動画(YouTube/TikTok/Twitch)
北海道また行きたいなぁ。しえるです。 私の大好きなマスコットの一人に北海道PRキャラクターのキュンちゃんがいるのですが、昨年(2022年)の北海道公式観光ウェブサイトリニューアル以来、見かける機会が急増しているなと感じて嬉しいので、今日はそのキュ…
見事に時間が溶けたwしえるです。 今回紹介する『Raft(ラフト)』は自由にいかだを建築できる海上サバイバルのPCゲームです。 www.youtube.com k4senさん・夜よいちさん・アルスアルマルさんの『Raft』配信を見ていて、漂流物を拾いながらいかだを拡張して…
友達とやるゲームはやっぱり楽しい。しえるです。 昔は友達とよくポケモンしていたものですが、大人になってからはオンラインで知らない人とやることはあっても、友達とやることはなくなっていました。ですが今回、これまで一切ポケモンをやったことがない友…
Coffee Hall くぐつ草(コーヒーホールくぐつそう) 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビルB1FTEL:0422-21-8473営業時間:10:00~22:00 年中無休 店内全面禁煙アクセス:JR吉祥寺駅中央改札 北口から徒歩約4分 ※上記は2022年12月現在の情報です。最…
カラオケで歌いたい曲ばかり聴いていた1年。しえるです。 今年は例年に比べると音楽をあまり聴かない年だった気がします。 それでもめっちゃリピして聴いていた新曲はあるので、今回はそれを紹介してみようと思います。 2022年リリースで特に聴いたマイベス…
だるまさんの声とノリが大好き、無限釈迦編は私得。しえるです。 私はこのブログで大好きなストリーマー(配信者)である釈迦さんの話をちょくちょく出してきましたが、だるまいずごっどさんという方も同じくらい好きだったりします。 だるまさんは釈迦さん…
Rustの建築や配線だけやりたい気持ちはある。しえるです。 今日はゲーム配信界隈で大人気の「スト鯖」コンテンツのおもしろ動画をまとめながら振り返ってみたいと思います。「楽しそうだな、やってみたいな」という気持ちは多少生まれるものの、私にとっては…
隙あらばポケモン。しえるです。 期間限定イベントで、大好きなポケモンの1匹であるリザードンを無事ゲットできました。 今回はクリア後の要素が必要な最強のリザードンについて触れているのもあり、前回の記事よりネタバレが増えているのでご注意ください。…
月珈琲 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-8-3TEL:048-858-5055定休日:月曜日、木曜日全席禁煙アクセス:JR埼京線 北与野駅北口から徒歩約4分、JRさいたま新都心駅西口から徒歩約15分 ※席は2名まで。3名以上の席はありません。※上記は2022年11月現在の…
Kenちゃん誕おめ!しえるです。 本日は私の大好きなバンド、L'Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)のギタリストであるKenちゃんの誕生日。 www.ken-curlyhair.com そこで今回はそのKenちゃんのかわいいマスコットキャラクター、C.H.Lion Rag baby(通称ラグベ…
モンハンアプデどころじゃなくなった…。しえるです。 11月18日に発売したポケモンの新作、スカーレット・バイオレット(SV)。 当初はやる気がなかったのですが、はじめしゃちょーの配信を見てたまらなくなり、思いがけず購入してどっぷりハマってしまいまし…
星の王子さまミュージアム 住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 TEL:0460-86-3700 開園時間:10:00~18:00 定休日:第2水曜日(3月・8月は無休)メンテナンス休園:2023年1月10日(火)~2023年1月12日(木)駐車場:有料112台アクセス:箱根登山鉄道 強…
朝から面白いものが見れました。しえるです。 今朝は『League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)』というゲームの今季王者を決める世界大会決勝『2022 World Championship Finals』が行われていました。 正直私は同社ゲームの『VALORANT』以上によくわ…
最近すぐ目が疲れちゃう。しえるです。 10月は大型アプデがないからモンハン熱が落ちるかも…という頭はあったのですが、思っていたよりはボチボチ進捗がありました。 それでも今までと比べたら頻度は減って、触る度に以前できてたことが思うようにできなくな…
東京国立博物館からの脱出 @東京国立博物館(東京都台東区)期間:2022.05.12〜2023.05.07難易度:★★タイプ:周遊型 謎解きキット引換時間:9:30〜14:00東京国立博物館 開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで) 所要時間目安:2~3時間クリアにかかった時…
