私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。このブログは体験談を基に更新中。

【本年もよろしくお願いいたします】「好きなことで生きていく」の実現について


ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:ciel18m:20201231025337j:plain

あけましておめでとうございます。しえるです。

 

2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年はより一層、昨年以上の自分の快適化を追求していきたいと思っています。

【本年もよろしくお願いいたします】「好きなことで生きていく」の実現について

好きなことで生きていけるようになりたい

昨年、いろんなしがらみがなくなり、自分のペースで過ごせることにとても充実感や幸福感がありました。

 

そこで今年は、遅ればせながら「好きなことで生きていく」を目指したいなと思っています。

 

というのも、この「好きなことで生きていく」っていうのがどういうことなのか、昨年少しわかったような気がしたからです。

人にとって大変でも自分にとっては苦ではないこと 

これは好きなことだけやっている、嫌なことを避けるという話ではなく、「大変なこと、つらいことすらも自ら率先してやれること、努力することが他の人より少し苦にならないということ」をやることなんだと思います。

 

私にはYouTuberのように常に企画を考えて、見せどころを用意してぶわーっと喋ったり、何百時間も編集したり、何台ものカメラを使いこなしたりできません。

スポーツ選手のように、何千回何万回と同じことの反復練習も、監督やコーチの戦術を理解して実行することもできません。

俳優さんのように、人前で感情をさらけ出したり、長いセリフを暗記したりもできません。

歌手やアイドルのように、人前でパフォーマンスして、歌や踊りなどの練習に勤しむこともできません。

絵や文をかくだけでも大変なのに、漫画家や作家のように、キャラクターを生み出し、ストーリーを構成して、出版社などに売り込んで回るとかできません。

虫が嫌いすぎるので、農作業とかもできません。

まず誰か他人にずっとついてまわることが無理だし、マネージャーや秘書のように、自分だけで精一杯なのに別の誰かのお金や時間や仕事を管理して、連絡や事務作業をこなすことはできません。

 

周りから見ればすごいし超ストイックだけど、本人にとってはやるのが当たり前の感覚なもの、それが「自分の好きなことで生きていく」ということだと思います。

だから苦労がないわけじゃないし、時には苦手なことを通らなきゃいけない、それでも必要なことだから取り組めるということですね。

得意なことでもやりたい気持ちがないと続かない 

最初のお仕事では、自分の得意なことばかりが役に立って楽しかったけど、いつまでもやり続けたいものではありませんでした。

営業時代は、やりがいはありましたが、私にとって不得意な面が多くて向いていませんでした。

飲食店は楽しい時もありましたが、そもそもやりたいものではありませんでした。

 

この世に無数にある物事の中から、自分が好きと思えて、自ら進んで無限に取り組めて、 なおかつできれば自身の得意が掛け合わせられることを見つけるのって、本当に難しいことだと思います。

そしてそれを生計につなげるというのもまた、一段ハードルが上がります。

昨年の生活をベースにしたい 

昨年、私が取り組んだことは以下のとおり。

  • ブログを毎日更新する
  • 生活の快適化を目指す(食生活の改善や断捨離など)
  • クラウドソーシングでの校正・編集のお仕事
  • 動画編集の基礎勉強
  • 仕事に追われできなかった趣味に没頭
  • 好きな時に起きて、好きな時に食べて、好きな時に寝る
  • やる気が起きない日は休む

 

ずっとアクセルを踏み続けてきた環境から一転、好きな時にブレーキを踏んだり、のろのろ運転したり、下道に降りたりする生活ができるようになって、それがとても心地よく感じるようになりました。

私はどうなるかはわからないけど、この幸せと感じた生活をベースに据えたくなりました。

引き続きブログを頑張りたい

ブログに力を入れてみて、私の頭の中には常にブログのことがあるようになりました。

 

YouTubeインスタnoteなどほかにも色々やっていますが、すべてはブログにつなげるためという感覚があります。

そして以前は挫折したアフィリエイトの方も、A8.netバリューコマースもしもアフィリエイトなどを通じて、多少の収益をいただけるようになったことにビックリしました。

 

このブログに書くことはすべて、自分の趣味だったり、生活だったり、これまでの経験だったりから生まれているので、ただ自分の人生を切り取っているだけで、わざわざネタを探しに行くという感覚がありません。

 

私は普段から本を読んで、漫画を読んで、音楽を聴いて、YouTubeを見て、映画を観て、お笑いを見て、テレビを見ていて、人の話を聞いたりして、そこで得たものからいろいろ考えたり、点と点を繋いだりしていて、ほっておくと1日中、何かについて考えこんでいることもあります。

 

