私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

【原神】「祈願」「元素反応」「七聖召喚」「聖遺物」「世界任務」「天賦」など基本システム用語の意味やわかりにくい漢字の名前の読み方メモ


ブログランキング・にほんブログ村へ

IMG_E3229

漢字得意なほうだけどそれでも読むの無理。しえるです。

大人気ゲームの『原神』は、ゲーム内に出てくる言葉が読めなかったり、用語が何のことだかわからなすぎて、知らない人にとってはどんなゲームかわかりにくかったり、初見で目的のメニューに辿り着くのが難しかったりすると感じます。
そこで『原神』の基本的なシステムに関わる用語の意味を要約してまとめてみました。
後半にはどう読むかわかりにくい漢字の名前の登場キャラクターの読み方も載せています。

【原神】「祈願」「元素反応」「七聖召喚」「聖遺物」「世界任務」「天賦」など基本システム用語の意味やわかりにくい漢字の名前の読み方メモ

『原神(げんしん)』とは

2020年にリリースされた、シングルプレイでもマルチプレイでも楽しめるオープンワールドRPG。中国のゲーム会社miHoYoのブランドHoYoverseが手がける。『Genshin Impact』は英語名。

IMG_E3229

双子の男女のうち、好きなほうを主人公に選ぶことができ、離れ離れとなってしまったもう片割れを捜すための旅に出る。
PS5/PS4/Windows/iPhone/Androidで遊べ、クロスプレイにも対応。

原神
原神
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

メインストーリーだけでもボリュームたっぷりなうえに、声優も豪華なキャラクターたちがたくさん登場し、推しキャラが多数できやすく、イベントやガチャも充実。
無課金でも十分に遊べるものの、課金してしまう中毒者も続出している。

原神はゲーム配信や動画制作を奨励していて、ストリーマーのk4senさんは原神クリエイタープログラムの配信者コンテンツで世界1位を取り、コミュニティ最優秀貢献者として賞金2万ドルを獲得していました。

命ノ星座

凸(とつ)こと、キャラクターの限界突破。
祈願でキャラが被ると、被った分だけ「星屑」というアンロック素材が入手でき、7凸で完全限界突破(完凸)。

腕試し

キャラクター戦闘操作のお試しができる。

祈願(きがん)

ガチャのこと。★5が1番レア。

元素反応(げんそはんのう)

戦闘で、特定の異なる属性スキルを組み合わせることによって発生する追加効果のこと。

原神の戦闘システムでは、プレーヤー1人につき1人のみを操作するのだが、最大4人のチームを編成し、戦闘中にそのチーム内で自由に交代ができる。
そのキャラチェンジなどを利用して、火・水・風・雷・草・氷・岩の7つの元素(属性)を組み合わせることによって、「蒸発」「溶解」「凍結」「開花」「燃焼」「感電」「超電導」「過負荷(かふか)」「草激化(そうげきか)」などといった追加効果を生み出す。

元素爆発

元素エネルギーを使ったウルト(必殺技)。

元チャ(げんチャ)

元素チャージの略で、元素粒子・元素オーブを獲得するなどで、元素エネルギーを回復すること。

七聖召喚(しちせいしょうかん)

原神の舞台となるテイワット大陸で大人気の対戦型カードゲーム。国際大会も開かれている。

聖遺物(せいいぶつ)

装備するとステータスがアップするアクセサリー系のアイテム。

聖遺物廻聖(かいせい)は合成機能で、持っている★5聖遺物3つを消費して新たな聖遺物にリサイクルできる。

世界任務

サブクエストのこと。

世界ランク

原神に出てくるシステムで、同じ世界ランク同士の人と遊べる仕様になっている。
世界ランクが高くなると、報酬が良くなると共に敵も強くなっていく。
世界ランク5以降はランクを上げたり下げたりできるようになるが、変更した後24時間はいじれなくなる。

創世結晶

ガチャ用の石などに変換できる課金アイテム。創世結晶1個=原石1個。
公式サイトの「TOP UP」というページにあるチャージセンターや、ゲーム内ショップの結晶凝結から入手できる。

紡がれた運命

イベント祈願用の石。
引く時のスター交換・原石凝結で、創世結晶→原石→紡がれた運命などのように変換される。

出会いの縁

通常祈願や初心者応援祈願用の石。
引く時のスター交換・原石凝結で、創世結晶→原石→出会いの縁などのように変換される。

天賦(てんぷ)

各キャラクターは基本的に3つの戦闘天賦と3つの固有天賦がある。
戦闘天賦は基礎攻撃・元素スキル・ウルトの各効果。固有天賦はパッシブ。レベルを上げることで強くなる。

パイモン

主人公が助けた案内役。Twitchにはパイモンのスタンプがある。

ホヨバ

HoYoverse(ホヨバース)の略。miHoYo(ミホヨ)という中国のゲーム会社の、原神や崩壊シリーズなどを手がけるブランド。

無主のスターダスト

祈願の追加報酬で入手するアイテム。
ショップのスター交換から他のアイテムに換えられる。

無主のスターライト

祈願で所持済みのキャラが出た時に入手するアイテム。
ショップのスター交換から他のアイテムに換えられる。

モラ

原神の舞台となるテイワット大陸の貨幣。

初見では読みづらい漢字の名前の読み方

  • 荒瀧一斗(あらたきいっと)
  • 夜蘭(イェラン)
  • 雲菫(うんきん)
  • 煙緋(えんひ)
  • 楓原万葉(かえではらかずは)
  • 嘉明(がみん)
  • 甘雨(かんう)
  • 閑雲(かんうん)
  • 凝光(ぎょうこう)
  • 綺良々(きらら)
  • 久岐忍(くきしのぶ)
  • 九条裟羅(くじょうさら)
  • 刻晴(こくせい)
  • 早柚(さゆ)
  • 珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)
  • 鹿野院平蔵(しかのいんへいぞう)
  • 香菱(シャンリン)
  • 魈(しょう)
  • 鍾離(しょうり)
  • 辛炎(しんえん)
  • 申鶴(しんかく)
  • 千織(ちおり)
  • 重雲(チョウウン)
  • 七七(なな)
  • 白朮(びゃくじゅつ)
  • 胡桃(フータオ)
  • 八重神子(やえみこ)
  • 行秋(ゆくあき)
  • 宵宮(よいみや)
  • 雷電将軍(らいでんしょうぐん)

関連記事


ブログランキング・にほんブログ村へ