今日はRust用語について。しえるです。
唯一の目的は生き残ることな自由度の高いサバイバルFPS『Rust』にまつわるゲーム用語や、ストリーマー達のRust配信で生まれたミームの意味や由来を要約してまとめてみました。
Rust用語やスト鯖で生まれたミーム「牛の悪魔」「仮拠」「上金」「す、吸えんの?」「TC」「テクニックのT」などの意味や由来とは?要約メモ
乾汁(いぬいじる)
乾伸一郎殿がVCR RUSTで製造販売していたバフのお茶。
牛の悪魔
スト鯖やイベントにて全身を牛装備で包み、多くの人々を恐れさせた釈迦さん。
第2回RUSTストリーマーイベントのチームで牛装備をまとい、最終日のレイドでは同盟を組む交渉に来た他のチームの使者を倒して全面戦争に持ち込んでいました。
RUSTイベント最終日のレイド中に、交渉に来た2チームの代表をやってしまう【RUST】- YouTube
NPC Canon
突然現れ、写真を撮っては渡したら去っていくNPCカメラマン。
拠点前に現れた葛葉と行動を共にしたら、カオスが起きた【RUST】 - YouTube
ガチ装(ガチそう)
ガチ装備の略。
Rustでいえば、メタルマスク・金属の胸当て・パーカー・道路標識の前垂れ・ズボン・ブーツのこと。
仮拠(かりきょ)
仮拠点。
教官
Rustストリーマーイベントで釈迦さんのヘリ練習に付き合ってくれた視聴者。
教官リスナーの指導のもと「ヘリ練習」を始める釈迦【RUST】 - YouTube
金卵(きんたま)
Rustのイースターエッグ集めで出てくる金の卵のこと。銀の卵10個をアップグレードすることで入手でき、銃火器などが複数手に入る。
上金(じょうきん)
上質な金属。High Quality Metal(ハイ クオリティ メタル)。上鉄(じょうてつ)と呼ばれることも。
す、吸えんの?
k4senさんが麻(あさ)の栽培しているのを見て鈴木ノリアキさんがかけた言葉。k4senさんが質問の意味を理解できてなくて、間があるのがまた面白いですw
ストラス
【RUSTストリーマー専用サーバーお知らせ】
— ソバルト🐻 (@SoVault) June 6, 2022
◆日程 6/6 20:00~ サーバー解放
◆ストリーマーサーバーシステム
・24時間稼働
・オフラインレイド対策システム
・アイテム倍率3倍
配信者の活動に配慮したものがあります。
参加希望ストリーマーの方はDMまでご連絡ください。#RUSTストリーマー pic.twitter.com/4Z0uErOmdL
2022年6月にソバルトさんが作成した、条件を満たしたストリーマーだけが参加できるRustのストリーマー専用サーバー。ボルトルームやCRなどが協賛。
セミピ
チュートリアルとくお
Rustの解説動画をアップしているYouTubeチャンネル。
ストリーマーの中でも図抜けて配線系を楽しむk4senさんが参考にしているチャンネルで、k4senさんの配信にはちょくちょくチュートリアルとくおさん本人が現れる。
TC(ティーシー)
Tool Cupboard(ツールカップボード)の略で、自身の拠点の要となるアイテム。
TCを建てて自分を登録することで一定範囲の建築権限を得ることができ、逆に壊されると拠点を失ってしまう。
TC柱(ティーシーばしら)
TCの機能を利用して、本拠点とは別にTCを置くことで陣地取りをするために建てられるタワーや小屋など小規模拠点のこと。
自分の陣地を広げたり、相手陣地に侵入しやすくするためなどに使われる。
テクニックのT
fps_shaka - ゆふな「テクニックのTです」釈迦「ピクニックのPだよね?」
ゆふなさんと番地を確認していた際、TとPが混ざってしまい、例えを出しても「テクニックのT」と「ピクニックのP」とかみ合ってしまったことから。
釈迦さんの配信で、同様の聞き違いや確認が起こった時などによく出てくる話題。
豆腐ハウス
豆腐のように単純な形ですぐに崩れそうな家。豆腐と略されることも。
建築要素のあるゲームで使われる言葉です。
緑箱
ミリタリークレート。中身がうまめ。
メディキ
メディックキット。ダウンした時に使うと復帰できる。
リーブ
サーバーから離脱すること。鯖を抜けるも同義。
リペアベンチ
修理台。装備の修理やスキン変更をできる。!がついた装備は直せる。