ゲーム内に出てくるシステムや課金形式にまつわる単語について。しえるです。
以前、ゲームジャンルの名称について紹介しましたが、それ以外にゲームシステムの要素で語られることも多いと感じます。
ゲームに触らない時期があった私にとって、ブランクの間に定番化したものも多く、パスの違いなどもわからなかったりしたので、ゲームシステムにまつわる用語の意味を要約してまとめてみました。
ゲームシステムに関連する用語「アチーブメント」「オープンワールド」「クラフト」「スキルツリー」「PvE」「PvP」「ランクマ」などの意味とは?要約メモ
アチーブメント
設定された条件を達成することで獲得できる証。トロフィーや勲章、バッジなどの実績解除。
中にはゲームのクリアと関係ないものもあるが、ゲームをより楽しんでもらうために制作側が用意した任意の課題。
achievement:達成、業績。
アンロック
制限を解除する。条件達成や課金などでキャラクターや機能などを使えるようになったり、実績解除だったり。
エキスパンション
拡張の意味。Nintendo Switch作品では、追加の有料ダウンロードコンテンツで「エキスパンションパス」というものが発売されています。
expansion:拡張。
エモート
自分のキャラクターを踊らせたり、ポーズを取らせたりするアクションのこと。
エンドコンテンツ
最大レベルに達したあとでも繰り返し楽しめるゲームのコンテンツ。自キャラのレベリングではなく、レアアイテムだったり、高難易度だったりといった追求要素に主眼が置かれる。
オープンワールド
フィールド上を自由に歩き回って探索しながら進められるシステムのこと。
ストーリーの進め方にも自由があり、移動ごとにマップを切り替えたり、データロードのために待機したりすることもなく、ゲームの世界がよりリアルに感じられるので、移動的に制限されずに思うままのプレイを楽しめます。
オントロ
オンライントロフィー。
オンライン対戦などオンラインコンテンツに関するトロフィー。
クラフト
アイテムを組み合わせて別のアイテムをつくりだすゲームシステム。
シーズンパス
ゲームの課金システムの一種で、追加のダウンロードコンテンツ(DLC)をまとめてお得に購入できる。
シームレス
フィールド移動やムービーからバトルへの移行、街からフィールドへの移動など、画面や場面の転換がスムーズに切り替えられること。
seamless:継ぎ目のない。
実績
トロフィー、勲章、バッジ、アチーブメントなどの形で、タスクリストに設定された条件を達成して獲得できる証。中にはゲームのクリアと関係ないタスク(タイムアタックなど)もあるが、ゲームをより楽しんでもらうために制作側が用意した任意の課題。
それらの証を獲得することは実績解除と言われる。
ゲームの中にあることもあれば、Steamの実績やPlayStationシリーズのトロフィーのようにプラットフォーム側で用意されていたりもする。
人生の経験値を実績解除になぞらえて話されることもある。
重量(じゅうりょう)
国民的なゲームだと道具をカンストするまで持てたり、装備を好きに選んでも戦闘能力自体には変化が現れないことも多いですが、中には重量の概念があるアクションやRPGのゲームもあります。
重量の概念があると、荷物を持ちすぎると重くて動きが鈍くなったり、装備の重さによって動きの軽快さが変わったりするので、アイテムはとりあえず取っておけではなくシビアに取捨選択したり、装備ガチガチで守備を固めるよりも裸一貫の方が身軽で戦いやすいということが起こったりします。
その類(たぐい)として例を挙げると、ダークソウルやARK、タルコフなどが当てはまります。
スキルツリー
ゲーム内のキャラクターなどを育成するためのゲームシステムで、スキルを覚える順序を示すチャート。ポイントなどを貯めて派生させていく。
トロコン
トロフィーをコンプリートすること。
バトルパス
ゲームの課金システムの一種。
バトルパスを購入し、指定の課題をクリアすることで報酬がもらえる。期間限定のものが多い。
バンドル
要約すると、セット販売。
PvE(ピーブイイー)
コンピュータが制御する敵と戦うこと。Player Versus Environment(プレーヤーバーサスエンバイロメント)の略。
PvP(ピーブイピー)
両方プレーヤー同士、人対人での対戦。Person Versus Person(パーソンバーサスパーソン)、もしくはPlayer Versus Player(プレーヤーバーサスプレーヤー)の略。
ビルド
職業、ステータス、装備品、スキル、アイテムなどといった要素を組み合わせて、キャラクターを強化すること。
マネーシステム
FPSなどで、ラウンドごとにお金(クレジット)を使って武器を購入するシステム。お金のやりくりや駆け引きが生まれる。
ランクマ
ランクマッチの略。ランク制度のあるゲームでプレーヤー同士で対戦し、その対戦結果によって自分の強さを示すランクが認定される試合。ランクは戦績によって上下し、一定期間ごとにリセットされるシーズン制が多い。
リワード
報酬(ほうしゅう)。何かしらの条件達成などでアイテムをもらえる時などに出てくる。
reward:報酬、褒美(ほうび)、報(むく)いる、報奨金。
ルーン
ステータス強化の効果をつけられるゲームシステムとしてよく登場します。
rune:呪文
レート
対戦型のレーティングシステムのことで、個人の戦績やランキングのこと。
rate:占める割合、比率、頻度。