即本採用おめでとうございます。しえるです。
昨年から釈迦さんが『グランド・セフト・オート(GTA)』のロールプレイサーバー「ストグラ」で川上として過ごすようになり、日々いろんな物語が生まれていましたが、今月に入って警察体験するべく新たに川中さんが生まれ、川中さんとして過ごす時間が増えています。
今回は川中さん視点で、警察で起こるネタを中心によく見かける言葉の意味や元ネタをまとめてみました。全部を見るのは大変だと思うので、何の話?と思った時の補完に使ってください。
この記事では釈迦さん以外の魂については触れず、川中さん視点で見知ったことだけで更新していく所存です*1。認識が間違ってたらやさしく教えてくださいませ。
ちなみにルール警察阻止のため、ストグラのルールは公開されていませんので、ここに書かれた内容はあくまで川中さん視点で見聞きししていた内容にすぎません。
GTA RPサーバー「ストグラ」の川中さん視点や警察界隈に出てくる単語の意味や元ネタをまとめてみました
- GTA RPサーバー「ストグラ」の川中さん視点や警察界隈に出てくる単語の意味や元ネタをまとめてみました
警察の方々
安倍霊明先輩。お祓いしてくれる。括約筋が緩みがち。無線報告の一人称が陰陽師。
銀行強盗犯に負け、犯人の要求で頭を丸め、禿野霊明(はげのれいめい)になっていた*2。
柑橘れもん
川中さんの後に入ってきた体験。犯人が水汲みに来る湖の中に潜伏して湖の精霊をやりたいと話しており、北署の素質を感じる。
駐屯所
ロスサントスの中部にある今は使われていない警察署。
ミコセン
神子田頼(みこだよう)先輩。白黒ハーフなパーカーに犬耳白髪の方。
黄金の世代
らだおさん、ミンドリーさん、皇帝さん。
川 中
銃が撃ちたくなった川上さんの2キャラ目、川中さん。42歳。忘れっぽい、こよなくタバコを愛する警察官を目指すべく、2024年3月9日にノリで来た。
神奈川で警察してたと話していたが、やっぱりよくないと思い直してこの話は秘密の話となり、他の国で警察していたと言うようになった。しかし、神奈川県警が広まりすぎていて手遅れそう。
ストグラで新たな人生を始める釈迦【GTA5】 - YouTube
犯罪が起こると「許せん…」「駆逐してやる!」と殺意高めに出動していく。鎮圧後は自分のキルレをよく気にしている。
2024年3月21日に4日間の体験を終え、翌22日には採用通知が届き、晴れて警察官・SWATとなりました。
「かわちゅう」*3「かわぞん」*4「おちゅんちゅん」*5「かわんちゅ」*6「かわかわ」*7などいろんな呼び方が日々増えていってる。
おちゅんちゅん
キモキモオさんに気に入られた川中さんは、おちゅんちゅんと呼ばれていた*8。
絡みいらん
前略プロフで恋人がいる人が書きがちだった。
川中さんは連絡先を誰とも交換していない。
金欠の世代
同期の人たちをあわせて「○○の世代」と呼ばれていることを知り、事件対応中の川中さんと佐々木さんが、ヘリの修理代53万が払えなくて慌てて降ろしに走ったことから「俺ら下手したらこのままいったら金欠の世代になっちゃう」という話に。
体験の給料が安いなど、どの新人も通る道では?と思っていたら、同じく同期のつよきそうさんが「ただ金欠の世代だとそれ、タイミングによりませんか?」とツッコんでくれましたw
セイウチ
SWATになる時にイメチェンし、ヘルメットNGのために着替え直してできたマスクコーデ。しゃべるとアゴが見え隠れする。らだお先輩と同じ鬼だと話していたが、ぴん子さんにセイウチと言われていた。川中さんは牙が動く姿を気に入っている*9。
賭博ファーム
賭博勝負を煽っては、場所代としての賭博罪の請求書を切って回る川中さん。
なっ!何をするだァーッゆるさんッ!
