Ed Sheeran DIVIDE WORLD TOUR 2019
@東京ドーム 17:45 START
初めてのエド・シーランのライブに行ってきました!
いやーもうすごかった。それしか言えない。脱帽です。
グッズは開演直前になっても長蛇の列。結構可愛いグッズが多かった!
今回の席は2階席の1列目でした。
エド・シーランの前にオープニングアクトのONE OK ROCK!!
ワンオクがオープニングアクトですよ笑
9年ぶりに見たけど、さらにパワーアップしていてかっこよかったです。
るろ剣好きとしてはThe Beginingが聴けて嬉しかったです!
Castle on the Hill
Eraser
The A Team
Don’t / New Man
Dive
Bloodstream
Love Yourself (Justin Bieber cover)
Tenerife Sea
Lego House / Kiss Me / Give Me Love
Galway Girl
Feeling Good / I See Fire
Thinking Out Loud
One / Photograph
Perfect
Nancy Mulligan
Sing
Encore:
Shape of You
You Need Me, I Don’t Need You
全編通してまるで自分自身も楽器のような癒しの歌声も魅力の1つだが
エド・シーランの最大の醍醐味は何と言ってもルーパーを利用した演奏だろう。
あるのはエド1人の歌声と1本のギターだけで、ルーパーというシステムを使って
その場で奏でた音を録音してリアルタイムにどんどん重ねていくのだ。
ラストのYou Need Me, I Don’t Need Youはその集大成のような曲で
ひたすら圧倒されるしかなかった。すごすぎて手が震えましたもん。
人1人と思えない迫力で、ここまでできるのかという驚き。
東京ドームを飲み込んで、皆の心をかっさらってしまった。
それなりに多くのライブを見てきたけど
まだこんなに衝撃を受けられるんだ!というのが本当に嬉しい。
ぜひまた来日する時は拝みに行きたいですね。
チケット取れた幸運にひたすら感謝の1日でした!!
ちなみにYou Need Me, I Don’t Need Youのライブ映像は
こちらで雰囲気を垣間見れます。ぜひ生で体感してほしい!
終始、皆一緒に歌ってー!という姿勢のエドに対して
鼻歌レベルでしか応えられなかったのが悔しいので
これからはカラオケで練習していきます笑
1曲終わるごとにすごい水を飲むのとギターを変える姿も印象的だった笑
ギター変えるのは曲に合わせて変えてるのかな?
それとも弦が持たないのかな?なんでなのか知ってる人いたら教えてほしい。