私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

配信者界隈で見かける単語「衛門」「にょっす✋🐮」「ハースク」「マチャーオ」「まんぜう」「ワキガキ」などの意味とは?由来などの要約メモ


ブログランキング・にほんブログ村へ

今回はゲーム実況界隈にまつわるネットミームについて。しえるです。

ひとえにゲーム実況と言っても、いろんな配信プラットフォームがあり、ゲームジャンルがあるので、コミュニティが重なる部分はあるものの、界隈変わればミームも変わり、知らない文化だらけになります。

あまり深入りはせず何となく知りたい方向けに意味を要約してまとめてみました。

配信者界隈で見かける単語「衛門」「ハースク」「マチャーオ」「まんぜう」「ワキガキ」などの意味とは?由来などの要約メモ

うんこちゃん」とは?

人気ゲーム実況者の加藤純一さん。プロゲーミングチームMURASH GAMING(ムラッシュゲーミング)のオーナー。

2022年3月に開かれた自身の結婚披露宴配信では、YouTubeが46万人超、Twitchで11万人超が同時接続、YouTubeでのスパチャは2億円を超えた。

最近だと、元スペイン代表のジェラール・ピケ選手主催の7人制サッカー大会・キングスリーグに誘われ、日本代表Murash FCのオーナーとして参加している。

「衛門(えもん)」とは?

加藤純一のファンの総称、信者衛門のこと。

コメント欄が「やあ」であふれていたとしたら、それはおそらく衛門が押し寄せていることでしょう。

「梨民(なしみん)」とは?

5chの加藤純一ID無しスレの住民のこと。無しスレが転じて梨スレと呼ばれている。
主に加藤純一さん(うんこちゃん)のアンチで、加藤純一さんのことを蔑称の意味合いでかっさんと呼ぶ。そして梨民はなっさんと呼ばれる。

「にょっす✋🐮」とは?

加藤純一さんのニコ生配信をミラーしていただーにょさんが元ネタの挨拶。語尾に「にょ」をつけて話す方で、フリー素材サイト「ぴよたそ」の牛の絵を使った「にょっす」と挨拶してるアイコンにしていたことから来ているよう。

ゆるくてかわいい無料イラスト・アイコン素材屋「ぴよたそ」

「ハースク」とは?

ストリーマーの布団ちゃんがパニックになった時に見られる発作的な反応。

「マチャーオ」とは?

ストリーマーの布団ちゃんのこと。本名の松本匡生(まつもとまさお)からマサオ→マチャーオ→マニャーオと変遷。まっちゃんと呼ばれることも。

「まんぜう」とは?

はんじょうさんのこと。VALORANT中に加藤純一さんが「まんじょう、ごめん」と言ったことから、まんじょう→まんぜうになっていったよう。

遂に「まんぜう」になるはんじょう【2023/03/13】 - YouTube

「ワキガキ」とは?

ストリーマー・布団ちゃんの視聴者。

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com


ブログランキング・にほんブログ村へ