『ジョジョの奇妙な冒険 第1部』の1話目に登場するジョナサン・ジョースターの誤植セリフが元ネタ。
平泉
川中さんがダウンすると「痛いよぉ~」と平泉成化する。
山中
警察体験初日の無線挨拶で「体験の山中です。あ、川上…川中です」と盛大に間違えていたw
警察体験初日に致命的なミスを犯す釈迦【GTA5】 - YouTube
ライス川中
ジャック馬ウアー署長はカレーのルウなので、川中さんはライスになった。
6億ブラザーズ
賭場と化した警察署でチンチロ勝負に負けて6億の負債を抱えた文月なえさんと川中さん。-6億を挽回すべく、ねるぴ先輩に2人合わせて24奥のWチンチロ勝負をしかけ、ねるぴ先輩がまた一二三(ひふみ)を出して、窮地を脱することができ、+6億ブラザーズとなった。一連の展開がすごすぎましたw
警察の先輩文月なえと「とんでもない作戦」で6億の借金を完済するSHAKA【GTA5】 - YouTube
モラウ
川中さんの最初のモデル。HUNTER×HUNTERの登場人物。
滑ラーク(かつらーく)
デスマウンテンから転げ落ちたものの、地道に登って行き、結果として滑落ラークが刺さって神社まわりでギャングをせん滅した川中さん。
現場で滑落した結果、犯人の裏取りに成功する釈迦【GTA5】 - YouTube
どぶろっく
川中さんがSWAT仕様の格好になるべく、バラクラバなどに合わせて髪型やヒゲを変えていたら、知らないおっさんが生まれていて、どぶろっくの人にしか見えなくなっていました。ギター持てばさらにと話していたけど、基本歌うほうではある。
モラウの長髪を全ぞりしたため、よく「ぞった」と話している。
ナミビア
川中さんが平和を見守っているナミビアにあるナミブ砂漠の定点カメラ。
夜になるとちゃんとナイトビジョンになる。
オリックスはアンコモン、キリンやヒョウは推定SSR。
4月7日に観測したイボイノシシもティアが高そう。
これまでに確認した動物はオリックス*10、シマウマ、ゾウ、ヤマアラシ、ダチョウ、ヌー、イボイノシシ、スプリングボック*11、ジャッカル、ワライバト。
Namibia: Live stream in the Namib Desert - YouTube
すっかり日課となってきたところ、佐々木さん、神子田頼(みこだよう)さん、皇帝、伊藤ぺいんさんなど、ナミビアの虜になる者も増えてきており、ナミビアブームが起こりつつある*12。
いつも本署の入口すぐのテレビで見ているのだが、とうとう皇帝が「ナミビア前にいる」と言い始め、川中さんはナミビア博士やナミビア署設立を目指し始めました。
川中さんやミコセンが持つナミビアの地図はミンドリーさんが用意してくれました。
ミコセンはよく双眼鏡で観察し、オフでも見たり、行き方を調べたりするほどガチハマりしている。
ベヘリット
BMCでうさぎさんから押しつけられた、ネケニマスさんが産んだかもしれない卵。
元ネタは『ベルセルク』。手放しても持ち主の元へ返ってくる。
川中さんは、ベヘリットという呪物だと言っていろんな人に押しつけて回っている。
メシ食ってる場合じゃねぇっ!
川中さんがよく言ってるこのセリフは、「DS560円祭り」というヤフオクの手数料を浮かそうと小細工をしたら560円でDSLite本体を落札されてしまった転売ヤーの話を題材にしたマンガに出てくる1コマが元ネタ*13。
思いのほかDSLiteの相場が下がっていて悩む転売ヤーが妹たちのケンカを見て本体と付属品に分けて出品するアイデアを思いつき、「メシ食ってる場合じゃねぇっ!」と階段を駆け上がっている様子である。
さらにその前には、「笹食ってる場合じゃねぇ!!」という文字を添えたパンダが柵を急いで乗り越えているように見える写真が流行っている。
奇跡の世代
オルカさん、海老男さん、つぼ浦さん、花沢まるんさん。
北署
皇帝いわく「北署は頭がおかしいやつが集まる」、ジャック馬ウアー署長いわく「変態特性を持った者が集まる」と、このロスサントスでも北署はくせ者ぞろい。簡単にランクが上がり、下剋上が激しいよう。いろいろ言われているが、なんだかんだで優秀な人材が集まっている。
キモセン*14やなずぴさんが麻薬の取り締まりに力を入れていることから、北署=マトリのイメージが強いよう。
川中さんはキモセン署長と話していて北署希望が認められましたが、北署差別が続き、北署のヘイトが想像以上に高かったことに気づいてきました*15。
川中さんは話を聞いているうちに北署の浄化を目指すことに。
キモ先(キモせん)
キーモット先輩こと、北署のキーモットホームズ署長。
警察の体験に来た川中さんを不審者だと怪しんでいたが、そのままの流れで教えてくれることに。初日から銃の所持や武器庫の利用を認め、チェイスだけでなくユニオンにまで同行させられた川中さんは、いきなり犯人の駆逐に成功もしていた。
キーモット先輩が面倒を見た、だよさん、キミトスさん、ナタルさんなど体験警察官の多くがギャングになっており、「汚職警官の生みの親」と言われている。
心なきの影のふりをしたり、7時間張り込みの末に逮捕したりなど、本当にキモいこともやっているよう。
交通機動隊
スピード違反などを取り締まる。ボイラテンガリンさん1人で始まったが、今後人が増えていくことを見据えて名前は「隊」とした。ジャック馬ウアー署長は1人なのに隊?交通機動人だろうと不服そうであったw
