私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

【モンハンワイルズ】サポハン来るなんて聞いてない歴戦王レ・ダウの色々あったフリーチャレクエ【初アズズ飯】


ブログランキング・にほんブログ村へ

Monster Hunter Wilds 2025_05_07 2_18_55

ワイルズまだまだ楽しい。しえるです。

最近は禁足地調査隊に興味が湧きすぎて、狩猟そっちのけでお散歩観察しまくっていますが、歴戦王フリチャレも引き続きぼちぼち頑張っていきたいです。

ciel-myworld.hatenablog.com

モンスターハンターワイルズ』の内容について触れていますので、ネタバレを知りたくない方はご注意ください。

【モンハンワイルズ】サポハン来るなんて聞いてない歴戦王レ・ダウの色々あったフリーチャレクエ【初アズズ飯】

花舞の儀期間はずっとレ・ダウに行ってました

Monster Hunter Wilds 2025_05_04 0_13_37

前回、歴戦王レ・ダウを周回していましたが、歴戦王後に歴戦レ・ダウに行くと、改めてすごく楽に感じますねw

ciel-myworld.hatenablog.com

Monster Hunter Wilds 2025_05_04 0_21_53

しばらくサポハンと歴戦王レ・ダウに行っていたのでソロで行ってみたら、すでに振りかぶっててどうにもならないところに直接雷ビーム食らって、追撃から逃げきれずに2パンでよもぎのど根性ミツムシのお世話になっちゃいました。

その時振りかぶっていたというのが斬り上げだったんですけど、タイミング合ってたら相殺できてたのかな?怖いからこれまで試す発想なんて生まれてませんでしたが。

今までそんな状況に陥ってなかったからわからなかったけど、2パンはやばいので、もうちょっと防御力上げようかな?w

Monster Hunter Wilds 2025_05_04 0_40_50

前回オリヴィアさんと行った時に20分くらいだったから、1人でも21分でいけて嬉しい。まだまだ伸びしろですね。

配信バウンティ達成のためにフリークエストが進みました

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_58_33

花舞の儀期間中は配信バウンティが毎日更新されていて、鎧玉が欲しかったので毎日クリアしていました。

Monster Hunter Wilds 2025_05_07 5_13_50

バウンティ達成するのに、フリークエストの未クリアをなるべく優先してやっていったので、全然できてなかったフリークエをすべてクリア済みにできました。

Monster Hunter Wilds 2025_05_07 5_30_02

サポハンと一緒に行くのにハマってるので、ジン・ダハドにもオリヴィアさんと一緒に行ってきました。

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_43_37

ただ、今後まずいなと思ったのがヌ・エグドラで、苦手であまり行ってないんですけど、下位でも十分やりづらさがあって、今後のために上位や歴戦の個体に行って慣れておこうと思いました。歴戦王とか来たらガチでやばそうです……。

全然行けてないウズ・トゥナも同様にまずそうだな~。

ようやく初めてマキにごちそうになりました

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_15_07

最初はマキから食事のお誘いがあっても行くと全然何も起こらなくて、それはバグだったらしいけど、その後1か月はお誘いがまったくなく、5月になってようやく誘ってもらえました。

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_15_09

地図で見たときはヤブランのもちもの交換と被って見えなかったけど、食事のお誘いなマキがちゃんといてくれて嬉しい……やっとだよ長かった……。

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_15_28

2月末の発売からずっとやってるのに、5月になってこの各自のお誘いで最初に見る「食事のお誘い」の説明を見ることになるとは思わなかったですw

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_15_41

よくアルマがゼレドロンのお肉は上質らしいと教えてくれるけど、こうやって出されるとウッとなりますw

オオサンショウウオとか苦手なんですよね……。

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_15_49

丸焼きしゅごいw

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_15_55

魚介に苦手なものが多い私はあまり惹かれるメニューではなかったけど、

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_16_00

こうやって見ると、ゼレドロンはたしかにおいしそう。

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_16_04

ようやく全員の食事のお誘いを受けられてよかったです。

通常の闘技大会もサポハンとできることに初めて気づきました

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 3_12_15

花舞の儀の配信バウンティクリアのため、闘技大会やろうとしたところ、1番下にサポートハンターという欄があることに気がつきました。

うちはテレビの前にSwitchが置いてあって、左下の文字が首をちょっと伸ばさないと見えないのですが、左下にサポートハンターを同行させるというのがあったんですね。

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 3_16_10 (1)

お試しに前回クリアタイムが縮んだ双剣でアレサと行ってみました。

ciel-myworld.hatenablog.com

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 3_17_19

さすがにチャタカブラ相手だとサポートハンターの力添えを感じられました。

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 3_17_42

スラアク以外の武器でSいける気がしてなかったけど、サポハンと一緒なら目指せるかも……?

