鷹泉閣 岩松旅館
東日本大震災から復興を遂げた露天風呂
こちらはもう天然岩風呂(露天風呂)に一目惚れ。
基本混浴ですが、女性専用の時間帯があるのが嬉しいです。
早朝行ってこの露天風呂を独り占めできたのは最高に気持ちよかったです。
2011年の東日本大震災で被害を受けていたのですが努力の末、今では昔と変わらない温泉を提供してくれているようです。
旅館
温泉へと続く道。
5つの泉種があり、24時間入れるのは温泉好きにはたまらないですよね。
ちなみに温水プールもあります。私は入ってないですけど。
部屋
初めての1人温泉デビュー。1人バイキングも初。笑
ドキドキしたけど意外といけますね笑
駅への送迎バスがあるのもありがたいです。おかげで仙台からふらっと来れました。
作並こけしが有名で、こけし専門店もあり絵付け体験もできます。
最寄り駅:作並駅
旅館周辺
周辺には写真の湯神神社の他に、ニッカウヰスキーの工場や鳳鳴四十八滝もあります。
私は時間なくて行けませんでしたが。。。
また、作並駅から電車で約30分で山形の山寺にも行けるので、次はそのコースで行きたいと思います( *´艸`)