最悪の世代
レッサンパンナさん、猪原(いばら)ローズさん、伊勢えびすさん、ベルモン・D・帝一さんなど。
佐々木
川中さんの2日遅れで体験に来た同期。ヘリが得意で、エアロダンシングやエースコンバットで鍛えた特殊な左手で操縦している。左手の操作感の話はだいたい何を言ってるかわからない*16。
2024年3月23日に無事採用され、ハイエナのマスクを被るようになった。
マトリに意欲高めで、2024年4月3日に北署配属を無線で報告。
キモセンが佐々木さんの活躍を知らず、1週間後にランク2昇格という約束になったが、その後マトリで大手柄を上げて翌日には昇格できた。
太陽
警察のニックス皇帝のこと。警察体験初日に無線で「ロスサントスの太陽出勤!」と皇帝が挨拶していたことから*17。
川中さんは「初めまして、よろしくお願いします太陽さん」と挨拶を返したが、スルーされる。
釈迦さんのコメント欄では皇帝がダウンすると「日没」と反応されている。
B型以外の血が混じるのを嫌うために恋人の条件は純潔のB型など過激な選民思想も目立っていたが、体験2日目にヘリで皇帝と行動を共にし、指揮能力の高さを目の当たりにすることに。川中さんがアジト屋上から狙撃して無双の活躍*18できたのも、皇帝が川中さんを屋上に配置したからこそだろう。
皇帝とのナイスタッグな追跡劇は切り抜きでは全カットされていたので、Twitch*19でぜひ。
皇帝の着信音*20は誰が作ったのかすぐに想像がつくw
チンチロがだいぶ強い*21。
皆で押収したバンから花を移動させていた時、荷物が多くてほとんど持てず、20個ずつしか運べていない人がいて、川中さんはちりつもだとフォローしようとしたが、皇帝は「塵は塵だよ」*22と切り捨てていたw
一人称は皇帝か我(われ)。
ずっとモヒカンだったが、頭のボツボツが嫌だったみたいで、髪をおろしてイメチェンしていました。女性陣には不評のよう。
実はスロカスだったことが判明*23。
イギリスの上辺りにある国の皇帝だったが、パチスロにハマって革命を起こされてロスサントスに来たのだとかw
座れさえすれば引きは強いけど、抽選に弱いのだそうw
鷹(タカ)さん
先輩の鷹山トシアキさん。北署の副署長。頭が鷹。車に詳しい。
佐々木くんにだけやけに厳しく、昭和の体育会系パイセンになる*24w
特殊刑事課
文月なえさん(江戸時代の殿)など。
マトリ
麻薬取締の略で、キーモット先輩、竹井勝痔(しょうじ)さん、なずぴさんなど、薬物関連の検挙に力を入れる警察官たち。
佐々木さんは当初からマトリに意欲的で、川中さんもマトリの楽しさに目覚め始めている。
青花(あおはな/あおばな)
違法薬物がつくれるMEGALOFLOWER。
北署三銃士
薬物をつくる場所をパトロールのうえ大検挙し、牢屋で「きたしょさんずーしがきたよぉ」と名乗っていたキモセン・川中さん・佐々木さんたち。
南署
竹井勝痔(しょうじ)さんやボイラテンガリンさんらが所属している。署長は赤城煉(あかぎれん)さん。南署は市民に寄り添うタイプらしい。
建物前には「SOUTH S.G.P.D.」のエンブレム以外に大きく「南署」と書かれている。
よわきそう
川中さんの同期。ダウンすると、つよきそうに人格や見た目が変わる。車の運転がめっちゃ上手い。
つよきくんいわく、よわきくんはつよきくんの存在を知らず「よわきの前でつよきの話をしないでほしい」と説明が入る。
ギャング
この街では半グレが大型犯罪をしようとするとギャングからにらまれてしまうそうで、大型犯罪に手を出すのはギャングだけのよう。
最近、ピンクの服でそろえた犯罪者も見かけるようになってきた。
IRiS(アイリス)
車が多く、撃ち合いの強い紫のギャング。2024年に解散した。
anbrella(餡ブレラ:あんぶれら)
赤いギャング。人数多くカバー厚めとの鷹さん談。
T.M.Revolutionやターミネーターなど、たまにコスプレの日があるみたい。
なんのことかわからないけどCRおめでとうございます*25。
ALLIN(オールイン)
好戦的な白黒のギャング。
コンセル
concellge(コンセルジュ)という黄色のギャング。ボスのハクナツメさんは元警察。2024年に解散した。
ピンクのギャング。
青いギャング。大型犯罪をすることもあるようだ。グッバイカンパニーではない。
NO LIMIT(ノーリミット)
ヘリが多くてめっちゃ仲間を助けにくるオレンジのギャング。ノーリミ。
麻陀羅組(まだらぐみ)
タラちゃんらのギャング。皇帝は100円で市長にアジトを教えてもらった。
MOZU(モズ)
黒いギャング。ボスはヴァン・ダーマーさんで永久指名手配犯。
川中さんに捕まえられると「やですぅ。やだやだ!」*26とか「私撃ってないもん!」*27などと、なぜか甘えん坊なボスである。
高校
警察に受かった初日、ユニオンヘイストに向かった川中さんがグレネードで自爆してしまった際、「まさか俺が投げたグレネード、バットで打ち返してくるとはなぁ。MOZUって野球うまいんだな」とつぶやいた*28ことから「MOZU高校」となり、ギャングが「高校」をつけて呼ばれたりするように。
緊急通知
ダウンした時にだけ出せる緊急ボタンによる通知。
