長痛
新しいことを覚えた時に混乱したり、上手くいかなくなったりすること。
第2形態
追い詰められたエドモンド本田はなりふり構わず「スーパー百貫落とし」というヒップドロップ(ケツ)を連発してくるようになる。どぐらさん談より。
タケコプター
DJのフライングパーティー。獅白ぼたんさんがそう呼んでいたことから。
だるま式
ケンの竜巻旋風脚で相打ちダウンさせること。
地下リニア
ラッシュ(リニア)からのしゃがみ中パンチ。体が大きい相手への対策。
チャカ
DJの画面端に追い込むドライブインパクト(ワイルドビート)。
茶番
DJのエアスラッシャーなど、リニアのような本命のためのつなぎの技。お茶を濁す。
バッタ
DJの膝蹴りジャンプ。まだバッタと聞いていなかった仲間からは「膝に鉄仕込んでる」と言われていましたw
ぱなこりん
パナシで無双するえなこりん。
ビーストランキング
ウメハラさんチーム内の序列決め。
【Teamビースト格付け戦1】初戦で葛葉と対戦したウメハラ、SAを全パリィしてからのKOを見せつけてしまう【ウメハラ】【梅原大吾】 - YouTube
人になる
バッタをやめること。
表情筋
試合開始直前のキャラのアップが対峙する画面では、方向キーで表情を変化させることができる。
ぷぅ
葛葉くんが発した釈迦さんへの名煽り「釈迦だぷぅ」から。
釈迦に「世界一うざい」と言わせた葛葉の煽りがこちら【ストリートファイターV】 - YouTube
閉店
バーンアウト状態。
マッサージ
DJのSA3サタデーナイト。
虫かご
バッタやクワガタなどの昆虫ムーブの封印。
野球
エドモンド本田をリュウの昇竜拳で打ち返すこと。けんきさんは、おぼ本田対策としてバッティングセンターで練習の日々を過ごしていました。
リニア
DJのドライブラッシュによる攻撃。
k4senさんへのぷげらさんの教えで、DJのラッシュ中は新幹線超えてリニア級の速さということから。
ぷげらさんいわく、これができると相手は「まな板の上の鯛(タイ)」。ちなみに正しいことわざは「俎板の鯉(まないたのこい)」。
リニア柔道
リニアからの投げ。
レールガン
リニアからのチャカ。
歴史を感じる
マリーザのSA3アポロウーサ。「歴史を感じたかい?」
関連記事