VCR期間はゲーム全然できませんでした。しえるです。
反動でまた時間を作ってやっていますが、スト6やってると、できないことやわからないことは無限に出てきて、時間も体も足りませんw
思っていた何十倍もスト6が楽しくて、買ってよかったなぁと思います。
【スト6】ワールドツアー野良試合のヒュンバ軍団&バトルハブのジャイアントベガ討伐【SF6】
神前闘技場の野良試合再び
レベルが変わらなくてやば……と思ったけど、いったんいけるかどうか試してみることに。
お掃除ロボット軍団……??
次から次へとヒュンバがめっちゃ出てきます。
ただでさえ、A.K.I.の下段攻撃がよくわかってなくて困ってたのに、特にこの金のやつは近づくと逃げるし、普段はそのまま去っていくので扱いに苦戦していたやつで、今回もまた困っていたのですが、色々試してたらたまたま入れていたキンバリーの細工手裏剣が上手いことハマってくれました。
加久田さんはガードは硬いけどあまり動かないし、このM5400Vも近づかないと逃げないということは、その場にとどまってくれるので、遠くから細工手裏剣を投げるだけで食らってくれるのがわかってからは楽でしたw
本田スタイルの人はラシードスタイルでいけちゃいました。
1番苦戦したのがこのダルシムの人。
跳んだらやられるとわかってるのについ跳んでしまって、炎を食らっては抜けられなくて、めちゃくちゃアイテム使いました。
前回気になってたブランカちゃんは本人じゃありませんでしたw
ブランカ本人に比べたら隙だらけでした。
「GIANT ATTACK」でジャイアントベガ討伐
いつもと様子が違うバトルハブ。
中央にジャイアントベガが現れました。
どこで何ができるかわからなくて彷徨ったけど、ベガの足元に行くとワールドツアーのアバターバトルでSiNベガと戦えました。
VCR GTAでしばらくやっていなかったので間が空いてしまったスト6。
何も考えずに対戦に行ったらA.K.I.スタイルで、よくわからないままやられちゃいましたw
ワールドツアーの感覚的に、Lv70対Lv100はキツイかなと最初思ってたけど、ラシードにしたら倒せました。
こっちのダメージは思いのほか高いけど、ベガのダメージはワールドツアーみたいに強力ではなさそう。でもベガがわからなすぎて、苦しいは苦しい。
ベガと戦ったことはあるけど1回2回くらいのレベルで、ワールドツアーに今のところ出てきてないし、課金もしてないから使えないし、釈迦さんがベガやってたころの配信もあまり見てなかったので、ダブルニーくらいしか知らないんですよね。
ワールドツアーのアバターではあまり使わないようにしていたマノンで行ってみたところ、よく使う大コンボだと届かなかったけど、中攻撃のコンボで簡単に倒せることがわかりました。
リーチが長いし、ジャンプ中キックで一気に近づいて仕掛けられるし、引き中キックやロン・ポワンで対空落とせるし、ガードされてもア・テールで崩せるし、そこに中デガジェで追撃できるし、対CPUだから心置きなくハメられますw
マノンで投げてメダル溜めなくても勝てるもんなんだなぁ~。
ベガのSAがめっちゃすぐ溜まっては放たれるし、そもそもベガの技がわからなすぎるので何これ~となりながら負けるときもあるけど、勝ち方をつかめてきて勝率もいい感じ。
対戦で溜めたアタックポイントを波動拳にかえて、ジャイアントベガに当てて倒すレイドバトル的なものも。
ジャイアントベガに溜めたアタックポイントを当てると、ティアが上がって報酬が色々もらえるのですが、さっきの連勝でOutfit2カラーが見えてきました。
だったらもうちょい倒すかとやってたら間もなく、アバターバトルでもらえる1日の上限に達してしまったけど、お目当てのOutfit2カラーを1日で入手できました。
ついでにリュウのまねもんくんで少し練習。
まねもんくんと戦ってもアタックポイントが溜まったんですね。
しばらくプラチナまねもんくんに勝てなかったけど、久しぶりにやったら結構勝てて、プラチナ4になりました。相変わらず癖で跳んじゃうので、それをやめたいのが悩みどころ。
ラッシュを自然に出せるようになりたいけど、パリィやインパクトボタンの意識が偏っちゃうので、バランスよく使えるようになりたいですね。
RやLは指2本でやるべきなんだろうなと思うけど、手が小さいのもあってか指1本でいっぱいいっぱいなんですよね。
モンハンだと空いてる方の手で逆側のボタン押してたりしたけど、さすがに格ゲーでそれはできませんw
翌日も再びジャイアントベガ討伐へ。
前回の学びを得て、ひたすら中攻撃メイン、攻撃はパリィやガードで受け、やられた時はDリバーサル、いけそうな時はコマ投げやSAってやってるだけで10連勝できました。
ジャイアントベガ近くのベガを向いている筐体でSiNベガと通常のCPU対戦ができると知り、こちらも試してみました。
アドバンテージなしでやってみたところ、これまでLv6までしか戦ったことない私は、Lv8というCPUの強さにほぼ何もできず。
★5のアドバンテージ、攻撃ダメージ×5・SAゲージLv3・ドライブゲージ消費量20%・体力自動回復・強はさすがに強すぎましたw
ジャンプ中キックだけでHP1/4くらい消し飛んで、中コンボ全部当てたら倒せるのはえぐいですw
アドバンテージ★4の攻撃×3・SAゲージLv3・ドライブゲージ消費50%もめっちゃ強い。SA1アラベスクを当てるだけでHP半分くらい消し飛んでましたw
アドバンテージ★3の攻撃×2・SAゲージLv2・ドライブゲージ消費50%でも倒せました。こっちは中コンボ2回当てて倒せるって感じで、2ラウンド目は結構ギリギリでした。
アドバンテージ★2の攻撃×1.5・SAゲージLv1になると、コマ投げやSAを当てられると結構削れるけど、ジャストパリィやインパクト返しからSAをやられたり、コンボで何もさせてもらえなかったりするので、一気に難しくなりました。
1回だけ1ラウンドPを取れたのですが、その後Pで返されて、勝つまでには至りませんでした。
だんだんパリィで防げるようになったりはしたのですが、わ!防げた!って反応してしまい、次何するか決めてないから「次どうしよう?」となってる間にやられちゃいますね。苦笑
つい跳んでバッタになってしまうので地に足を着けたいのですが、バッタしてたおかげかジャンプで避けたり、相手の目の前に落ちて一旦避けてから攻撃してみたりっていうような動きはできるようになってきてたりします。
そんなでもまたPが出たりはしたのですが、2連続ラウンドを取るまではたどりつけません…。
あと少しのラウンドは何回もあったんですけど、その「あと少し」を削るのが遠くて何十連敗もし、結局期間内に倒せませんでした。
でもアドバンテージありとはいえ、Lv7を通り越していきなり初めてのLv8のCPUと戦ったにしては善戦できたんじゃないかということでよしとします。そのうち倒してやるからなー!
こんな感じでCPU戦やってたらアタックポイントめっちゃ溜まって、個人報酬全部もらえました。