画面右側に通知が流れ、地図上のピンに円が広がる形でシグナルが表示される。
押された回数によって、自分のダウン状況を知らせるのに使われている。
ちなみに地図上のピンは青が警察、黄色が救急、赤がダウン者で、ピンに合わせると誰か右側の名称一覧でわかるようになっている。
1ピン
緊急通知を1回出した時は、自分はダウンしているが、周りに危険はないという意味。救急隊が近づいても大丈夫とか、事故などで緊急性はないことを知らせている。
「いちピン」「いっピン」「ワンピン」などといろんな言い方されているのを耳にします。
2ピン
緊急通知が2回出された時は、倒れた場所の近くにダウンしている犯人がいて、来れば犯人を検挙できる状態を意味する。
3ピン
緊急通知が3回出された時は、倒れた場所の近くに動ける犯人がいて危険なことを意味する。
報告連打
緊急通知が連打された時は、周りに犯人がいっぱいいて敵が迫っていることを示す。
ヘリコプター関連
高度
スピードの横にあるメーターの数字。ALT=altitude(アルティテュード)。
サーマル
熱を検知して温度を色で表すカメラ。
シースパ
シースパローの略。着水できるスパロー。水に浮かべるようフロートがついた大きな脚が特徴的。
スパロー
後ろ側の骨組みがむき出しになったヘリコプター。
トンボ
ヘリがいっぱい飛び交って空中バトルを展開してる様子がよくトンボに例えられます。
ナイトビジョン
暗視モード。夜で暗くても見やすい。
ブレードキル
ヘリコプター上部の回転するブレードに相手を巻き込むこと。
フロガー
丸みを帯びたボディで、尾翼にダクテッドファンと呼ばれるプロペラがついたヘリコプター。
ヴォリトー
スピード・上昇ともに速いスーパーヴォリトー。やわいけどワロタよりは堅いのでアタックはできる。
マーベリック
サーマルが使えるヘリコプター。
豆ヘリ
1人用の小さなヘリ、ハボック。
ローズ筋
キーバインドを改良したキーマウ。操縦のしやすさが評判で、設定資料も出回っている。
ヘリ免許取得時、免許センターのパヌキち(パキち)さんに片手だけで運転できるやりやすい設定があることを教えてもらう。
就職初日、鷹さんに勧められて川中さんもローズ筋のトレーニングを始め、2日目にはローズ式を考案した猪原ローズさん当人に出会いました。
川中さんはローズ筋に配列を変えたことをよく「遺伝子組換え」と言っている。
ロックオン
ヘリコプターの機能で、乗り物を一定時間、左側のメーターを満タンになるまで×(レティクル)で捕捉し続けると、捉えた乗り物を自動追尾でき、車種やナンバープレートも確認できる。
ワロタ
高速ヘリの「速すぎワロタ号」。300km/hを超えることもあるくらい速いけど耐久はもろい。紙装甲すぎるので基本は追跡用。
その他乗り物関連
コメサファ
警察車両最速のコメットサファリ。
オフロードでもスピード変わらなすぎて滑りやすい。
デヴェステ
デヴェステ・エイトという車種。タイヤを覆い隠すようなボディが特徴的。
ポリス・プレデターという警察のボート。
ランポ
マトリの現場でよく見るバン。
ロングフィン
ロングフィン・パワーボート。4人乗り。
犯罪関連
横取り
犯罪中の現場に別のギャングが来て、奪おうとしてくること。
アーティ【MAP】
南にあるコンテナの並ぶ倉庫から金品を盗るアーティファクト強盗。稀にアティファと呼ぶ人も見かける。
地図は番地などで道路とかよく見えないから大まかです。位置関係の参考までに。
川中さんは体験初日に鷹さんと座学し、2日目で皇帝に初同行*29。アジトまで追跡し無双していた。
青看板
10060の小さいほうの建物。屋根の上に大きな青い看板がある。
穴開き倉庫(あなあきそうこ)
10060の天井に四角い穴が連なって開いている倉庫。
2連倉庫(船着き)
10059、屋根が2つ連なった倉庫。隣のドックに船がいる。屋根にOCEAN STOREと書かれている。
メイン倉庫
10058、DOCK END FREIGHTと屋根に書かれた中央の倉庫。中にコンテナがたくさん並ぶ。
右倉庫
10046、海側を正面にしてメイン倉庫の右手にある縦長の倉庫。本署から向かった時、右側にあることが由来。屋根にOCEAN BOATと書いてある。
46倉庫(よんろくそうこ)
10046にある倉庫。LOS SANTOS MARINEと書かれている。人によって認識が違う場合がある。
駅
10057、メイン倉庫の向かいにあるところ。
高速
上に倉庫一帯を見渡せる高速道路が架かっている。
道路
倉庫一帯前を通る下の道路。
高速下
高速出口(降り口)。降りた先にビッグ鈴木が広がる。
ビッグ鈴木
高速下を出た先のエリア一体。BIG SUZUKIさんのガレージがあることから。
ボブキャ橋(ばし)
ボブキャットに向かう最中にある4車線の橋。
緑橋(みどりばし)
アーティファクト付近にある緑色の大きな橋。Signal Street Bridge。警察署からの最短ルートである。付近のエリアを含む場合もある。
違法ダイビング
ロケランの素材が取れるそう。
カジノ
カジノ強盗。警備が薄くなる曜日が決まっている。
客船(きゃくせん)
西海岸沖の客船強盗。
川中さんは体験に入る前、竹井勝痔(しょうじ)さんに見学に連れて行ってもらった*30。
