私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

レッサー・ユリィを始めとした数々の初来日の絵に惹き込まれました。「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜」


ブログランキング・にほんブログ村へ

東京丸の内

イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜 ― モネ、ルノワールゴッホ、ゴーガン

三菱一号館美術館(東京都千代田区
期間:2021.10.15〜2022.1.16
開館時間:10:00〜18:00
休館日:月曜日(10月25日・11月29日・12月27日・1月3日・1月10日は開館)と年末年始の12月31日・2022年1月1日

mimt.jp

レッサー・ユリィを始めとした数々の初来日の絵に惹き込まれました。

レッサー・ユリィの《夜のポツダム広場》という絵のサムネイルをネットで見かけて、気になって記事を観に行ったら豪華な面々の面白そうな美術展が開かれていることを知りました。

artexhibition.jp

日本で初めてのイスラエル博物館所蔵品の展覧という点も興味が湧きますし、三菱一号館美術館には行ったことがなかったので、これは行くしかない!と早速チケットを購入。

事前に日時指定券を買ったのですが、これは前売り券に該当しないようで、当日券価格なのかぁ…と若干モヤりました。苦笑

三菱一号館美術館

私は平日午前中に訪れて「展示室内は人が多くて窮屈な時もあるな」という印象だったのですが、午後になったら入場にずらりと行列ができていて、午前中の混雑はマシなほうだったのだと後になって気がつきました。

三菱一号館美術館

そういえば日本の美術館って撮影禁止が多いんでしたっけ。

最近は企画展に行くこともなかったので、すっかり忘れていました。

三菱一号館美術館

A4以上のトートバッグ・リュック・ビジネスバッグといった大きな荷物は持ち込み不可で、ロッカーに預けなければならないということだったので、小さめのバッグで行きました。

でも冬はコートとかあるから、素直に預けるでもよかったのかもしれませんね。

中は暖かく、コートを脱いで持ち歩いていたので少し邪魔になってしまいました。

東京丸の内

階段が素敵だなぁと思って見ていましたが、建物の雰囲気を楽しんでいたのは序盤終盤だけでしたね。

たくさんの見たことのない絵の数々に没頭して大満足ながらも、久しぶりの人の多さには少々疲れてしまいました。

 

先に書いた、レッサー・ユリィの《夜のポツダム広場》の現物は雨の夜、濡れる路面に映える光のきらめきが美しくて、ちっちゃなサムネに反応した私のセンサーGJ!と思いました。

ほかにも、ユリィの《赤い絨毯》や《冬のベルリン》もその場の空気感が伝わってくるような、とても惹き込まれる素晴らしい絵でした。

空のモヤモヤ感と地面の絵具の縦の動きと横の動きが印象的な方ですね。

あと《冬のベルリン》の木よりも高い電灯はでかすぎて気になってしまいましたw

 

買い物以外ではあまり口コミとか他人の反応を見ないので、話題になっていたことを今知ったのですが、納得の人気です。

artexhibition.jp

現物を見たあとだと、やっぱり写真ではあの惹き込まれる感覚ががくんと落ちてしまうものだと感じますね…。

当初、三菱一号館美術館側が日本では無名のユリィを展示希望リストから外していたのも、それでもイスラエル博物館側がゴリ押ししてきたのも、どちらもわかる気がします。

東京丸の内

展示室の1つは写真撮影可でした。

いくつか展示されていたモネの睡蓮の中で、この絵が1番好きだと感じたのですが、美術館内では展示を観るのに意識が行っていたので、帰ってから写真がブレていたことに気がついてしょんぼりしてしまいました。

三菱一号館美術館

ピサロの絵は色使いがキレイでした。

《テュイルリー宮庭園、午後の陽光》も空気感もよかったですし…

三菱一号館美術館

《エラニーの日没》の空も好きです。

あと色が美しいといえば、シニャックの点描画もキレイだったなぁ。。。

三菱一号館美術館

ゴッホの油絵ってもはや立体画ですねwこれはもうポピーが咲いていました。

三菱一号館美術館

グッズショップのStore 1894もにぎわっていました。

こういうところに来るたびに、絵の似合う家にしたいなぁって思います。

 

見た展示とは関係ないけど、ロートレックのバッグやノートがとてもオシャレでいいなぁと感じました。

ノートの中がレンガになっているのも面白くて惹かれたけど、もう他のノートゲットしちゃったんだよなぁ…もう少し早く出会えていたら買っていたかもでした…。

東京丸の内

三菱一号館美術館の建物の下部にあるのは窓でしょうか?床下換気口でしょうか?柵がかわいらしいのに生垣に隠れてしまっていてもったいない…。

美術館内で屋根の骨組みが見えるなど建物について紹介されているコーナーがありましたが、「三菱一号館美術館も英国大使館別荘記念公園で覚えたレンガの『イギリス積み』だ!」と気づいてちょっと楽しくなりました。

ciel-myworld.hatenablog.com

地図

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com


ブログランキング・にほんブログ村へ