やぁどうも、しえるだ。
2020年夏(7~9月)のYouTubeチャンネル総再生数ランキング1位で、私も大好きな人気YouTuberの東海オンエア。
その中でもメンバーの1人である、しばゆーの編み出すボケは本当に天才的だと思います。
実はR-1ぐらんぷり2020に出て1回戦突破するソロ力もあるしばゆーの面白さが光る動画を集めてみました。
【ずば抜けた個性】東海オンエア・しばゆー渾身の天才的ボケを楽しめるオススメYouTube動画
ずば抜けた個性の光るギャグ
4人のうち誰が作ったギャグなのかを当てるクイズなのですが、1人だけ個性が強すぎて明らかです。笑
天才的作曲&ワードセンスのメロディメーカー
オチをしばゆーの面白さにすべて丸投げした「おもしろハラスメント」ですが、丸投げしたくなるのも納得の面白さです。
流行が過ぎ去った後のPPAPをここまで面白おかしく広げられるのがさすがです。
余談ですが、テチテチのPPAPの動きが可愛くて好きですw
【ドベはデビュー】しばゆーが作ってきた曲の曲名を当てろクイズ!
しばゆーが何のテーマについて、フリー素材の音楽に合わせて歌っているかを当てるクイズ。
バラバラのジャンルながら毎度耳に残るキャッチーなメロディーと、答えを聞くと妙に納得してしまう作曲センスがじわります。
【来日】シバネムさんの高速ラップ聞き取りクイズ!【負けたらパーカー】
特に3問目が大好きです。(りょうの推理力もすごい!)
最後に全部通して歌詞を見ながら聞けるのですが、もはや感動すらしてしまいます。
突然の無茶ぶりにもかかわらず、解答者の想像を見事に外してくる意外性のあるワードセンスがたまりません。
想像の斜め上をいく編集力(リミックス)
【悪ふざけ】寺田心のブックオフのCMを超絶編集してみた!!!
ブックオフの寺田心くんのCMのパロディを作りたい!ということで、著作権の関係で用意された虫田心くんの短すぎる素材使って各自作品を作ってくるという動画。
しばゆーの作品が想像の斜め上すぎて、もはや感動しました。笑
【衝撃のオチをつけろ!】第一回!まさかの結果に!?選手権!!!!
てつやの「王道まさか」も期待どおりなのですが、「まさか王」しばゆーはさすがのトリにふさわしい作品でした。
ポイントや優勝の概念崩されました
ポイントの入れ方や、優勝の決め方について、いかに自分が常識という枠に縛られていたかを思い知らされました。笑
適当力の極み&面白引き寄せ力
しばゆーの適当さを試す動画がいくつか出ていますが、適当力の極みだなって思った動画です。
人の話を鵜呑みしちゃダメだよって風刺もきいてていいですね。
【挑戦】一晩中努力したら1つくらい「すべらない話」ができるのでは?
一晩ですべらない話を探してくるという回ですが、しばゆーはさすがに持ってますね!
奇抜料理はダークマター屋の独壇場
数々のダークマターを生み出してきたしばゆーならではの企画。
てつやとしばゆーは日替わりのようなものは名言。
ダークマター屋に着色料は鉄板です。
【おふざけ無】「絶対に合わない材料」を駆使して真面目に新料理を考案しよう!
てつやとの思考回路の相性も抜群です。
独創的を貫く芸術作品
体を張った擬態にお客さんもビックリです。
しばゆーの大人の貯金箱のアイデアが個人的ツボでした。
実は意外と基礎学力もあるしばゆー
【カンニング意味ない説】カンニングし放題vs頭いい奴 センター試験対決!
教師をしていた虫さんほどではないですが、現役から離れて久しいのに自力で解けているのがすごいです。
たまに思いがけないワードが出てくるところも好きです。
ジャイアン選手権で、アドラーの目的論が飛び出たのには吹き出しましたw
関連記事