チューブ
酸素ボンベを使うのに必要なチューブ。
ボイラー
船尾から上がってすぐにある部屋。
ジャグジー
ボイラー横の階段を上がった先のジャグジーがあるエリア一帯。
船長室
最上階の部屋。廊下の窓から抜かれることも。
ヘリポ
3階にあるヘリポート。
左通路
船尾から船首に向かう時、左手にある通路。外側から見える左舷側の通路。
最強部屋
船首につながる部屋。船尾左舷側からの入口付近に動物の彫像がある。
この街でも屈指の強さを誇るポジションで、警察は左通路から様子を窺うことが多い。
最強と略されることもある。
軍事(ぐんじ)
5005の先にある軍事施設からサーマイトを奪う軍事物資強盗。「ぐんじぶ」と呼ぶ人もいる。
川中さんは体験初日からジャック馬ウアー署長に同行。
店舗(てんぽ)
店舗強盗。この世界でもコンビニ店員はボブと呼ばれているよう。
川中さんの初めての逮捕は体験初日のコンビニ強盗犯*31でした。
パシ【MAP】
パシフィック銀行強盗。警備が薄くなる曜日が決まっている。
川中さんは体験4日目に初対応。
1階の一部のドアは犯人側がテルミットを使うことで開き、サイドのドアは警察側の権限で開けられる。
シアター
7123。向かいにある水着の看板がかかった建物。
室外機
屋上にある室外機。
ダブドア
ダブルドア(両開きの扉)。銀行の屋上にある。
西ビル
7089。パシフィック銀行の西側の隣にあるビル。
花壇
正面から入ってすぐの部屋にある花壇。裏に犯人が隠れがち。正面の入口は撃つとドアが開く。
右階段
正面入り口から入って次にある大広間の右手にある白い階段。
パレト
パレト銀行強盗。北側にある。
川中さんは採用された初日に初めて遭遇しました。
飛行場
ジャンボジェットの金品を盗む。
メイン倉庫
入口から入って左手にある大きな格納庫(ハンガー)。ジェット機を見下ろせる位置にある。屋上にはDEVIN WESTONと書かれた文字看板があって、心なきがいる。
ブースティング
S・Aクラスの高級車窃盗。
独特なアラームと共に「Vehicle boost in progre…」という通知が流れる。
プリズンブレイク
脱獄のことだが、今はもっぱら刑務所で補てん部屋に行ってしまったというのがほとんど。
ボブキャ
武器を盗むボブキャットヘイスト。地図上のピンで「警察からの警告 - Bobcat Heist」と表示されるため、他の犯罪に比べて発生がわかりにくい。
川中さんは体験2日目に駆けつけ、たまたま登った先にちょうど強ポジがあって1人ダウンさせる活躍をしていた*32。
ユニオン
地下の金庫室を襲撃するユニオンヘイスト。「ユニヘ」と略する人も。
川中さんは体験初日からキモ先に同行*33。
頭出し
カジノ側の下り坂を上がった先にある、相手が頭1個出して撃ってくるのを狙うポジション*34。頭1個ポジ。
大穴上
金庫のあるエリアの天井に大きな穴が開いていて、その上のところ。
高速側
高速道路沿いの金庫室へ通じるトンネル。入り口にはバリケードが並んでいる。
金庫前
金庫室の前に広がるエリア。穴の下部分。
チューブ
金庫に通じるトンネル。
トイレ
穴上の仮設トイレ。木材のところにある仮設トイレは木材に含まれる。
骨組み
大穴上にある白い立方体の枠組み。
木材(材木)
チューブを出たところにある木材が積み置かれているところ。最近のメタ。
四つ叉(よつまた)
地下道で4つに分かれたところ。
参考:ロスサントスの大まかなマップ
よく出てくる場所のだいたいの位置関係です。
その他警察業務関連
IBAN(アイバン)
銀行の口座番号。街に来た時に番号が自動で割り振られるが、任意のIBANに変えることもできる。ボーナスの振込先。
交換留学
水曜や金曜に警察と救急隊とで1日交換し、互いの職務を経験して理解を深める試みをしている。
コスプレ登録
警察でコスプレ登録をし、犯罪に使わなければ銃刀法違反に問われない。これで白市民でも刀を背負えます。
裸足
足音を減らすため、裸足で対応に向かう警察官は多い。
IM(アイエム)
impound(インパウンド)のこと。持ち主のところへ返すタイプの乗り物の押収。
IV(アイブイ)
事件前場で使われた犯人の車両押収。「/iv」で南署のガレージに押収する。
アオハナミビア
青花を採取できる場所でPixelLinkのライブ配信*35をしながら張り込みしていたキモセン。
警察たちがライブ配信を見ている中で動物(犯人)が現われ、検挙につながりました。
金持ち
お金を持って逃げている犯人。お金持ちとはアクセントが違って平坦。
決闘
お互い反対側を向いた状態で、発砲音を合図に振り向いて銃の撃ち合いをする。
パティさんとの決闘に勝ったこと*36を皮切りに、稲葉ゴンさんが直接川中さんに電話で決闘を申し込むようになってきた。
ちなみに花沢まるんさんはパティさんと決闘して1勝2敗。
強盗に決闘を挑まれるも圧倒的実力で無双してしまう釈迦【GTA5】 - YouTube
護送(ごそう)
犯人を警察署まで連れて行くこと。
仲間の奪還に襲われることもあるため、道中も油断ならない。
こちハン
アドミゲスハンさんはスドバ前の銀行強盗でいつも、謎解きやクイズなど一風変わった開放条件を指定してくる。
