私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

【モンハンワイルズ】たまにはスラアク以外を使ってみる&初めての歴戦レ・ダウ&眼鏡モリバー


ブログランキング・にほんブログ村へ

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 20_22_44

飯以外バフなしでやってます。しえるです。

PSP出身勢なので捕獲のほうがおいしいという考えが染みついていて、時短にもなるので捕獲は積極的にやっていて、環境利用もわかるものは使っているんですけど、バフアイテムになるとラストエリクサー症候群が出て、温存しちゃいます。

守りの護符は持ってるけど力の護符は持ってなくて、どこで手に入るかな~と思いながら気ままにやってますw

モンスターハンターワイルズ』の内容について触れていますので、ネタバレを知りたくない方はご注意ください。

【モンハンワイルズ】たまにはスラアク以外を使ってみる&初めての歴戦レ・ダウ&眼鏡モリバー

ケマトリスのイベクエで別武器を試してみる

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 17_57_38

アワウタイズクα装備をつくれるケマトリスのイベクエ。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 17_56_49

スラアクで行くとすぐ終わってしまって、チケットがあと2枚必要だけどスラアクで行くと作業になっちゃうなと思って、味変に武器を変えてみることに。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_00_27

まずはOBTで触ったことのある弓で行ってみました。

youtu.be

普通に撃つのと竜の一矢、集中弱点攻撃しかできず、ビンは全然使ってないレベルの激浅パチャな私でも、尻尾を切ることができてビックリしました。

ガンナーで尻尾を切るのって難しそうと思ってたけど、意外と切れるものですね。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_23_48

次は双剣で行ってみたところ、集中弱点攻撃にテンションが上がってしまいました。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_20_59

この全身を通っていく感じが気持ちいいです。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_24_59

弓は10分ちょっとかかったけど、双剣は5分ちょっとで倒せて、チャタカブラの闘技大会はこっちのほうがやりやすかったんじゃ説が出てきました。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_52_29 (1)

ということで闘技大会再挑戦。

途中どっか行っちゃってわけわかんなくなることもあったけど、やっぱり双剣の集中弱点攻撃楽しすぎますw

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_56_11

笛より双剣のほうが全然動きやすかったです。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_57_05

7分以上かかった狩猟笛より早く倒すことができました。

でもSランクを目指すには、スラアクがあったらいけると思うけど、双剣はさすがにもっと仕様を理解してないと無理そうですねw

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_42_35

せっかくつくったアワウタイズクα装備が少し見切れてて、ちょっと悲しかったですw

ようやく歌姫に会えました

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 18_45_10

歌姫になかなか会えないなぁとなっていましたが、ようやく聴くことができました。

アイルーたちがゆらゆら揺れながら聴いてるのがかわいいw

20250413153847_1

2回目に見れた歌姫の時に、歌姫が現れる前からギャラリーがぽつぽつ集まり始め、アルマが「緊張してきました」とそわそわ楽しみにしてることに気がつきました。

初めての歴戦レ・ダウへ

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 20_15_14

今までクエストは請けたらすぐ出発してしまっていたけど、最近準備を選べることに気がついて、初めて使ってみました。

地図で比較しづらいのもあって、出発地点どこが近いかもなかなか覚えられないから、なーんも考えずにベースキャンプから即出発ばかりしてたなぁw

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 20_20_09

相変わらずレ・ダウの角が欲しくて、とりあえずクリアしてなかったフリークエストへ。

ciel-myworld.hatenablog.com

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 20_27_27

頭部を入念に狙って倒しましたが、レ・ダウの角はまだまだ足りず。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 20_38_12 (1)

休憩とか全然使ってなくて、運任せにしてたから歴戦レ・ダウと出会えてなかったんですけど、今回はちょうどよく歴戦レ・ダウが出てくれて、初めて行くことができました。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 20_43_41

歴戦になっても全然怖くない感じは変わらずで、今後出るという歴戦王の強さが想像つきません。

マスター装備でも強かった歴戦王ヴァルハザクの強さは記憶に新しいけど、レ・ダウは動きがわかりやすいから避けやすいし、食らったとしても1撃、多くても2撃で、そのあとピンチにはならない安心感があって、今のところヌシ感がなさすぎるから、狩猟大会の時にレ・ダウ人気が思いのほか高くてビックリしちゃいました。

だいぶ舐めきっちゃってるので、歴戦王が驚かせてくれることに期待です。

ciel-myworld.hatenablog.com

放置していたアルマの眼鏡ミッションを終わらせる

Monster Hunter Wilds 2025_04_04 22_53_08

アルマの眼鏡を捜しに緋の森へ。

モリバー全員に話しかけたかったのに、近寄りすぎちゃったら話が進んでしまって、その後はもう話しかけられなくなっちゃって残念でした。

モリバーの宴に行かなきゃいけないということで、この時はタイミングが合わず。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 21_08_05

時機を待ってるうちにまた忘れかけていましたが、豊穣期の夕方だったので進めることに。

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 21_06_33

ジェスチャーの楽器の演奏はいい感じで宴に混ざれますねw

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 21_14_48

少し前に発見していたモリバーの寝姿を再び目撃することにw

ciel-myworld.hatenablog.com

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 21_15_51

眼鏡を反対にかけるモリバーがかわいいw

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 21_14_57

ガメネッコ:たれぞ…われらの眠りをさまたげる、ものもの…。

スラダン流川の「何人たりともオレの眠りを妨げる奴は許さん」が頭をよぎりましたw

モリバーは抜け目なさはさすがで、対価はアルマが払えよ~とつい思いましたが、話が進まないので応えてあげました。

金冠グラビモスでっかぁ

Monster Hunter Wilds 2025_04_10 0_50_41

いつの間にか環境生物図鑑に新しい生物が増えていて、油湧き谷へ探しに行くことに。

Monster Hunter Wilds 2025_04_10 0_56_39

するとグラビモスが2体いて、片方が金冠でした。

Monster Hunter Wilds 2025_04_10 0_56_45

すやすやなグラビモス。でかすぎるw

さすがに目の前の金冠を逃す手はありません。

Monster Hunter Wilds 2025_04_10 1_07_38

ワイルズでの初見グラビモス(歴戦)の時は大変だった記憶があるけど、久しぶりにやったら戦うのがだいぶ楽になったと感じました。

ハンタープロフィール

Monster Hunter Wilds 2025_04_09 19_55_28

プレイ時間は80時間を超え、ハンターランクは69になりました。

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com



ブログランキング・にほんブログ村へ