喫茶ソスイ
住所:埼玉県越谷市大成町6-344
TEL:090-6528-5025
営業時間:11:00~19:00 定休日:木曜日、第1・3水曜日
全席禁煙 駐車場:あり
アクセス:JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅から徒歩約13分
※2020年10月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。
越谷レイクタウンの住宅街にある穴場のゆっくりできる古民家カフェ
埼玉の越谷レイクタウンに行くといったら基本的に「イオンレイクタウン」という巨大商業施設に行くのを指すことがほとんどだと思います。
けど実はその周りにもちょいちょい大小のお店があったりします。
今日は、湖をぐるりとまわって越えた先、住宅街の一角にひっそりとある穴場のカフェを紹介します。
お店の様子
越谷星草荘(こしがやほしくさそう)という平屋一軒家に、カフェ「喫茶 ソスイ」と古道具屋「古道具 ピーナッツ軒」という2つのお店が入っています。
古民家をリノベーションしたおしゃれカフェ。
それでありながら、レイクタウンの喧騒から離れた静かさの中で、ラジオだけが流れている感じがまさに、昔ながらの喫茶店に漂う雰囲気です。
窓沿いの席で太陽の光を浴びながら、のんびりできるのが居心地がよかったです。
友人とおしゃべりするのにちょうどよい場所でした。
メニュー
お食事メニューはチキンカレー、サンドウィッチの他に、塩むすび、ケーク・サレ、自家製パンというラインナップ。
おやつメニューはホットビスケットを始め、バナナケーキ、チョコレートブラウニー、豆乳ドーナツ、ビスコッティ、バニラアイス、ヨーグルトがそろっています。
ドリンクメニューは蕪木の豆を使ったコーヒー系、紅茶、チャイ、日本茶、炭酸類、ミルク類、善積農園のジュース、ビール、ワインと充実していました。
料理
よくばりプレートはサンドウィッチとチキンカレーが楽しめるうえに、デザートとドリンクもついてくるお得なセット。結構おなかがいっぱいになりました。
カレーは、バスマティライスというインディカ米、日本米、手づくりパンから選べます。(写真はバスマティライス)
カレーに入っているチキンがやわらかくておいしかったです。
サンドウィッチはいいこんがり具合の手づくりフォカッチャに、いい熟し具合のたまごとトマト・レタスが挟まっています。
チョコレートブラウニーはチョコ濃いめ。
バナナケーキがしっとり系でおいしくて1番好きでした。
アイスカフェオレは飲みやすかったです。
古道具屋ピーナッツ軒
カフェの奥はシェア経営の古道具屋さんが広がります。不定期営業のようですね。
見たことない古道具がいっぱいで面白かったです。
お手洗い
地図