私の好きな場所

人生を楽しく過ごすための模索と経験をアウトプットしてます。

記事内のリンクには広告が含まれています。

【第63回グラミー賞】新様式の授賞式×度肝を抜くパフォーマンス×本当の自由や平等とは


ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:ciel18m:20210315192920j:plain

新様式のグラミー賞もいいですね。しえるです。

 

以前はグラミー賞を通して洋楽を知っていっていたものですが、最近はサブスクやYouTubeのおかげで簡単に最新の洋楽に親しめるので、ノミネート作品を見るとちょっと前の曲なんだなぁと感じるようになってきました。

 

それでもグラミー賞授賞式は、最新の世界の文化や感覚を感じられる貴重な機会であり、今年も楽しんでいます。

【第63回グラミー賞】新様式の授賞式×度肝を抜くパフォーマンス×本当の自由や平等とは

新しいコロナ禍様式での授賞式


Beyoncé Wins Best R&B Performance | 2021 GRAMMY Awards Show Acceptance Speech

1月末から延期となっていたグラミー賞の授賞式が今朝行われました。

いつものステイプルズ・センターとは違い、結婚式の会場のようなオープンテラスという密にならない空間に変更。

ライブパフォーマンスはレッドカーペットを歩いた先にある別スタジオ、ノミネーターの紹介は全米各地の営業できないでいる小さなライブハウスから届けられていました。

 

また受賞者とプレゼンター以外は、個性さまざまのマスクをしているのも印象的でした。


Megan Thee Stallion - Savage (Perfomance Grammy Awards 2021)

ライブパフォーマンスでも、ダンサーがファッションの一部と化したマスクをつけています。

私は私のためにマスクをつけているけど、テレビなどで「マスクをつけましょう」と呼びかける人たちがマスクしてないのは説得力ないよなぁと思っていたので、こうやってマスクを世界観に取り込んで表現する姿を見せるのはとても素敵だなぁと思います。

度肝を抜く過激パフォーマンス


Cardi B - Up / WAP GRAMMYs ® performance EXPLICIT LYRICS

先に紹介した『Savage』から続く、カーディB『Up』~メーガン・ザ・スタリオンとカーディBの『WAP』のパフォーマンスは、背景映像との連動や巨大なベッドやハイヒールのステージ、攻めた衣装が衝撃的で圧巻のステージでした。

これまでインタラクティブダンスパフォーマンス自体は見たことがありましたが、このクオリティで歌って踊る姿は初めて見たのでビックリしちゃいました。

www.billboard-japan.com

ふだん聴かない方々なうえ、ステージに魅入ってしまったのでどんな曲だか知らなかったのですが、かなりおおっぴろげに性について歌った曲で、アメリカでは物議を醸しているようです。


カーディ・B「WAP feat. ミーガン・ザ・スタリオン」日本語字幕付き動画【公式】

頑張ってこの字幕つき動画をつくったことは想像に難くないですが、「うっせぇわ」レベルでギャーギャー言う日本では卒倒しちゃうレベルですね。笑

本当は記事に公式のパフォーマンス動画を貼ろうとしていたのですが、書いている間にどんどん規制されていきました。笑

ステージのパフォーマンス自体は、東海オンエアやCandy Foxxの『Last Lost SAMURAI』が大丈夫なら問題ないレベルだと私は思ってしまうのですが…。

bunshun.jp


Megan Thee Stallion - Savage [Lyric Video]

TikTokでは#savagechallengeとしてこのダンスを真似するのが流行り、その投稿数は2,900万件にものぼるのだそうです。


Megan Thee Stallion & Beyoncé Win Best Rap Song | 2021 GRAMMY Awards Show Acceptance Speech

ちなみにこの『Savage』はベストラップソング賞を獲得しています。

メーガン自身も受賞にとても驚いている様子が窺えますね。

デスティニーズチャイルドに憧れていたメーガンが、ビヨンセと共にグラミーを獲れるなんて幸せしかないと思います。


カーディ・Bに73の質問 ─ 祖母の自宅、母親業、若い女性に伝えたいこと。 | 73 Questions | VOGUE JAPAN

また、カーディBもビヨンセの影響を受けて批判や中傷などと闘いながらも、現実的で自立したママである様子が窺えます。

タブー視されがちな性の取り扱い 

もしかしたら人によっては「はしたない」とか「女性を性的に見せるようなことをするな」とか思うかもしれません。

実際私自身の好みではないし、ステージをすごいと思っても真似したいとは思いません。

 