カッパ淵 住所:岩手県遠野市土淵町土淵7地割50TEL:0198-62-3322アクセス:JR釜石線 遠野駅から車で約10分、釜石自動車道 宮守ICから車で約20分 ※上記は2022年10月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 tonojikan.jp 【愛嬌あるカッパ…
地中美術館 住所:香川県香川郡直島町3449-1TEL:087-892-3755営業時間:10:00~ 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)禁煙 駐車場:ありアクセス:ベネッセアートサイト直島場内 無料シャトルバス 地中美術館で下車 ※上記は2022年9月現在の情報です。最新情…
29日のアプデが待ち遠しい。しえるです。 勲章集め協力しようって話してたからあえて残しておいていたクエストを先に進められてムカついたので、勲章ガチ集め態勢に入っているこの頃ですw 【モンハンサンブレイクMRクエ全クリ】勲章集めに力を入れています…
みんなの椅子 ムサビのデザインVII/原弘と造型:1920年代の新興美術運動から 会場:武蔵野美術大学 美術館・図書館 展示室1・2・4・5、アトリウム1・2他/展示室3会期:[後期]2022年9月5日(月)~2022年10月2日(日)時間:12:00~20:00(土日祝10:00~17:…
ZETAWIN!しえるです。 FPSゲーム『VALORANT(ヴァロラント)』の2022年世界王者を決める大会が始まり、毎夜ウォッチパーティを通して楽しんでおります。 今年1年通してVCTをちょくちょく観戦したり、記事を書いたりしたことで知識は深まりましたが、まだま…
サンブレイクまだまだ楽しい。しえるです。 ラスボスについて名前や見た目は伏せていますが、緊クエの話やラスボスとの戦い方などについて触れてる部分もあるのでご注意ください。 モンハンサンブレイクMR100突破:遠隔ガルク+狩猟笛でラスボス討伐を犬にお…
しえるです。 最近、釈迦さんの配信で見た、元SMAPのキムタク演じる元弁護士探偵・八神(やがみ)が主人公『LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント):裁かれざる記憶』というリーガルサスペンスアクションゲームが面白いと感じました。 LOST JUDGMENT:裁か…
SUMMER SONIC 2022 @ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ 2022年8月20日(土) OPEN 9:00 / START 11:002022年8月21日(日) OPEN 9:00 / START 11:00 www.summersonic.com サマソニはたまに自分の中でラインナップ大当たり年があるのですが、今回はまさに私にと…
FINAL FANTASY X(ファイナルファンタジー10)は最も思い入れのあるゲーム。しえるです。 ドラクエにも多少は触れてはいるけど断然FF派で育ちました。 FFのおかげで「I・II・III・IV・V・VI・VII・VIII・IX・X」といったローマ数字を覚え、FFIXやFFXで初めて…
スラアクがいっちゃん楽しい。しえるです。 モンハンの武器作成って派生図だと属性ごとの検索はできても並べ替えはできないし、生産や強化リストだと作れないものは見ることができないので、属性ごとに比較して作成するのを選びたいと思ってもゲーム内だとな…
心がざわざわしています。しえるです。ちょっと今回、モヤモヤして落ち着かないので書いて消化したいと思います。 昨日はオールスター大運動会というストリーマーたちが集まって、ゲームや体を動かす競技を行うチーム戦イベントをオンライン配信で見ていまし…
ガチは面白い。しえるです。 先週は7月30日・31日に行われた第3回CRカップの練習~本番までの配信を楽しんでいました。 【ZGSTWIN!!】先週は第3回CRカップ(VALORANT)と「地獄のストレート」の進化が楽しすぎる1週間でした。 【ZGSTWIN!!】先週は第3回CRカ…
イブシマキヒコをソロで倒せて喜びを隠しきれません。しえるです。 「私には難しくて無理!」と思うことほど、できたときの喜びもひとしおですね。 【モンハンライズサンブレイク】人生初3乙も、ソロでMR緊クエのイブシマキヒコを倒せてうれしいこの頃。 【…
Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022 パリ・サン=ジェルマン 2-1 川崎フロンターレ@国立競技場2022年7月20日(水) OPEN 16:30 / START 19:30▼得点32' メッシ、58' カリムエンド、84' 山村和也 psg-japan-tour.com 【PSG JAPAN TOUR 2022】パリ・サンジェル…
家電トラブルのストレス発散。しえるです。 先月はRustやVCTがアツかったのでまったくモンハンモードではなかったのですが、サンブレイク発売前日にライズマルチで遊んでいたらそのまま発売日に突入し、気づけばしっかり楽しめている自分がいました。笑 尚、…