私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

【2020年ありがとうございました】今年のブログと生活について振り返ってみました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年ラストですね。しえるです。

 

この1年、当ブログをたくさんご覧いただき、ありがとうございました。

 

今年は仕事を辞めた直後に、新型コロナウイルスによる外出自粛となって、かなり生活や価値観が一変した年でした。

ブログのこと

元々、資産と信用を形成したいと思って始めたこのブログ。

記事数は500を超え、合計アクセス数も90,000を超えることができました。

 

自分の中で設定している毎日更新の目標も、上手くまとまらない時に夜更けまでうんうん悩んだり、スケジュールが詰まってる時はいくつも前倒しで書くなどやっぱり大変でしたが、それでもまだまだ書きたいことがいっぱいで、とっても楽しい1年でした。

 

今では何かある度にネタができたと思ったり、ブログの構成を頭の片隅で考えている自分がいたりして、ブログ中心な考え方が染みついてきたなぁと思います。

 

現在は連続更新256日目なのですが、とりあえずは365日続けて、もう少し経験値を積んでいきたいと考えています。

はてなブログ アクセス数 PV数 訪問者数 推移 グラフ

5月から個人的に記録をつけ始めたのですが、最初の記録によると登録者数が45人、アクセス数は100PV/日ほどでした。

はてなブログ 2020年12月 PV アクセス数 グラフ

それがお陰様で、8か月経った今では191人に増え、アクセスも少ない日でも330PV/日、最高で709PV/日まで見ていただけるようになりました。

 

登録者さんやアクセスが減る時はやっぱり切ないものはあるのですが、落ちたあとは急激に伸びるという体感も出てきて、面白くなかったかな?とか以前ほど動揺することはなくなりました。

 

書き込んでいただくコメントも、記事を楽しんでいただけたのかなと思える温かいものばかりでいつも励みになっており、ありがとうございます。

ここまで書いていいのかなぁ…とさらけ出して書いている時も良い反応をいただけるので、安堵と勇気をいただいております。

 

たまに取り上げている私の大好きなYouTuberヒカルが以前、「自分が好きなものを皆にも良いと思ってもらいたい」というような内容を、何かの動画で話していた記憶があるのですが、私もその感覚を持っていてめっちゃ共感したことがありました。

 

そもそも友人・知人にいろいろ薦めて喜んでもらうのが好きだったのですが、それだけでは物足りなくなっていて、このブログを通して「体験したい」と思ってもらうことにとても喜びを感じています。

 

それでも私はヒカルのように人前に出たいと全く思わないですし、喋りより文章や写真の方がいくらでも取り組めるので、今は今の自分に合ったこのブログという形を通して、これからも楽しんでひっそり発信していきたいなぁと思っています。

生活のこと

終始、新型コロナウイルスの1年で、おそらくストレスや鬱憤のたまる1年だったという方は多かったことと思います。

 

しかし私にとって実は、過去最高に幸せな年でした。

 

ぶっちゃけ状況は過去最悪です。

定職をなくし、無職になったところに訪れたコロナ禍。

クラウドワークスアフィリエイトで小銭稼ぎをしてはいますが、安定した収入というものがない状態。

満足にどこかに行くことも、誰かに会うこともできないで、たくさんの予定がキャンセルになりました。

 

それでもこれだけ自分に向き合うことのできた1年というのは、私にとってたいへん貴重すぎる時間でした。

 

今思うと働いていた頃、定期的に何度も感じていたことがありました。

 

「このままでいいのか?」

「ちょっと待って!止まりたい!」

日常があっという間に過ぎ去って、次のやること考えることに追われて、本当は立ち止まりたいんだけどそうもいかないという感覚。

ブレーキを掛けたいのに止まらなくて、強制的にアクセルを踏み続けなきゃいけない感覚。

 

