私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

今度は洗濯機まで……家電の不調が続きすぎて心がボキボキです。

疲れちゃった。

4月ぐらいからでしょうか、たまにブログにも書いていますが、大小さまざまなトラブルややらなきゃいけないことが発生する状況が続いていて、疲弊気味のでしえるです。

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

  • iPhoneがバグる→13Proに機種変 約10万円
  • iPhoneのバックアップが取れない→原因不明手つかず
  • 洗濯機が突然故障→買い替え 約4万円
  • Fire TVが突然落ちる→初期化のうえ様子見中
  • HDDが反応しなくなる→新しいHDDをAmazonプライムセールで購入 約9,000円
  • スピーカーがテレビとの有線接続のみ音が出なくなる→原因不明手つかず
  • プリンタの電源ついているのに出力できない→原因不明手つかず
  • ワンピースに裂けめ発生→手つかず
  • ネットバンキング利用カード紛失→再発行手続き
  • 免許更新のお知らせ→行かなきゃ…
  • 謎の黒いゴムパーツが見つかる→何のものか不明、手つかず
  • 謎の白いゴムひもが見つかる→切れていたから捨てる、何のものかはわからず…未来の自分困ったらごめん

最近の進捗で言うと、こんなところでしょうか。
先月までバタバタしていたので、今月はゆっくりしようと考えていたのにまったく気が休まりません。苦笑

とあるツイートから目に入ってきたのですが…

とにかく、時間を費やしましょう。しょうもないことがいいです。目の前のすべてを忘れられる時間があると、結構ストレスって消えるんです。
希望が持てないほどにつらい状況なら、たとえばですが、洗濯機をわざと壊してみるのはどうでしょう。

洗濯機が壊れると、原因を調べたり、買い換えに行ったり、面倒なことが増えます。そうやって忙しいほうが、時間の経過が速く感じるんですよね。そんなふうに日常を過ごしながら、傷が癒えるのを待つのがいいと思います。

「印象的だったのは、『希望を持てないほどつらい状況にいる人を、どう励ませばいいか』という相談に、ひろゆきさんが『希望を持つなんて無理だと思いますよ』『洗濯機を壊してみてください』と答えたこと。一見、辛辣なように聞こえるけど、すごく腑に落ちたんです。だって、どうにもならない理不尽な苦しみって、世の中にありますから。うわべの回答じゃなくって、その人の置かれた状況に最大限寄り添わないと出てこない、やさしい答えだなってホロリとしました」

ひろゆきの意外な「やさしさ」が詰まった「100の言葉集」、待望の発刊!そっと背中を押してくれる言葉の数々に、担当編集も思わず泣いた。 - YOUTH TIME JAPAN project web

私個人的にはひろゆきさんに対して「論破」とか「あなたの感想ですよね」のイメージが一切なく、ただ「質問」と「自分の意見」しか言っていないと思うから世間のひろゆきごっこには違和感しかなく、考え方には共感する内容も多かったりするのですが、この言葉に関しては、家電が壊れすぎて心が折れている私にはまったく響かない言葉でした。苦笑

時間が経つほど家電の不調が増えていくし、故障や原因がわからないのってストレスだし、私にとっての必需品で買い替えが必要なものばかり壊れるので、予定外の大出費に心がすさんでしまいます…。

ただ、前向きに考えるのであれば、

  • iPhone13Pro値上げ前に買えてよかった!
  • 初めてのコインランドリーを経験できた!
  • 家で洗濯できるって喜びを再確認!
  • Switchの接続テストの見方を1つ学べた!
  • ちょうどAmazonプライムセールで安く買えた!

というのは不幸中の幸い?だったかもしれません。

 

HDDはアイオーデータとシーゲートで迷って、両方ともAmazonプライムセールで17%オフになっており、より安かったアイオーデータにしました。

シーゲートは3年保証で、1回限りではありますがデータ復旧してくれるというのに惹かれました。

そしてなんでアイオーデータなのかというと、今回壊れてしまったアイオーデータのHDDが10年以上使えていたからですw

テレビに繋げていたものは数年でダメになってしまったのですが、それを差し引いても10年使えたという実体験は自分の中でちょっと大きかったですね。

NASの導入も考えたのですが、どこでもデータを見られるのは便利そうで惹かれるも、自分がマメなタイプではないから、データへのアクセスが制限されて身代金を要求されるランサムウェアなどに対するセキュリティが大変そうだと思ってやめました。

あまりにも出費が重なるから2,000円をケチってしまったので、後悔の可能性を減らすべく「HDDはあくまでもバックアップ」を念頭に、何かが壊れても大事なものはどうにかなる仕組みづくりをしていきたいところですね…。

前のHDDは時間をおかないほうがいいだろうという思いはあるのですが、復旧をお願いするとなると何万円という高額出費になるので、そこまで大事なデータ入っていたっけ…?と二の足を踏んで放置してしまっている状態です。(現実逃避とも言います)