コメ欄いわく「こちら犯罪者」という予告の略らしい。
川中さんが初めて触れたこちハンは「新アジトで指名手配犯を探せー!」ということで、できたばかりのIRiS新アジトお披露目を兼ねて、IRiSメンバー8人とのかくれんぼだったが、これから探し始めるというところでユニオンヘイスト発生のためSWATは解散となった。
時給
10分ごとに振り込まれる。SWATは警察の倍額で、高ランクになると10万を超えてくる。
スイッチ
交代したり、やり方を変えたりすること。
SWAT(スワット)
2024年3月20日に始動した対大型犯罪の部隊。発砲があった場合も対応できる。警察とは別のジョブ。最初の部隊長はミンドリーさんに、皇帝は副隊長を自称している。
現場リセットはSWATの役目だが、他の事件の事後対応などはしない4月6日にミンドリーさんからSWATで切符切っちゃっていいとお達し。切符を切らない代わりに時給が高い。メインウェポンは2つ持てる。
SWATは鍛えているので、事件で松葉づえの世話にはならない。
出勤人数や業務的に柔軟な対応ができるよう、警察・SWATをかけもちして都度ジョブを変えている人も多い。
タブレット
車両のナンバー照会、ライセンス登録、監視カメラの映像確認などができる。体験は使用禁止。監視カメラは声も聞こえる。
川中さんは5日目で初めて監視カメラの映像を確認し、たまたま進行中の宝石強盗犯を発見していました。
P殺(ピーさつ)
プレイヤー殺人。
無線
ふだんは1番を使っており、犯罪対応によって2番以降に分かれていく。
3月下旬に無線の参加人数とメンバーが右側に表示されるようになり、犯罪ごとに対応人数上限が決まっているので、何人集まってるかがわかりやすくなった。
非常時に敬語は冗長、何より状況報告が大事です。
ラーク
単独で行動すること。遊撃。
ランク
ランク1~6まであって、ランクごとに時給が変わるし、乗れる乗り物も変わってくる。
現時点では昇格試験や条件などないが、導入が検討されそう。
2024年3月27日、川中さんは北署に入るということでキモセンらに早くもランク3にしてもらった*37。ミンドリーさんが一瞬、代わりにキモセンのランクを2に下げたが、業務に支障が出るためにランクを下げるのはすぐにやめることにした。
川中さんは翌日に早速、安倍霊明さん相手にランクマウントを試みたが、結果「なんだ北署か」に落ち着いてしまった。
どうやら北署のランクは1→3→5→6と飛び級で昇格していくようで、北署のランク3は本署のランク1~2と変わらないと見なされる。
地名関連
青花(あおはな/あおばな)・赤花(あかはな)
違法薬物をつくるのに必要な花が取れる場所。
GBC(ジービーシー)
グッバイサーカスのテント。
Violet Fizz(ヴァイオレットフィズ)
ヘラシギさんのバー。
ハイドアウトガレージ
犯人が盗難車を入れるところ。
船着き(ふなつき)
西海岸にある船着き場。
墓場
7000番台のエリアにある墓地。
メイズバンク
ロスサントスで1番高いビル。頂上にオールインのアジトがある。
立駐(りっちゅう)
立体駐車場。
新薬関連
2024年3月下旬、海外では違法の薬物*38が街に出回り始める。
3月28日に警察内で会議*39があり、ロスサントスに法律はないが、調べてる段階の薬物なので、市民の所持が判明したら証拠品として、警察・救急隊によって回収することが周知された。今後の方針は市長への確認が取れてからとなった。
PROJECT A(プロジェクトエー)
警察が把握している紫と白のカプセル。「飲むと一定自体の痛みの感覚を遮断する。海外で作成された違法試験薬物」と書かれており、実際に調べてみると出血が止まり、5分間の鎮痛効果が確認された。
PROJECT (プロジェクトビー)
白と黒のカプセル。検挙した犯罪者が所持していた。
PROJECT E(プロジェクトイー)
BMCで「1週間1錠ずつ飲み続けると運転が格段にうまくなる」と言ってマクドナルドさんに渡された、緑とピンク色のカプセル*40。青のショート髪のオルボ?(よく聞き取れない)という名前の女の子からもらい、飲んでもなんともないと言う。
もらった薬は署に帰った川中さんは皇帝&ぺいんさんに渡し、ミンドリーさん&なずぴさんに話したが、翌日の集まりでは「警察は存在を把握しているが、文字化けしていてよくわかっていない」という話になっていた。
ラグランジュ光芝さんのパン屋の販売トラックにいつの間にか入れられていたと申告があり、川中さんが回収。
PROJECT G(プロジェクトジー)
警察は把握していて、死の一撃を回避する→効果なしの偽薬と調べがついているらしい。マックさんが薬をばらまいているという情報。
ラグランジュ光芝さんのパン屋の販売トラックにいつの間にか入れられていたと申告があり、川中さんが回収。飲んだなえ殿で実験したが、普通に倒されていた*41。
PROJECT U(プロジェクトユー)
捕まえた犯人が所持していた濃いピンクと紫のカプセル。
PROJECT X(プロジェクトエックス)
捕まえた犯人が所持していた。
その他
悪・即・斬(あくそくざん)
犯人を倒す意志が強い川中さんなど過激派な警察に使われがち。
『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』の斎藤一がよく口にする正義の信念が元ネタ。