そんな状態だったにもかかわらず、なんとなくこのままじゃダメだと思って、全く違う業界に飛び込みまくって、余計ブレブレになって、想像以上につらすぎることが多くて、自分の力不足を何度も思い知りました。

 

取る気ゼロだった車の免許を取得して、新規含めて営業に駆け回り、イベントに出展して、見積書や請求書を作って、商品の仕入れ・発送手配をして、いろんな製造工場を見てまわって、飲食店をイチから作り、調理し、接客し、食材や備品を調達して、お金の管理もして、店長となって人をまとめる難しさを知り、出前配達やポスティングもして、1日数百個のお弁当を用意して…。

 

ひたすら走り続けて、とても濃厚な3年を過ごし、ずっと経験不足を負い目に感じていた自分もそれなりにいろいろ経験をしてきました。

 

この様々な経験を通して、どんな物事も存在するのは当たり前ではないこと、どんな小さなことも何人もの力が組み合わさって動いていること、物事を動かすことの大体の仕組みと大変さを知りました。 

 

そんなタイミングで訪れた自分と向き合える莫大な時間と、力を入れ始めたブログによるアウトプットを通じての思考の整理。

 

自分がどんなものが得意で、何が苦手なのか。

やりたいことは何か、逆にやりたくないことは何か?

他人からとやかく言われることもなく、疲弊した体や心を癒しながら、自分のペースで向き合っていくことができました。

 

そうしていると自分の置いてけぼりになっていた感情が救われて、どんどん心が軽くなっていくんですね。

 

たとえるなら、とりあえず来たものを適当に積み上げていたテトリスに押しつぶされそうになっていたのを、ようやく腰を据えて列を消していけた感覚です。

それまでずっと、上までテトリス積んでるのに気づいてるから「待って!」ってなってるんだけど、どんどん次のテトリスが来ちゃう状態だったんですね。

 

そして荷物が軽くなると、自分の本当の欲求もわかるようになってくるのですが、一緒に最後まで残るものって、とやかく言う自分と謎の焦りなんですよね。

 

夏ごろの自分は定期的に不安定になっていた気がします。

それを乗り越えたら気持ちがとても安定してきまして、根拠はないし状況も決して良くはないけど自分は大丈夫と思えるようになりました。

 

それと並行して外出自粛する中で、これまでの生活において、外に出たり、ストレスが溜まっていたからしていた浪費に気づくこともできました。

ciel-myworld.hatenablog.com

社畜時代はストレス解消に甘いものを食べすぎたり、お酒を飲んだり遊び歩いたりしていましたし、疲れ切って帰宅するので買い食いや外食ばかりになっていました。

 

でも時間に余裕があると無駄な出費も見直せますし、自炊する余裕があることで、食費が抑えられるし、体によいものを取り入れやすくなります。

何にも縛られず、心のままに暮らしてみると、ストレスがないから生活がおのずと健康的になっていくんですね。

 

そんな生活と先の読めない時勢を踏まえて改めて、会社に行くことで生まれていたストレス、時間や自由の搾取、心身の回復にかける時間、そういった負荷たちと、受け取るお給料や生活保障とを天秤にかけた時、割に合わないなと感じるようになりました。

 

なので今は会社に入らず生計を立てられるようにすることを目標に、貯金が続く限り粘っていきたいと思います。

 

今年はとにかく嫌なもの、やりたくないものを1つ1つ排除していくことが、人生の快適化に繋がること、そして自分を知って、自分にやさしく、好きなように過ごすってこんなに幸せなことなんだという気づきを得つつ、とても幸福度高く過ごせました。

 

転じて、最初はただ自分の好きなものを紹介する場所として始めたブログでしたが、現在は今生きるこの人生を「私の好きな場所」としていくという裏テーマが生まれました。

 

これからも余計なものをそぎ落とし、自身の快適化を追求していき、その経験も合わせてアウトプットしていけたらと思います。

 

最後に改めて、この1年、当ブログをご覧いただき誠にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