保存内容的に多分1番痛いのは動画類で、次が音楽かな?
ある日、あ…っていうのも出てきそうで怖いところですね…。

 

最近は収入も落ちている中で、あまりに家のものの不調に対応が多すぎて心がボキボキですが、ここで契約関係を結ぶ仕事を増やしてやりたいことができなくなるなどといった無理をするのは「無理をせず生きられるようにする」という私の考えから外れてしまいますし、「強制的な環境リセット」で生活基盤を整えているんだ!ここは踏ん張りどころだと言い聞かせています。
自分の時間をたくさん確保していてもこれだけ次々と問題が起きて時間が溶けていくものですから、やっぱり縛りは極力減らしたいところですね。負けるな私。

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com

何事もお気に入りを見つけたい!最近、買い替えて満足した日用品(ごみ袋&電卓)の話。

お金を使って喜ぶ絵ってあまりないものですね。しえるです。

セールや福袋など大量買いして喜んだり、お金が入ってきて喜ぶ姿やドヤ顔でカード払いする姿、お金が出ていって悲しむ姿はたくさんあるんですけど、気持ちよくお金を使うイラストが全然見つからなくて、現代の価値観がよく表れているなぁと感じました。

今日はささやかながら、いい買い物ができたなと感じたお話です。

何事もお気に入りを見つけたい!最近、買い替えて満足した日用品(ごみ袋&電卓)の話。

ごみ袋

Untitled

以前買ったマツキヨの『白半透明強化ごみ袋』。

Untitled

どちらが開口側かわかるようにラインが入っているのが特徴です。

Untitled

しかし、このラインの緑が手に着色してしまうというのが度々発生。

さらには強化という割には袋が破けて中身が漏れることもあり、何度もガッカリすることに。

Untitled

そんな不満を抱えていた中、無印良品でコンパクトなごみ袋を発見。

Untitled

お値段もちょうどいいと感じたので、気になって購入してみることに。

Untitled

約半分がバイオマスプラスチックのごみ袋がこの値段で買えることに驚きです。

Untitled

私が買ったのは45Lの32枚入りで、全体の大きさは約11×17cm、厚みは4cmにも満たないので収納場所にも困りません。

Untitled

私は上側の包装部分だけカットして、外側の袋を引っぱり出して使っています。

Untitled

最初不良品かと勘違いしちゃったのですが、あえて底がシールされた丸底仕様で、自立しやすいようになっています。

実際、ごみ袋をセットしやすくなりましたし、触った感じもしっかりしていて、破れてしまって困るということもなくなりました。

とても使いやすかったので、次も無印のごみ袋にしようかな~って思ってます。

電卓

Untitled

大人になって仕事で必要になって買った電卓がずっと「なんか違う」と感じていました。

ボタンの配置とか押し心地とかがあまり気持ちよくなくて、でも何がいいのかもわからず、この数年違和感を抱いたまま、さまよっていたのです。

 

それがある日、AC・Cが左下にある電卓の存在に気づき、どこか懐かしさを覚えてメーカーを確認してみたらカシオのものでした。

どうやらこれまで見ていた電卓売り場がたまたまキヤノンやシャープが主流なところばかりで、カシオの電卓を目にする機会がなかったようです。

Untitled

私が購入したのは『MW-10VTC-N』という商品。

「00」キーのある『MW-100TC-WE』と迷ったのですが、わざわざ電卓取り出して計算するのに0を連打するような計算は頻度が少ないかなと思って、よりキーがシンプルな方を選んでみました。

左下を押せば電源が入るというわかりやすさ

丸みがあって程よい弾力のボタンの押しやすさ

何これ?という意味がわからないボタンがない視認性の良さ

シンプルながらカテゴリ分けが一目で分かるキー配色

数字の表示部分は傾斜がついて起き上がっているので置きっぱで結果が確認できる点

どれをとっても「私が求めてたのはこれだー!!」と非常に満足しています。

 

そして「これだ!!」となって初めて思い出したのですが、実は自分が子ども時代に初めて使ったのがカシオの電卓だったんですね。

私が使っていたのは分数計算もできるカシオのNUシリーズで、押しやすさ、使いやすさ、見た目、機能のすべてに不満を感じた記憶がなく、まだスマホがなかったのもあって学生時代はずっとお世話になっていたものです。

慣れ親しんでいたものという部分も大きいかもしれませんが、この快適さを知っていたから、大人になって他の電卓の使いにくさに違和感しかなく、子どもの頃にいいものを使わせてもらってたんだなぁと気づかされました。

 

電卓を使う機会は少ないものの、パソコンで調べ物や作業をし、スマホで資料を開いているときなどに電卓があると本当に便利ですし、お気に入りだと使う機会を増やしたくなるものですね。

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com


ブログランキング・にほんブログ村へ