昔の闘技大会ってアイテムとか装備とかがもっとギリギリ感あって、ヒリヒリする印象で苦手意識が強かったものの、ワイルズでもう少しカジュアルに取り組めるのかなってイメージに変わってきました。

この日はチャタカブラもレイアもスタート地点から飛び降りるだけでかなりもたついてたので、次はそういうのをなくして、もっと積極的に攻撃してみたいと思います。

近ごろの私は、初見でなるべく乙らずに1人で倒すを目標にプレイしているので、早く倒すことに重きを置いてなかったんですけど、闘技大会をやると立ち回りとかで学びがあるし、より倒しやすくなるのでいいかもですね。

歴戦王レ・ダウのフリーチャレンジクエス

Monster Hunter Wilds 2025_05_07 16_09_43

新しく始まった歴戦王レ・ダウのフリーチャレンジクエストに初挑戦。

出発地点変更するの忘れてたな~とか思ってたらサポートハンターがぞろぞろ合流してきて、え!?となりました。

エスト請ける時にサポハンはどうなってるのかなとチラッと考えはしたけど、闘技大会系のクエストなのに、ワンボタンでサポハンを同行させるか設定できる闘技大会と違う仕様で、設定で変更しないとサポハン3人参加確定するなんてわからんて……。

20250508003916_1

アレサ:申し訳ありません…。

早速、体力ミリになっているアレサ。サポート……?

20250508004014_1

ロッソ:どう、どう!

移動した先で乗ろうと飛びかかった瞬間、ロッソに先越されてイラっとしましたw

Monster Hunter Wilds 2025_05_07 16_21_11

この顔が赤く光るの、LT押してたから傷口かと思ったけど、集中弱点攻撃できなくて??となってました。この感覚何度かある気がするけど、ずっと解決してません。

以前になんか言及されてるのを見た気はするけど覚えてなくて、調べようとしても傷口とかバフとかが出てくるから、なんて調べればいいのか思いついておらず。

20250508005117_1

ロッソ:まずいな。

今度はロッソがピンチに……その間、1人分火力が減ってるということですよね……。

後で調べたらちゃんとレ・ダウはサポハン含めた4人分の体力に増えてるっぽくて、私は歴戦王レ・ダウを21分半で捕獲してたけど、それはソロの体力分の話であって、体力増えててもキャリーできるほどの力量はないから、そんなしょっちゅう力尽きかけられると困ります……。

20250508005221_1

この回はいつもここで当たらなかった気がするのになというところで食らったりとか、あれ?となる場面がいくつかあって、認識を改めながらの戦いとなっていました。

私のモンハンではよくあることなんですけど、無意識に回避してきた攻撃のことって、食らうまでよく知らないんですよね。

乙りはしなかったけど、めちゃくちゃ痛い攻撃だったからヒリついたなぁ~。

20250508005451_1

ロッソ:罠を設置、かかってくれよ。

ロッソくん。落とし穴をしかけてくれるのは嬉しいのですが、

Monster Hunter Wilds 2025_05_07 16_27_02

レ・ダウの正面で落とし穴にかかるのをぼっ立ちして待ってて、

20250508005500_1

そこをバッチリ雷で狙われてピンチになってるのはさすがにやめてねってなりましたw

ちなみにオリヴィアもほぼ同じことしていたんですけど、こちらは緊急回避に成功していてレベルの差を感じたのと、「ロッソ何やってんだぁ!」と思ってたら、想定してたより射程が長く、こっちまで雷の追撃が飛んできて慌てましたw

20250508005723_1

アレサ:申し訳ありません…。

ここに載せてるサポハン激ローの様子は多分一部だと思うんですけど、またかよ感がすごくて……。

各小隊を調べた流れで思わず防御力も確かめちゃいましたが、「強化前で防御力153のバーラ装備じゃそりゃそうなるよな……」という感じでしょっちゅう体力ミリになっていて、「謝らなくていいから今すぐ防具を強化するか新調してくれ……!!」って思っちゃいます。