Ward(ウォード)
病棟、病室。
親父に習った
新人の技能がなぜか高い時に出てくる。
劇場版『名探偵コナン』で拳銃の射撃や陸海空さまざまな乗り物を乗りこなすコナンは、だいたいハワイで親父に教わっている。
🍂
第2の人生を表すマーク。
犬ルリさんも本来🍂だがつけておらず、意味すら知らなかった。
川下
ノリで川中さんとして警察体験を決めたとき、ギャングをやりたくなったら川下として来ようという話に。
BMCで川中さんがウェスカーさんらに遭遇し、「なぜ黒じゃなかったのか?」という話が出た際、川下さんという人がギャングになりたがっているという噂を流していました*42。
凝(ギョウ)
双眼鏡で覗くこと。
HUNTER×HUNTERの念能力の1つで、オーラを一部に集中させて部分的に強化すること。目に集中させることで見破る力が上がる。
強制瞑想
ゲームが落ちてしまうこと。レギオンやサバゲー場近くなど、何か所か落ちやすいポイントがあります。
毎回のようにキャッシュクリアを訴える文字が湧くが、釈迦さんは定期的にキャッシュクリアをしているし、キャッシュクリアも再起動も無関係だと何度も話してます*43。
グラモン
ロスサントスで流行っているゲーム(コレグラ)に出てくるモンスター。某GOのような感じで街中に出現するグラモンを捕まえて、戦わせられる。
経理
「ジャック馬ウアー署長のマブ」と吹いてまわるマクドナルドさん。
「警察の経理だから」と言って署員に金品を配ってまわっているが、その分は全部ジャック馬ウアー署長に請求が行っている。
コレグラ
ロスサントスで流行っているゲーム『コレクトグラフィティモンスター』。某GOのような感じで街中に出現するグラモンを捕まえて、戦わせられる。警察の間でも人気。
サンクチュアリたえこ
警察へ交換留学に来た救急隊の人。全速力で走っても激遅の、絶対走らないことで有名だったが、皇帝と川中さんの車が接触した際、噴出された瀕死のたえこさんは川中さんの車に助けを求めて走る姿を見せていた*44。
癖が強すぎる警察官たえこが釈迦の前に現れる【GTA5】 - YouTube
スケ研(スケけん)
救急のJohn Donguri(ジョンドングリ)さんのスケートボード研究会。
坊主同士のよしみで「もしスケ研に入りたくなったら、いつでも言うんだぞ。スケートボードの上に乗って、エモートをして、なんかいい感じのその雰囲気をアレするんだ」と誘われ、川中さんは興味を持っていた。
絶(ゼツ)
気配を絶つこと。
HUNTER×HUNTERの念能力の1つで、オーラを絶つこと。
たまご
イースターイベントで、たまごを多く集めた人にはにんじんの車(キャロットカー)が贈られる。
皇帝や餡ブレラ*45などが熱心に集めている。
デッ筋
Stream Deck(ストリームデック)筋肉のこと。警察業務にデッ筋を使う人は多い。
特殊な筋肉
佐々木さんは特殊な左手の筋肉が発達している。
ハイゲでみゃこさんが使っているのを釈迦さんが目撃、仲間がいたことに佐々木さんは歓喜していた。
ドクターBONGORE(ボンゴレ)
神出鬼没の医者。ダイスを振らせて出目で決める医療費ルーレットを求めてくる。ゾロ目が出ると治験協力として逆に出目分のお金をくれる。ダウンしてなくても勝手に診断してくるし、通知を出してなくても勝手に駆けつけてくる。
2024年4月6日、伊藤ぺいん先輩にドクターBONGOREはすでにいなくなり、実は証人保護プログラムを受けたなしまかなという人だったことを教えてもらった。
現場で撃たれて倒れていたところを「怪しい個人医」に誘拐される釈迦【GTA5】 - YouTube
ドラえもん
マクドナルドさんの青いヘルメット姿。
喉おじ(のどおじ)
たまにレッサンの喉から聞こえてくるおじさんの声。
160~170kgくらいの人が住んでいる。
鼻毛真拳(はなげしんけん)
捕らえたウェスカーさんの鼻から黒い何かが伸びていて、本人はウロボロス(B.O.W.)と言い張っていたが、鼻毛真拳でしかなかった。元ネタはボボボーボ・ボーボボ。
バラクラバ
目出し帽。
補てん部屋
街が溶けたりしたときの応急処置として駆け込む先。
プリズンで補てん部屋に行くと、脱獄認定されてしまうよう。
ロスサントス帝国軍
皇帝は血筋を大事にするロスサントス帝国の23代目で、下々の市民を集めてつくる自警団?ロスサントス帝国地上殲滅部隊があるよう。葛城さん、葉風邪ナイさんが加入していて、大川さんは勧誘中。
配信アーカイブメモ
~川中誕生~
- 2024/03/09:21時からグッズ出たりする
~体験~
- 2024/03/13:特訓したりする(体験1日目)
- 2024/03/14:もしもしポリスメン?(体験2日目)
- 2024/03/19:内職をしながら雑談をする男(SWAT服の準備)
- 2024/03/20:ケンとチュンリーきてくれ1400~1600くらいの(体験3日目)
- 2024/03/21:超えよう(体験4日目)
~就職~
- 2024/03/22:受かった
- 2024/03/23:限られた方向にしか首を動かせない男 22時からきょうちゃんとCOD モバイルする
- 2024/03/27:警察間に合う?