でも自分の体に自信を持って、自ら進んで肌をさらけ出した攻めた服を着て、自分らしくパフォーマンスする姿はとてもカッコイイと思うのです。

しかもそれを医療経営を学ぶために大学に通いながらやってのけて、グラミーまで受賞しているのですから、すごすぎにも程があります。

「私はいつも人々に自信を持つよう勧めてる。とくにセクシャルなことに関して。官能的であることに抵抗を抱く人もいる。でも、保守派だとしても、みんなちょっと変わった欲望は持ってるでしょ? 誰でも。ムラムラしたりゾクゾクしたりするわけで。そのことを受け入れなよ。怖がるんじゃなくて」

nlab.itmedia.co.jp

むしろ性をクローズなものにすることで生まれる歪みの方が私は気持ち悪いし、根が深いと思います。

タバコを吸い始める憧れみたいに、いけないことだからこそ、深みにハマる人が一定数いるし、おかしいと思う状況にNOと言えない状況が生まれているように感じてしまいます。

自由や平等の主張にあたって

最近「差別を許すな」など権利の平等を主張する声はとても多く耳に入ってきますし、ときに闘う必要もあると思います。

 

しかし、その活動の一環で主張が行き過ぎているときも見受けられるように感じます。

www.asahi.com

人種問題を理由に辞退した方々もいましたが、今回のグラミー賞では黒人女性であるビヨンセが史上最多となる累計28個目を受賞しました。

もちろんビヨンセがこれまでに差別や偏見と闘ってきた過程はありますが、それでも諦めずに取り組み続け、道を切り拓き、実力でねじ伏せてきた証です。


Beyoncé Commencement Speech | Dear Class Of 2020

自分で未来を描くことにした

黒人女性の席がないから自分で木を切って作った

行動を起こして 輝く方法はさまざま

誰もが優れた能力を持って生まれてきた

同じ方向を見ないと輝けない世界にしないで 周囲と同じことを言わなくていい

自分を偽らずにその才能を世界に知らしめて 自分で舞台を作り出すのよ

違いは美しい ありのままの姿を世界中に見せつけて

誰かの自信のなさにのみ込まれないで

人間だから死ぬほど傷つく でもその批判を原動力に変えて

敬意を払うことが大事よ 敬意を払わずにいい関係は築けない

自尊心を持てば世界も貴方に敬意を払う

成功を当たり前と思わず努力を続けて

配られたカードを受け入れることで力を得る

決して他人と比較しないで 負けることもある 涙を流すことも

何もしない人を責めないで あなたが動けばいい

ビヨンセのコロナ禍での卒業生に向けたメッセージは心に深く響きます。 

 

私自身も職場で若い女だと下に見られて嫌な思いを何度もしてきましたが、何かを言う隙を与えないように成長し続けたら、多くの人は一目置いてくれるようになり、立場や扱いは違うものになっていきました。

それでも相変わらず「○○だけはすごいからね」とか嫌味な言い方してくるやつはいましたが、その扱いはずいぶんと手の平返ししてきたものです。

 

そして権利の侵害には抗っても、その過程で相手の権利を侵害しては、自分も相手と同じことをしていることになります。

俺は…ぜんぶの皿が自由であってほしいんすよ
豚カツも焼き鳥もカレーも鍋料理も…まぁ何でもいいすけど
とにかく俺はいろんな料理人が創ったものを食ってみてぇし…競ってみてぇ
自分の皿と全然違うモン作るやつらがいればいるほど面白ぇ
そういう環境を守りたいんす

漫画『食戟のソーマ』で、すべての飲食店を最高峰の学校が示す至高とされるものしかつくれないようにしようとする中枢美食機関の野望を阻止するために闘う主人公・創真のセリフです。

私は料理だけでなく、どのジャンルにも同じことを思います。

性別も国籍も人種も年齢も感性も特性も違うから面白いし、刺激を受けて新しい世界を知ることができます。

本人たちがよければ、結婚しても、しなくても、恋愛が好きでも嫌いでも、一夫多妻制を描いた漫画『ハレ婚。』のような世界があっても何でもいいと思います。


結婚しました〜独身貴族はなぜ結婚したのか?3つの理由を語ります〜

私は別居婚という新しい形を選択している関根りささんとジョージさんのカップルが素敵だなと思ったし、なんなら私も取り入れたいとすら感じます。

 

そういった考え方と同じように、性的なことに対してオープンな方がいてもいいのではないかと思います。

むしろ性癖を隠して犯罪する方が権利の侵害であり、よっぽど卑劣です。

 

何より大事なのは本人の個性と意志であり、自分の好きを認め、他人の好きを尊重し合える世の中になってほしいなぁと改めて思いました。

関連記事

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

ciel-myworld.hatenablog.com

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へ