友達だったら気にならないし、装備とかも教えてあげられるけど、NPCの「サポート」ハンターだから、こういう声が聞こえてくるたびにモヤッとするんですよねw

ciel-myworld.hatenablog.com

20250508005810_1

ケラトノスの群れも邪魔すぎてガチでやりにくかったですw

死体だとすり抜けられるんですけど、生きてると引っかかって通れないんですよね……。

しかも普段ケラトノスの群れに会うとしたらツタ罠があるエリアだったんですけど、この時はえぐい斜面の砂原で1番やりにくいエリアだったので、ウザさが倍増でした。

20250508005900_1

流砂にレ・ダウが巻き込まれてラッキーとザクザク斬ってたら、

20250508005910_1

レ・ダウがすぽっと脱出して、一方私は抜けられなくなって飲み込まれしまい、

20250508005931_1

落ちた先でバーラハーラと2人きりになって、迎えのセクレトが来るのも時間がかかるしで、虚無の時間が流れていました。

今回はもうタイムも期待できないし、な…萎える……。

20250508010120_1

20分すぎで弱って、いつもは捕獲してたけど今回は討伐だからもう少し時間がかかりそうか~となってたんですが、とりあえずアレサだけには「ここからです。油断せずに参りましょう。」と言われたくないなぁとまたモヤッとしましたw

20250508010349_1

アレサ:どうかご心配なく…!

油断せずに参るんじゃなかったのかアレサ……!!

20250508010546_1

無事乙ることなく倒せたけど、想定外のサポハン参加からずっと色々あり続けて、なんか精神的に疲れましたw

Monster Hunter Wilds 2025_05_07 16_38_35

とりあえずサポハン3人連れて20分切るのは私には無理そうw

Monster Hunter Wilds 2025_05_08 1_56_22

設定で参加人数を変更することで、サポハン強制参加がなくなるとわかったのですが、「オリヴィアさんが来るならサポハンはありだけど、自分とサポハン1人にしたら誰が来るのかな?手動承認みたいに誰を連れてくか選べるのかな?」と疑問が湧いたので、2回目の挑戦で試してみたら、有無を言わさずアレサが来て、早くもガッカリしてしまいましたw

Monster Hunter Wilds 2025_05_08 2_24_25

まぁわかってましたが、やっぱりアレサは何度も激ローになってて、2人分の体力に増えたレ・ダウを1人で倒しに行くようなものになっていた感覚があるので、次回の挑戦はソロにしたいと思いますw

普段は倒せればいいという感覚で、環境トラップは使えそうだったら使う、鬼人薬とかは滅多に使わないし、生存重視で火力バフは適当でやってきていたから、もしかしたら火力上げや立ち回りのお勉強が必要になるかもですね。

ポケモンでもバフの強さに長らく気づいてなかったような人なので、よしなま狩猟大会を見ていてへぇ~となることは色々あったし、部位破壊もベリオロスみたいなメリットを知ったら狙い出すというような感じだったからタコたちの腕を全部斬るとか考えたこともなくて、そういうのに挑戦してみるのもおもしろそうと思い始めていたので、新しい扉を開くものよさそうです。

初めて出会ったタイリンハナミアゲ

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_18_54

グラビモスと戦ってたらでっかいくらげみたいなのがいてなんじゃこりゃあとなりました。

ハナミアゲの派生種がいるらしいことはなんとなく知ってましたが、こんなに違うやつだったとは……ビックリしましたw

Monster Hunter Wilds 2025_05_06 2_19_24

グラビモスの炎を避けながら捕まえるのは大変でしたw

これで今85種類捕まえていて、フワフワクイナと虫1種類が捕獲できてないのがいるのは認識している状態で、どこかで見かけた88種類という数字を信じるとあと1種類認識してないやつがいるということになるかな?

ciel-myworld.hatenablog.com

ハンタープロフィール

Monster Hunter Wilds 2025_05_08 2_26_38

ハンターランク117まで来ました。

Monster Hunter Wilds 2025_05_08 2_26_49

防御力ちょっと上げましたw

Monster Hunter Wilds 2025_05_08 2_26_51

マップを見て行くのが楽すぎて、調査クエストが全然できていないのですが、行きたい時に行けるようにととりあえず保存してたら調査クエが50件までしか保存できなくて、消化して空きをつくらなきゃとなってます。

Monster Hunter Wilds 2025_05_08 2_27_19

金冠を見かけたらその場で倒すようにしてはいるのですが、なかなか出会えませんね。

金冠を見かけないわけじゃないんですけど、もうその金冠は出会ってるんだよっていうのが多い印象です。ドシャグマの金冠とかはよくいるのになぁ……。

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com



ブログランキング・にほんブログ村へ