- 2024/03/27:N
- 2024/03/28:N(配信落ちて再開)
- 2024/03/28:gannbaro-
- 2024/03/30:つかれた
- 2024/03/30:マ
- 2024/04/03:まだ腹いっぱいなんだが
- 2024/04/05:セ
- 2024/04/06:T
- 2024/04/09:ダイヤいこう
- 2024/05/07:#
- 2024/05/08:ポリス
関連記事
*1:川中さんが生まれた時の川上さんの話は除く。
*2:伊藤ぺいんの魂(本人)の凄さを知ってしまう釈迦【GTA5】 - YouTube
*5:キモキモオさん、レッサンさんなど
*7:パティさん
*8:大型強盗で無双し、警察体験中なのに強すぎるとギャングに怒られる釈迦【GTA5】 - YouTube
*9:先輩警察官に圧かける体験中の釈迦【GTA5】 - YouTube
*10:ウシ科
*11:ウシ科
*12:頼れる先輩である皇帝が「ギャンブル好き」だと知り爆笑するSHAKA【GTA5】 - YouTube
*14:新規住民の「ごいす太郎」に出会う釈迦【GTA5】 - YouTube
*15:伊藤ぺいんの魂(本人)の凄さを知ってしまう釈迦【GTA5】 - YouTube
*16:強盗に決闘を挑まれるも圧倒的実力で無双してしまう釈迦【GTA5】 - YouTube
*17:警察体験初日に致命的なミスを犯す釈迦【GTA5】 - YouTube
*18:大型強盗で無双し、警察体験中なのに強すぎるとギャングに怒られる釈迦【GTA5】 - YouTube
*20:【ストグラ自作曲】 皇帝 着信音/♪皇帝計数行進曲 【ズズ/GTA5】 - YouTube
*21:警察の先輩文月なえと「とんでもない作戦」で6億の借金を完済するSHAKA【GTA5】 - YouTube
*22:ウェスカーが「お祝いで貰ったの車」が目の前で爆発して爆笑するSHAKA【GTA5】 - YouTube
*23:頼れる先輩である皇帝が「ギャンブル好き」だと知り爆笑するSHAKA【GTA5】 - YouTube
*24:強盗に決闘を挑まれるも圧倒的実力で無双してしまう釈迦【GTA5】 - YouTube
*25:ウェスカーが「お祝いで貰ったの車」が目の前で爆発して爆笑するSHAKA【GTA5】 - YouTube
*26:頼れる先輩である皇帝が「ギャンブル好き」だと知り爆笑するSHAKA【GTA5】 - YouTube
*27:警察に捕まりゴネまくるギャングのヴァンダーマー【GTA5】 - YouTube
*28:癖が強すぎる警察官たえこが釈迦の前に現れる【GTA5】 - YouTube
*29:大型強盗で無双し、警察体験中なのに強すぎるとギャングに怒られる釈迦【GTA5】 - YouTube
*30:ストグラで新たな人生を始める釈迦【GTA5】 - YouTube
*31:警察体験初日に致命的なミスを犯す釈迦【GTA5】 - YouTube
*33:警察体験初日に致命的なミスを犯す釈迦【GTA5】 - YouTube
*35:警察に捕まりゴネまくるギャングのヴァンダーマー【GTA5】 - YouTube
*37:久しぶりにマクドナルドと再会した釈迦【GTA5】 - YouTube
*38:「海外で作成された違法試験薬物」などと書かれている
*39:伊藤ぺいんの魂(本人)の凄さを知ってしまう釈迦【GTA5】 - YouTube
*40:久しぶりにマクドナルドと再会した釈迦【GTA5】 - YouTube
*41:暇すぎて一般市民で遊びだすロスサントス警察【GTA5】 - YouTube
*42:大型強盗で無双し、警察体験中なのに強すぎるとギャングに怒られる釈迦【GTA5】 - YouTube