写真を撮るのも昔から大好きで、1日数百枚、1回の旅行で数千枚撮るのは当たり前でした。

Flickrやインスタにあげてはニコニコ眺めているような、自分で撮った写真が大好き人間なので、写真選びはいつも楽しんでいます。

 

全部昔から趣味でやってきたことで、寝食忘れて没頭することも多く、普段の自分の延長線でしかないので苦になりません。

オリエンタルラジオやYouTuberのヒカルのように、人生がコンテンツになるという感覚が、自分の中でも当てはまっています。

 

元々プライベートで友人知人、初対面の人、たまたま横にいた知らない人、いろんな人に何かを薦めたり、趣味を通じて知ったことを自分の中でまとめて話すとたいてい面白がってもらえていたので、一定の層には楽しんでもらえるのでは?と思っている自分もいたりします。

 

もちろん書くにあたって、上手く書けなくて頭を悩ませたり、足りない知識を勉強しに行くことも多々あります。

時にはちょっと疲れてしまうこともあります。

でもこれは誰かにやれと言われたわけではなく、やるなと言われてもやりたい苦労なのです。

 

またブログとは別に、クラウドソーシングで校正や編集のお仕事もしているのですが、こちらは元々誤字脱字の発見などを仕事としていたこともあり得意分野です。

以前、文字や絵を使ったレイアウト的な仕事をしていたので、普段から文章を読みやすくするお手伝いもしてきていたし、自分にとって興味ある分野の記事はいくらでも読んでいられるので苦になりません。

たまに、なんやねんって文章にツッコんでるときもありますが。。。

 

そしていろんな記事を読むことで、新しいことを知ったり、ブログの書き方の勉強にもなるのでとても重宝しています。

最初はライターのお仕事を探そうと思っていたのですが、思いがけぬ穴場の収穫でした。 

このブログが目指したいところ

最初はやっぱり、読者数を増やすことは意識していましたし、アクセス数に一喜一憂していました。

 

でも途中でそういったことを全部、必要以上に気にすることをやめました。

もちろん増えるのはありがたいことで嬉しいことですし、目指したい部分でもあります。

 

しかし、本当に必要なのは読者数の数字ではなく、このブログを楽しみにしてくれる人や私自身に興味を持ってくれる人を増やすことだなって思いました。

これって同じことのように見えますが、多分全然違うもので、私は決して多くの人に見てもらいたいのではなく、あくまで近い感覚の方に共感してほしいんだと気づきました。

 

そう考えてみると、元々有名になりたいとかいう気持ちはなく、むしろひっそりこっそりしていたいタイプだったと思い出し、いたずらに数を増やすというのは違うなって感じました。

 

昨年は漠然と毎日更新を始めたのですが、途中、増えていく読者数やアクセスに怖さを覚えたりもしていました。

面白い記事を書かなきゃというプレッシャーや、炎上や批判といったネットのマイナス面の怖さを感じてしまったんですね。

そうすると今度は読者数が1人減るだけでもまた気になってしまったりして。

 

そんなビビりな私ですので、最初の頃こそは「こんなブログあります」に表示されないかなとか思っていた時期もありましたが、今となってはそういった所に載らなくてよかったなと思います。

 

これは昨秋ごろからずっと考えていたことだったのですが、匿名Jリーガーさん、栃木SCのえとみほさん、YouTuberのhonamiさん、と至る所で同じようなことを考えている方たちがいて共感しましたし、この感覚は大切にしていきたいと改めて思えました。


これを見るだけで2021年のあなたに豊かさ改革が起こります☺️後半は質問コーナー。

 

なのでGoogle先生アルゴリズムとか、記事の書き方の基本とかある程度は気にしますが、自分の理念や感覚を大事にしたいなと思います。

 

「ただただ私の好きなものを広めたい」

「自分の価値観の近い人と分かち合いたい」

「必要な情報や言葉を、必要としている人の元へ届けたい」

「自分と同じような悩みを抱えている方の役に立つ内容を書きたい」

「私自身の体験が誰かの励みになるかもしれない」

「自分が求める、自分にとって読みやすい記事を書きたい」

「皆にとっての『私の好きな場所』が増えますように」

 

そんな気持ちを込めて、大勢の人に向けた記事ではなく、数人でもいいからどなたかの心に残る記事を書けるよう頑張っていけたらなと思います。

 

365日毎日更新達成を目指して、最低でもあと118日は毎日更新を続けていく考えなのですが、その後は記事の内容により注力していきたいなと考えています。

 

f:id:ciel18m:20201231042520j:plain

とても自分本位な私とブログになりますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様にとってより良き1年となりますように!

 


ブログランキング・にほんブログ村へ